• 締切済み

大学 推薦入試 志望理由

私は今年推薦入試を受ける高校3年生です。 アナウンサーになるのが夢なのですが、気象予報士の免許をとりたいので環境学部を志望しています。志望理由書にアナウンサーになりたい理由について主に書くつもりなのですが、やはりそれだけでは環境学部なのであまり関係がないように思います。アナウンサーと環境という2つの要素を関連させるにはどうしたらよいですか?気象予報士になりたいというだけではちょっと足りない気がして… お願いします。

noname#160521
noname#160521

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 別にどう書こうがさほど合否に影響はないと思います。しかしアナウンサーはやはり余分でしょうね。そこまで馬鹿正直になることもありません。  さて問題はその後の夢となります。 ☆ まずアナウンサーから。あなたが受験される大学はこのリストにありますか?    http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm  なければアナウンサーの夢は諦めてくださいね。  さてあった場合ですが・・その場合でも倍率は200-3,000倍くらいになります。それからリンク先を見ればわかるように、学部・学科は不問なんです。  そしてもう一つ大事なのは女性アナウンサーの場合、民放は経営が苦しくどのキー局も採用は年に一人という状態です。そして採用されているのは、すでに学生時代から「ミス慶応」「ミスソフィア」「ミス東大」、などの肩書きを持ち、学生でありながらキャスターをやったり、芸能活動をやったりしている方ばかりが採用されています。要は外見重視です。次に大学名です  あなた様が「ミスなんとか」になれる容姿をお持ちならいいのですが、そうでないのなら民放は諦めてください。  次にNHKですがここは毎年10人近くを採用しています。採用後地方に配属され、28歳くらいから優秀な方のみが東京に集められて全国の顔となります。  現在、朝7時、夜7時、夜9時のニュースキャスターやサポートの方の学歴を見ると、法政、上智(元ミスソフィア)、早稲田、お茶の水となっています。これは近年ではまれな例です。というのは一時期はほとんどが東大を始めとした旧帝大卒だったからです。これからわかることはNHKはまず学歴重視、次に外見ということになります。倍率は民放と変わりません。 ☆次は気象予報士です。  資格を取得しても就職先というのはほとんどありません。あれは漢字検定みたいなものと思ってください。かなり優秀な大学を卒業してかつ資格を持った一部の方が民間のウエザーリポート会社に就職できる程度です  TVでみる気象予報士というのはその民間会社からの派遣です。TV局が採用しているわけではありません。まれにTV局が募集をする場合がありますが、やはりオーディション形式の採用ですので一人採用の所に10,000人とかが押しかけます。結局民放のアナウンサーのように外見と学歴重視です。で、しばらくすれば若い人に取って代わられます。誰もおばさんなんか見たくありませんしね。  最近人気の気象予報士はやはり民間からの派遣、学歴はお茶の水大学、同大学院修了という「学歴エリート」です。また美人ですね。 ☆ どちらも目指したいのなら、まず激烈な競争をかいくぐってアナウンサーになり、働きながら勉強をして気象予報士の資格を取ることでしょう。そうすれば、気象コーナーでデビュー、そのあとキャスターをまかされるかもしれません。  健闘を祈ります

関連するQ&A

  • 推薦入試の志望理由

    大学の推薦入試の志望理由の案を教えてください。 先生に進められ、自分が特に希望した学部でもなく、 理由書を書くにあたり、難航しています。 説得力の有る例文を教えてください。 なお、学部は工学部です。

  • 指定校推薦の志望理由書

    指定校推薦で大学に入ろうとしているのですが志望理由書に書くことがありません。 もうすぐ、AO入試、推薦入試が始まるころなので焦っています。 学科・学部は経営情報学部です。 指定校推薦の志望理由書についてのアドバイスがあれば何でもいいです誰か助けてください、お願いします。

  • 志望理由書について

    私は浪人生で、今年の大学の推薦入試を受けようと思っています。 今、志望理由書を書いていているのですが、私には大学で学びたいことはあっても、将来就きたい仕事がはっきり決まっていません。理由は、興味がある職業がいくつかあって悩んでいるからです。志望理由書には大学での学びと、将来就きたい仕事について関連させて書きたいと思っています。しかし、将来の夢がまだはっきりと確定されていないので、大学でどんなことを勉強したいかを書きたいと思っています。でも、浪人までしているのに、将来の夢が確定されていないというのは、まずいですかね。 ましてや推薦入試で・・・。面接の時なども、将来について聞かれたら、正直に悩んでいると伝えようと思っています。現役生なら大丈夫だとおもいますが、浪人生で↑のような状況なのは、マイナスでしょうか。

  • 大学・推薦入試・志望理由書

    大学への推薦入試のために、志望理由書を添削してもらいたいのですが 無料でしてもらえるサイトはないでしょうか? 教えて下さい。(※学校の先生という選択肢はない) また、こういうサイトで志望理由書の添削を頼んだ場合 内容が似せられることはありますかね? まさか、そんな卑怯な人はいませんよね!!

  • 指定校推薦の志望理由書の書き方

    法政大学文学部日本文学科を志望する高3です。 指定校推薦を受けるにあたって、志望理由書を書かなくてはいけないのですが上手くまとめることができません。 当方の志望理由としては ·文芸について深く学びたい(文章表現、文芸創作など) 理由→小学生の頃から小説を書くことが好きで、もっと文章力、表現力を養いたいと思ったから。創作ができるから。 ·将来の夢がアナウンサーなので、多くのアナウンサーを輩出している自主マスコミ講座に魅力を感じた。 ·興味関心がある文芸創作とマスコミ関係についての両方を学べるのは法政だけだから。 これらを志望理由書にまとめるにはどのように書けばいいのでしょうか? こう書いたらいいよ!などのアドバイスをして下さると幸いです。 誹謗中傷はおやめください。 よろしくお願い致します…!

  • 志望理由書 経済学部

    初めまして、今年受験生なのですがAO入試で経済学部を受験することにしました。 そのときに志望理由書を書かなくてはいけないのですが 【1】貴方は将来の夢や就きたい職業について 【2】どうして貴学の経済学部を志望したか、そこで何を学びたいかを【1】で述べたことと関連づけながら書け とあるのですが、自分は就きたい職というものも特になく、夢もありません。経済学部に志望したのはその大学にある『人間行動学』というものに興味を持ったのですが、【1】と関連付けさせられません・・・ 非常に困っています。誰か助言をいただけたらありがたいですorz

  • 自己推薦書および志望理由書の題目

    今年AO入試を受けようと思っています。 自己推薦書および志望理由書を2000字書かないといけないんです! 自己推薦書(志望理由書)にタイトルはつけるべきなのでしょうか? そのことに関しては、書いていないので、困ってます。 誰かおしえてください!!! ついでに書き方のコツも知っていたら、そちらの方もお願いします!

  • 推薦入試志願理由書

    私は中2まで海外の学校に通っていて、今年の4月に初めて日本の中学校に通ったので高校のこととか何も分かりません。 しかし、私は推薦入試で、ある県立高校の英語科を受けようと思っています。 帰国子女特別措置があったので、それを受けようと思っているのですが、 今日、推薦入試志願理由書というのを渡されました。 (前置きが長くてすみません) 前に書いたように日本に住んで1年で、先輩の友達もいないし、高校についての知識も何もないので推薦入試志願理由書に何を書いたらいいのか分かりません。 しかも推薦入試志願理由書がすごく書くスペースが広くて、20行くらいあるんです。 どなたかアドバイスよろしくお願いします!!

  • 大学推薦入試・志望理由書に書く内容ついて

    こんにちは、大学の工学部の情報工学科の推薦入試を受ける高校3年です。 志望理由書を書くために、色々と考えていました。 そこで、いくつか疑問が浮かんだのでお聞きしたいと思います。 あまり質問がまとまっていなくてすみません。 できれば「私はこう思うけど?」といった感想のような主観的な回答ではない回答をおねがいします。 以下の5つの質問です。 (1)志望理由書とは? 志望理由書とは、「その大学のその学部のその学科にいきたい理由」を書くためのものですか?「その学問領域を学びたい(=(大学問わず)その学部のその学科を選んだ)理由」を書くためのものですか?あるいはその両者を書くものですか?あるいは前者は絶対書くべきで後者を含んでも大丈夫ですか?それとも、この二者以外にも書いたほうがいいことはありますか? (2)専門的な用語を使ってもいいのか? 例えば、アプリケーション、表計算ソフト、ユビキタス社会、クラウドコンピューティング、オペレーティングシステムなど。次の(3)の質問に関連すると思います。 (3)この書類は教授などといった実際にその学部で教育に当たられている方が目を通すのか? (4)どこまでそれて話していいのか? 例えば、「中学時代に初めてパソコンを使って、○○に興味を持つようになりました。」というような興味を持つにいたったエピソードなどを、(今回は例えで短いですが、長々と)話してしまってもいいのでしょうか? (5)次のような文章の展開はいいのでしょうか? 1. 情報の分野が好き 2. 具体的に○○が好き 3. だから、詳しく学びたい 4. 具体的に○○を学びたい 5. なぜこの大学のこの学部のこの学科で学びたいのか 6. 学んだことを将来こう活かしたい 1~2は3~4を考えるに至った理由など説明するために入れたいと思います。6は4~5で言ったように学んだ上、その知識をこう将来活かしたいと思っていると付け加えるのが効果的かと思ったためです。(1)の質問にも関連しますが、大学側にしてみれば5だけを一番知りたいのではないかと思ったので質問させていただきました。 以上です。 項目には分けてみたものの、項目間で関連しているような内容もいくつかあると思うので、必要であれば項目を取り払って回答していただいても大丈夫です。 また、質問への回答以外にアドバイス等がありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 大学の志望理由書について質問です。

    私はある私大の自己推薦入試を受けるつもりなのですが、その大学の入学要項に →●●学科を志望した理由を次の1、2、3を中心として1000字以内で書いてください。 1、●●学科を自己推薦で志望する理由 2、入学後に主に学びたいと思っているテーマ 3、卒業後の進路 とあります。 これはどのように書けば良いのでしょうか? 長い文章の中にこの1、2、3の要素が入っていれば良いのでしょうか? ちなみに、友達の中には1、2、3の数字と質問内容を書いて、一つずつ書くんだよと言う人もいます。 教えてくださいm(_ _)m