• 締切済み

着床時出血について

排卵予定日の2日後に、おりものっぽくはない経血に近い出血が1日あったのですが、これは着床時出血の可能性はどれくらいありますか? ちなみに性行為は排卵予定日の2週間ほど前にしました。 ご返答お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

排卵から着床までは、だいたい7日から12日かかると言われています。 排卵日から二日で着床はあり得ないと思うので、それは不正出血では? そもそも、排卵の二週間前の性行為で妊娠するのは不可能に近いです。 精子が膣の中で生きられるのは、一週間だそうですから。 妊娠希望なのか、そうでないのか分かりませんが、今回は妊娠の可能性は低いですよ。 もちろん、排卵日の予想が正しければですが・・・

mow2lg
質問者

補足

回答ありがとうございます。すみません!言葉不足でした 排卵予定日といっても、ネットの排卵日予測の1週間(具体的にいいますと、8月15~22日です)の最終日から2日後(8月24日)に出血がありました。 しかし、性行為をした日から考えるとやはりこれは不正出血、排卵期出血、生理不順のいづれかでしょうか。 妊娠を希望していないのですが、今月、生理予定日から2週間ほどすぎても現在生理がきていないので不安になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血・排卵出血について

    着床出血排卵出血についてです。 私は11月2日と11月3日に性行為をしました。そのときはゴムをつけてやりました。そして、11月8日あたりから少量の茶色っぽい出血が続いています。少量で、おりものシートで十分なほどです。これは着床出血なのでしょうか。それとも排卵出血なのでしょうか。このようなことは、いままでなかったので不安です。 最終の生理は10月20日から1週間程度でした。

  • 着床出血?

    3月29日に避妊具をつけて性行為をしました。 4月は4日5日と避妊具無しで性行為をした後、 8日にいつもと違う茶色いおりものがありました。 生理周期は28日29日くらいで 前回は3月18日に生理があり23日で終わりました。 この茶色のおりものは何なのでしょうか。 2日ほどで終わったのですが、自分なりに調べても着床出血の知識が乏しく、どなたか回答いただきたいです。 また、着床出血と排卵出血はどう違うのでしょうか?

  • 着床出血なんですかね?

    はじめて質問させていただきます。 着床出血なんですかね?検査薬は陰性。妊娠の可能性は? もし同じような体験の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると嬉しいです。 生理周期は28~29日で基礎体温はつけてません。 最終生理日は7/16~19日で、予定通りに来ました。 7月25日・27日・30日・8月1日に性行為を中だしでしたのですが、 ルナルナのアプリで7月の排卵予定日は7月30日になっていましたが 生理d予定日の8/13で 予定日の3日前に白いおりものにまじって薄い茶色いおりものと少しピンクなのが出ました。 これって着床出血なんですかね? 量はトイレに行った時に少し付くくらいのが2回ほどでした。 本日、チェックワンファストを使用してみたのですが、陰性でした。 まだ妊娠の可能性はあるでしょうか? どなたか、体験談などお聞かせ頂けると嬉しいです。 ◉症状詳細◉ 7/16(生理) 7/25(性交) 7/27(性交) 7/30(性交)(排卵予定)(うるおぼえですが、乳首痛が1週間ほど始まる) 8/1 (  〃  ) 8/10(着床出血?)(腰痛) 8/13(生理予定日) 宜しくお願い致します。

  • 着床出血でしょうか

    はじめまして、学生の者です。 私は現在妊娠は望んでおりませんが、もしかしたら妊娠してしまったかもしれません。 馬鹿なことをしたとは重々承知ですが、どうか話を聞いていただけたら幸いです。 先月の21~24日の4日間、彼氏の家にお泊まりをしてその4日間すべて行為を持ってしまいました。 さらに言いますと、24日は排卵予定日でした。 それにも関わらず行為をしてしまい、今さら遅いですが本当に馬鹿なことをしたと思います。 断ることもできないことはなかったのですが、彼氏とは遠距離をしていて久しぶりに会ったということもあり許してしまいました。 ちなみに私は今までしたことがなかったので初めてでした。 もちろん4日間すべて最初から避妊具をつけ、確認した限りでは破れた可能性も見当たりませんでした。 4月に入り、生理予定日が7日だったのですがしっかりその日にきました。 期間は5~6日といつも通りだったので妊娠はしてないとそのときは思っていました。 しかし昨日茶色いおりもののようなものがあり、今朝もありました。 今まではおりものが茶色くなることは記憶の限りなかったと思うので、着床出血なんじゃないかと不安になり、質問させていただきました。 しかし着床出血は普通排卵予定日から一週間前後だと聞いていたのでよく分かりません。 排卵予定日から四週間経って着床出血とはありえるのでしょうか。 なぜ危険日に行為をしたのだというお叱りはもちろん受けるつもりです。 それもふまえ、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 着床出血について

    着床出血について   生理予定日前~生理予定日ぐらいに着床出血はみられると聞いたことがありますが生理予定日より2週間後に着床出血がみられることはありますか?   さらっとした水っぽいピンクのおりもの、どろっとしたおりものにまざったピンクのおりものが5日間くらいみられました。

  • 着床出血・・・?

    先日、排卵予定日に性行為をしました。 それから約1週間後の生理予定日をすぎても、生理がこず、 妊娠したかな?と思いつつ過ごしていると、2週間後に着床出血(?)のような 一時的な出血がありました。 (最初は生理だとおもったのですが半日で終わりました。) そこで質問なのですが、受精から2週間後に着床というのは標準的な範囲内なのでしょうか? また、もし妊娠しているなら、検査薬で陽性判定が出る可能性は高いですか? 色々と調べましたが、受精から1週間が普通のようで、 着床出血直後には陽性反応が出にくいようなのですが・・・ よければ、ご回答お願いいたします。

  • 着床出血について

    16日の夜に仲良くしました。 本日19日に茶色いおりもの?生理前のような出血がありました。 着床出血って、性行為の3日後にはおこらないのでしょうか。 可能性としてはどうですか? 無知ですいません><

  • 着床出血について

    前回の生理が12/27〜1/3で、1/4に最初からゴムをつけて性行為をしました。 1/15〜1/17に少量の茶色いおりものや、茶色や赤い血が出ました。 アプリでの排卵予定日が1/11で、生理不順気味なので当てにならないかもですが基礎体温と照らし合わせると1/10〜1/13の間に排卵が起きたと思います。 もし、11日に受精されていたとしたら15日の出血は着床出血の可能性はあるのでしょうか? 少し早すぎる気もしますが、、、 妊娠の知識があまりなくてすみません。 たくさんの回答をお願いします。

  • 着床出血? 消退出血?

    こんばんわ。 10月26日の18~19時に彼とゴムつきで行為しました。 途中で外れてしまい、中だしになってしまいました。 お互い慌てて、遅くでも処方してくれる病院を見つけ、行為から約5時間後ぐらいにノルレボ錠のアフターピルを飲みました。 下痢も嘔吐もしてません。 今日で服用して約6日目です。 今日、トイレで用をたしてたときに、ペーパーに薄っすらピンク色したものがついてました。 ナプキンシートなどはいらない程の量ですり 私は生理前になるとピンク色のおりもの?がペーパーにつくことがよくあります。 なので、もう少しで消退出血か生理がくるのかなって思ってたのですが、行為してから6日目だし、着床出血なのかなって不安になりました。 今、トイレで用足して確認したら、ピンク色のおりもの?は無かったです。 ちなみに前回の生理は10月12日から16日までです。 排卵予定日は某アプリでは排卵期が22~25日で、たしか24日が排卵予定日でした。 残念ながら基礎体温は測っていません。 次回の生理予定日は11月7日です。 周期は26~28日ぐらいです。 行為したのは、某アプリの排卵予定日が合っていれば、排卵後になると思います。 これは消退出血でいいのでしょうか? それとも着床出血なのでしょうか? お願いします(>_<)

  • 着床出血ですか

    性行為一週間後にピンク色のおりものみたいのがでました 写真のとうりです これは着床出血ですか?

CD-A3336の利用について
このQ&Aのポイント
  • CD-A3336は催事用店舗のドロア利用に適していますか?
  • CD-A3336はレシートプリンタを利用しない場合でも手動で開閉できますか?
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう