• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真夜中のカーボーイ)

真夜中のカーボーイの主題歌『真夜中のカーボーイ』には2種類の録音がある

pem42391の回答

  • ベストアンサー
  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.1

> イントロのところの演奏方法が、まず、バンジョーが爪弾かれ、 > その次にギターが始まり、次にベースとドラムが これですよね。 http://www.youtube.com/watch?v=AZ9-nQIrwtA 私もどんなアルバムに入っているかは知りませんが、アップロードした人は「Movie Version」としています。映画のサウンドトラック等々は、もうチェックしたでしょうか?

portvila
質問者

お礼

情報有難うございます。 映画のサウンドトラック盤で間違いないようです。 買った後で違っていたらがっかりするし、もうすでに別の録音のは 持っているため、確認して注文しようと思い 投稿しました。有難うございます。

関連するQ&A

  • ART BLAKEY / MOANIN のLP

    LPレコードのART BLAKEY / MOANIN のイントロ部分でいきなり演奏が始まる録音と、イントロ前に練習のように音出しチェックをし1.2.3.4と言ってイントロが始まる録音の、CDではなくLPを探しているのですがネットショップやオークションなどで見分ける方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 「カウボーイビバップ」の挿入歌「BLUE」の歌詞

    1990年代後半にテレビ東京・WOWOWで放送されたアニメ「カウボーイビバップ」の 挿入歌(26話=最終話のエンディング曲)「BLUE」についてお聞きします。 あのイントロ、賛美歌のような女声2人は何て歌っているんでしょうか? 手持ちのCDには歌詞は書かれておらず、ずっと気になっています。 メサイヤとかwouldとかの単語はなんとなく聞き取れるんですが……? そして、その部分は何か元ネタとかあるんでしょうか? (賛美歌があるとか、歌詞は何かからの引用だとか) ご存知の方教えてください。

  • この曲の曲名を教えてください。

    洋曲だと思います。 覚えているイントロらしき部分とサビの部分を演奏しています。 何かの映画の主題歌かもしれません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • あなたしか見えない (リタクーリッジ)

    いつの日か当時結婚式などのBGMで流れていたリタクーリッジのあなたしか見えないの曲が素敵に溶け込んでいて感動したものです、それが当時流れていたものを記憶をたどりながら探しているのですが、なかなか見つけ出せません。当時流れていた原曲はスタジオ録音でライブ録音ではありません、現在ネットで検索してもライブ録音のCDやLPレコードしかヒットしません。 もう当時のスタジオ録音のCD,LPともないのでしょうか。 イントロのギターの爪弾きの音が今のライブ録音のイントロと微妙に違うのです。 ご存知の方がいらっしゃればお知らせください。 写真のアルバムは現在所有しているCDとLPのジャケット写真です。

  • アニメCDでクラシックが入っているものを探してます

    クラシックの愛好家です。こちらのカテゴリーで質問するのは初めてです。 クラシックの演奏家が演奏しているアニメのCDを探しています。 他からの使いまわしでなく、オリジナルの録音を探しています。 松本あすかさんの演奏がWHITE ALBUM2に 中園理沙さんの演奏が世紀末オカルト学院に あることを知り購入しました。それぞれ良い演奏でした。 同様のCDがあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 真夜中のカーボーイ、なぜカウボーイじゃないの?

    真夜中のカーボーイという映画がありますが、この邦題、なぜカウボーイでなくカーボーイなんでしょうか?カウボーイの方がしっくりくるような気がしますし、映画の内容からは車ってピンとこないのですが・・ バスに乗るシーンでしょうか? ただのカタカナ表記ミスがそのまま定着したのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくおねがいします。

  • 録音の良い「Sing Sing Sing」を探しています。

    ビッグバンドジャズで映画「スウィングガールズ」のラスト曲にも使われているベニーグッドマンの「Sing Sing Sing」という曲があるのですが、たまたまある音源で録音のよいその曲を聴いて、いろいろなCD(ビクターの「SWING JAZZ」やBMGの「THE BEST OF SWING JAZZ」やBMGの「SWING!」など)を買いましたが、どれも録音が古く、イントロのドラムが「トトントン」と軽くなっているように聞こえ、私の持っている音源の「ドンドン」とくるドラムとはほど遠い音質なのです。心当たりのあるCDをご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。ちなみに演奏時間は5:05です。

  • 「イエローリバー(クリステイ)」のカバー曲 

    クリスティの「イエローリバー」をブルーグラス調の速いテンポで演奏されている曲を聴いた事があります。このバンド(バンジョー等も使用している英語の外国バンド )はどこのバンドかご存知の方はおいでませんか?また、収録されているCD名もお願いします。25年以上前だと思います。よろしくお願いします。

  • オムニバスCD

    半年前くらいにテレビCMでやっていた洋楽のオムニバスのアルバムを探しています。CMソングには女性の曲が使われていました。ちょっと激しい感じのノリのいい曲でした。「Everybody・・・」とか聞こえた気もします。なんというCDかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

  • ベルトケンプフェルトのCD

    私は、ベルトケンプフェルトオーケストラのファンなのですが、ネットで購入したCDは往年の演奏を復刻したものでした。それについては、既に持っているので、出来ればそれらを 現代風にアレンジした演奏のCDを聴きたいのですが、アルバムのどこをチェックしてらいいかわかりません。ご存知の方、教えてください。