• ベストアンサー

携帯機種変の割賦について

noname#186828の回答

noname#186828
noname#186828
回答No.2

ドコモなどの審査は、少し違った感じだと思います。 なので、引き落とし等きちんとされていたら、問題ないはずなのですが。 現に、自己破産して年数経たず、機種変や新規通った人居ますから。 携帯は、いざと言う時必要な事もありますしね。 ちょっと勇気いるのかもしれませんが、ショップに行かれてみては如何ですか?

taka_taka_26
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m ショップには一応行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • FOMAからスマホ割賦払いが出来ませんでした。

    FOMAからスマホ機種変更の事で質問です。本日docomoショップへ行って参りました。 そしたら一括払いでは購入可能との事ですが、割賦払いでの購入は無理ですと断られました。 店員さんに割賦出来ない理由を聞くと「去年の9月、11月の引き落としが遅れてますね…」との事でした。お恥ずかしい話ですが、確かに引落口座にお金を入れてなくて、翌月の15日の引き落としになってしまいました。 私は店員さんに「割賦払い出来ない状態ですが、いつかできるようになるんですか?」としたところ「解りかねます」との回答でした。 引き落としを遅延して払ったけど、割賦払い出来た。と言う方いらしゃいますが?もし割賦払いできても遅延した期間からどれくらい経てば、割賦払いが可能になりますでしょうか? docomoが駄目ならソフトバンクのアイフォンでMNPにして割賦払いをしようと考えているのですが、これも無理でしょうか?場所によってはソフトバンク他会社からの乗り換えで3万円バックもしていますが、此方の方がお得なのでしょうか??

  • 携帯割賦でクレヒス

    破産3年目 携帯割賦でクレヒスを積もうと携帯を契約しました。 代表が主人で一括請求です。支払いも家族まとめて主人のクレカ…これじゃ意味がないと最近自分名義の口座振替に変更したのですが。。 代表が違い一括請求のままだと、いくら自分の口座から振替があろうとクレヒスは付かないのでしょうか?

  • 携帯割賦審査

    同じ名義人で携帯とインターネットプロバイダを契約しています。 au携帯の方は送られてくる督促ハガキ(一回目)で必ず支払ってます。 ただプロバイダの方が未払いがあります。月末に払うのですが数ヶ月遅れてます。 こんな状態でauスマートフォンの割賦審査が通りますか? プロバイダの未払いもauは審査しますか? 現在au携帯2台有り、一年以上機種変など行ってません。 あと去年ドコモを強制解約→示談で分割払い→今月(3月初め)に全て支払いは終了しました。 詳しい方が居ましたらアドバイス宜しく御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯割賦購入

    2年前にガラケーを 割賦販売で買いました、クレカが無いので口座振替?で!? でも支払いは、封筒のコンビニ払いでずっと払ってきました、契約も古くなってきたので、スマホに したいと思い、auの 契約をサイトで確認してたら、支払い方法が、手続き中!に なってました?たぶん2年間手続き中だったのかも?今月、 機種変更しようかと 思ってますが、割賦審査通りませんかね?実体験などあったら聞かせてください、また、ショップと 量販店はどちらが通りやすいですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 自己破産していますが、割賦での機種変更できますか?

    docomoユーザーで今年自己破産をして免責もおりている状態です もともと任意整理で支払いをしていたのですが、体調の問題で自己破産に至ってしまいました。 2年半ほど前に任意整理中の状態で割賦で機種変更したことがあります。 自己破産手続きについて相談していた司法書士の先生からは任意整理も自己破産も信用情報としてはそれほど差はないとお聞きしていたのですが不安だったので質問しました なお、この数年滞納で利用停止にはなってはいません 機種の劣化も激しく交換したいところなのですが一括支払いも難しく、なかなか踏み切れません。よろしければ回答お願いします

  • 自己破産して携帯の分割払いは無理でしょうか?

    7年と数ヶ月に自己破産しています(免責の中に携帯は含まれていません。) その後6年半前からauと新規契約をし今にいたるのですが、携帯の調子がかなり悪くショップからも機種変更を勧められているため、携帯かスマートフォンを希望しているのですが、自己破産をしているため審査に落ちて恥をかくのが怖くて…。一括払い以外、私に分割払いで新しく携帯を持つのは無理でしょうか? auとの6年半の間に機種変更は一回(自分から一括払い)しており、毎月の支払いの延滞は今までありません。 他にローンや分割払いしているものはなく、当たり前ですがクレジットカードは一枚も持っていません。 経験のある方か、詳しい方の回答をお待ちします。 (自己破産しているくせに…とかの意見はご容赦下さい。)

    • ベストアンサー
    • au
  • 割賦支払い中の携帯を友人にあげることは可能でしょうか?

    はじめまして。 現在、auの携帯をシンプルコースの割賦で、月々分割で支払いながら利用しています。 しかし、海外へよく行くこともありドコモの携帯を新しく購入しました。今後、ドコモの携帯をメインに利用しようと思っており、私が利用していたauの携帯を友人にあげようと思っています。 そこで質問なのですが、割賦で分割支払い中の携帯を他人に譲ることはできるのでしょうか?ちなみに、私の利用していたau回線は番号維持のため解約はせず、割賦の支払いを続ける予定です。 でも、他人に譲ることによって一括支払いになってしまうことはありますか? どなたか教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自己破産をしましたが携帯の新規契約は出来ますか?

    3年前に自己破産をしました。 携帯料金は免責に入れませんでした。(現在もウィルコムに未払い有ります。) ドコモと新規契約をしたいのですが、可能でしょうか? やっぱり自己破産したということで難しいですか?

  • 利用停止から割賦割りで機種変更

    お世話になります。 メインでauを使用しておりまして、ドコモの携帯のほうを諸事情で利用停止にしています。 ドコモの携帯は24回の割賦払いにしているのですが、まだ6ヵ月分ほど支払いが残っている状態です。 今回、このドコモの携帯を機種変更してまた使いたいと思っているのですが、 利用停止から機種変更をした場合、今の携帯の割賦割りを次の携帯の割賦払いに合算して支払うことは出来ますでしょうか?

  • 割賦金が増えています・・

    オ○コでローンを以前組みました。 ちょうど支払い残高が1万円弱の時に事情があり支払いができなくなってしまいました・・。 1年以上も滞納していたからか、割賦金として6万円もプラスされており、約7万円の支払い振込書が送られてきたのです。 割賦金の意味があまりよくわからないのですが、1年以上も滞納してしまうとこのぐらい取られてしまうのはしょうがない事でしょうか?! 別に遅延損害金は数千円込みとされています。 明細書には、割賦金と損害金で合計約8万円となっております。 今まで郵便であまり送られてきていなかったので気づかず今まできてしまいました。。 月曜日には電話してみるつもりですが、その前にどなたかよろしければ教えて下さい。宜しくお願い致します。