両開きドアと片開きドアの違いとは?冷蔵庫購入に検討中

このQ&Aのポイント
  • 400-450Lの冷蔵庫を買換え予定ですが、置き場所から左ドアしか置けないため、両ドアタイプ(観音開き)を検討しています。
  • 観音開きを使ったことがなく、デメリットがあるのかどうか気になっています。蝶番の壊れやすさや取り扱いの面倒さなどを教えていただけると助かります。
  • 両開きドアのメリットとしては、開けやすさや電力効率が挙げられます。また、片開きと比べて使い勝手が良いというのもあるそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

両開きドアと片開きドア

400-450L の冷蔵庫を買換え予定です。 置き場所から左ドア(左へ開ける)しか置けません。(他に置き場所は考えられない) ところがこの左ドア 多くが注文商品で 特売品などにはならない、とのことです。 そこで最近見る 両ドアタイプ(観音開き)なら何とか置けそうなので、これも検討範囲に入れようと考えています。(シャープの1ドアの両開きはパス) ただ、観音開き 使ったことが無く、何か気が付かないデメリットなどありますか? ドアの蝶番が壊れやすい、とか、両手で扱うので結構面倒だとか、、、? 巾は60cmなので片開きで十分な範囲です(置けても65cmまで) 今のドアは プッシュで ドアがストレージで開く東芝の物です。 メリットは、、ウチの場合「開けられる」でしょうか?  笑 あと、半分開けなので電力効率(冷却効率?)がイイとか? 使い勝手など教えていただければ助かります。

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昨年末新築と同時に両開き(451L)を買い10ヶ月が過ぎました。 両開きにした直接の動機は奥行きを小さくしたかったからです(奥行き629mm幅685mm) 日常の使い方では両方を開くことは殆ど無いです。冷凍/チルド/氷のいずれも下部の引き出しになっています。 横幅60cmとのことですがメーカーの設計思想としては基本は各社とも片開きで仕事が済むように考えられていると思います。結果としては庫内の冷気が飛び出すことは少なくなっている筈です。 但しドアーポケット(ボトル類)の収容量は少なくなっているでしょうね。 ドアー蝶番についてはドアーが軽いだけ故障は少ないと思います。

Lead90
質問者

お礼

両開きはやはり 庫内の冷気が出なくなるメリットはありそうですね。 しかし、ドアポケットの容量はチョット見落としていました。 そうですね、2割くらい減りそうですね。 結構ドアポケットのパックが多いので、今でもいっぱいです。 もう少し広めの物(650mm)も検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 もともと観音開きを使っていて、いまはシャープのどっちもドア(左右のどちらからでも開くことができるもの)を使っています。これならあなたの用途でも問題ないような気がしますね。  http://www.sharp.co.jp/reizo/feature/docchimo_door/  ただ、感想で言うと観音開きのほうが良かったなというところです。なぜなら、飲み物などを取り出すときなど片方だけを開ければいいので冷気がほとんど逃げませんし、ドアの重さも半分なので引っ張る力が小さくてすむのです。また、左のドアをあけるときには左手で少しだけ開けてそのまま右手を突っ込んでボトルをすぐに取り出せますので、ワンアクションで物が出し入れできる利点もあるのです。  他に良かった点は、ドアの長さが半分なのでドアの回転による正面の専有面積が小さいことがあります。一枚ドアだと冷蔵庫の前に立って開ける場合はドアに対して斜めに立ったり、ドアが開くにつれて少し後ろに下がったり横にどいたりしてドアを開ける必要がありますが、観音開きは正面に立ってドアに手をかけ、そのまま開くだけでいいのですから。しかも庫内に対して中心に立てますので、奥に手が届きやすいです。  こんな感じで観音開きは楽なのですよね。一枚ドアは観音開きと比較するといろいろ面倒です。  観音開きのデメリットとしては、パッキン部分が多くなるので冷気が逃げやすくなるので同等レベル機種の一枚ドアのものよりも電気消費量が多少増えることと、中心部分で分かれているのでドア側のポケットが牛乳パック1本分くらいの幅狭くなることです。ただ、最近の冷蔵庫はドアポケットが二列になっているなど深めに設定されていますので、困ることは少ないと思いますけど。故障については前のものは20年使いましたが蝶番が壊れるとかはありませんでした。  電気消費量を重視するなら一枚ドア、使い勝手を優先するなら観音開きでしょうかね。

Lead90
質問者

お礼

確かに同じ容量の冷蔵庫でも観音開きは消費電力が少しアップしているようです。 しかし、冷気をにがしにくい(開ける1/3くらいがドアポケットの決まった飲み物取り)両ドアの方が実電力が少ないような気がします。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

両開きにして5年ぐらいたちますが いまのところ不便はないです 壊れてもいませんし 日立なんですけど真空チルドです 日立は悪くないと思いますが 真空チルドはよくないです 真空が効かなくなります、面倒くさいので修理していませんが 結構壊れるみたいですね

Lead90
質問者

お礼

片開き→両開き で特に不便はないですか! 情報ありがとうございます。 真空チルド 覚えておきます、助かりました。

  • HRK0627
  • ベストアンサー率17% (15/85)
回答No.1

観音開きを8年使ってます。 結婚した時のなので かたびらきは主婦としては使ったことがないので あんまり参考にならないかもですが、 観音開きでも片方しか開けないで使い続けるのは難しそうな感じが。 チルドって言うんですかね、肉さかなを入れとく 所が、結局両方開かないと開けられないです。 肉魚 取るとき以外は 両方いっぺんに開けることはほとんどないですが鍋ごと入れるときも両方開けます。

Lead90
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 長く両開き使われていますね。 説明不足でした、両開き(観音開き)なら使えます(両方開けられる) 通路の突き当たり右に冷蔵庫置き場があり、右開きだと体があってドアを開けられないだけです。 ドアを開けてから体を入れれば開けられます。 なので左開き(現在)ならもちろん、両開きでも両ドアが小さいので体をどけずにそのまま開けられます。

関連するQ&A

  • どっちもドアと両開き(観音開き)どちらがいい?

    17年使っている冷蔵庫のドアは現在は右開きですが、左開きで使いたい場合も多く、(シャープの)どっちもドアか両開き(観音開き)のどちらかを考え始めました。 節電はあまり考えていません。純粋に「使い勝手」に絞って考えています。 どちらにもメリット・デメリットはあると思います。 お使いの方に詳しく具体的にお聞きたくお願いします。

  • 冷蔵庫:観音開きか両開きか迷ってます!!! 

    タイトル通りなのですが、両開き=SHARPのどっちもドアと考えてください。 結婚することになり、新居で使用する冷蔵庫を探しています。2人なので容量は400Lくらいでいいかと。 転勤があるので片開きは考えていません。 見た目は観音開きがいいですよね。しかし、実際使い勝手はどうですか?両方あけないと取り出せなかったり、扉部分の収納が困るとか・・・。 他のメーカー(例えば三洋・日立など)話を聞くといいなぁと思うんですよね。 それが両開きなら文句なし!なんですけど、シャープの特許だそうです。 どっちにしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 みなさんの決め手も聞かせて下さい。

  • カーテンの開き方とサイズ

    書斎のカーテンのレール幅が105cmで、110cmくらいの カーテンをオーダーか既成のもので考えているのですが、 110cmくらいだとカーテンの開き方は両開きか、片開きか どちらが良いでしょうか? (備え付けのレールには、一応両開きを想定して?マグネットランナーが ついています。) また、片開きの場合、右寄せか左寄せと種類があるのですが 右と左による違いは何でしょうか?? また、寝室のレール幅が実寸174cmで、200cm(100cm×2枚) のものを付けようと思うのですが、幅に大して200cmだと大きいでしょうか? 既成のものではなく、オーダーで探したほうが良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。

  • リビングのドアが勝手に閉まる

    築3年ツーバイフォーの一戸建てですが、リビングのドアが勝手に閉まります。もちろん風の影響を受けないように全ての窓を閉め切っても同じ状況です。施工してもらった大手建築会社に相談したところ、「3mm程建具が傾いて取り付けられており、そのせいです。丁番の調整をしましたが多少動きます。これ位は許容範囲内です。」と言われました。最大でも90度までしか開かない場所なのですが、最大に開いた状態から20cm位までと完全に閉まる手前の20cm位はドアが静止しているのですが、中央部のほとんどの場所で閉まる方向に動いていきます。許容範囲というのは多少傾いて取り付けてしまっても丁番の調整で直る程度の事を言うのではないでしょうか?それともやはりこれ位は許容範囲内なのでしょうか?

  • クローゼットのドア傷と、フローリングの傷

    はじめまして!賃貸マンションに住んでいるものです。 クローゼットのドアに10cm×20cm位の範囲内にすり傷(場所によっては傷も深いし、幅も広い)引っかき傷をつくってしまいました。 マンションに補修を直接頼むと高くつくような気がして自分で業者さんを探してみようかと思い、自分で調べたのですがわからなくなってきてしまい、こちらに相談させていただく事にしました。 クローゼットのドア傷の補修と、クローゼットのドア交換ではどちらが安くあがるのか、価格はどれぐらいかなど何かご存知の方、情報いただけないでしょうか? また、横浜でよい業者さんを知っている方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫の買い替え~機種選定

    わが家の冷蔵庫も10年でそろそろ寿命がきたようです。さて、わが嫁さんは500L弱のモノがご所望で、候補は(1)ナショナルのNR-D42H1、(2)シャープのSJ-LC47E-C、(3)日立のR-K46MPAM(左開き)です。 据えつける場所がリビングの左隅でその右にレンジ台、さらにその右が流しというレイアウトです。と云うことで、(1)は観音開きで最新製品、(2)は両開き、(3)は巷で評判の「冷蔵庫は日立」だから… そこで皆さんに伺いたいことは、実際にお使いになられた方の、良い点・悪い点です。あるいは、こう云った家電製品の口コミサイトがあれば教えてくださいませ<(_ _)>。

  • 冷蔵庫の開き勝手

    みなさんこんにちは! 私事で恐縮ですが、最近冷蔵庫を購入しました。機種選択は販売店にお任せだったのですが、冷蔵庫に対してひとつ疑問に思ったことがあります。 ほとんどの冷蔵庫の扉(1枚戸の場合)は、冷蔵庫に向かって右側に”ちょうつがい”があります。冷蔵庫の扉は向かって左側が開きます。 使い方や置く場所にもよりますが、たぶんこの場合、右手で扉を開け、左手で中のものを取り出す(入れる)という作業になると思うんです。左”ちょうつがい”なら、その逆の右手(日本人は主に利き腕ですよね)でものを取り出せると思うのですが‥。 各社メーカーさんの研究により右ちょうつがいの左開きになっていると思いますが、メーカーの方や皆さんはどうお考えでしょうか。よろしくお願いします。

  • 奇怪?右開きの電子レンジがない?

    電子レンジを購入しようと考えていますが、設置場所の関係で、どうしても扉が右開き(吊り元が右で、左に取っ手があり、扉を左から右に向かって開ける)でないと、具合が悪いのですが、近くの家電量販店に聞いたら、右開きの製品は出ていないとのこと。 そんな馬鹿な、冷蔵庫のドアはほとんどが、右開きなのに、どうして電子レンジだけが、左開きなのか理解に苦しみます。 冷蔵庫の上に電子レンジを乗せて、使う予定なので、ドアの開き勝手が、同じでないと、非常に使いにくくて困ります。 本当に右開きの製品は出ていないのでしょうか。 右開きの製品をご存知の方ありましたら、メーカー型番だいたいの価格を教えてください。

  • 両観音開きの冷蔵庫新規購入検討中・使い勝手はいかがでしょうか?

    現在、いわゆるフツウの左開きの冷蔵庫を使用しています。このたび400Lクラスを新規購入したく検討していますが、同じクラスでも「両観音開き」があり迷っています。 両観音開きの、私なりの考えとしては… ■メリット■賃貸マンション暮らしで今後引越しも可能性高いので場所に左右されず置ける、開閉により冷気の逃げが少ない ■デメリット■片方だけ開いたのでは中の一覧性が乏しく、結局もうワンアクションで両方開く必要がある(冷蔵庫って開いてざっと見渡して、食材何があったっけかな・・?ってやることが多いので) …です。 気持ちはこれまでと同じ、片開きでよいかなと思っていますが、両観音はここが良いよ、不便だよ、とアドバイスありましたら是非頂きたいと思っております。 よろしくお願いします。 ※なお検討中の最有力候補は、日立のR-S42TPAMという機種です。

  • ドアの修理に関して

    さいたま市在住の男です。 先日、知人の車を運転中に左後部のドアをガードレールに擦ってしまい 凹ましてしまいました。 現在、修理方法に関して検討中です。 私は車に関してはまったくの無知なので、良いアイデアを持っている 方がいらっしゃれば、お力をお借りしたいと思い投稿させていただい ている次第であります。 以下、破損内容記載させていただきます。 【修理対象】    ・青のフィット左後部ドア 【破損状況】    ・ドアノブの少し右付近から20~30cmほどの深さ2~3cm程度の凹み    ・ドアと車体の下のつなぎ目の部分にドアノブ部と同等の凹み    ・上記2箇所の凹み部分に塗装はげ といった感じです、オートバックスに持っていったところ、 凹みの範囲から見て、ドア交換後再塗装で最低20万程度と言われました。 上記の見積もりの妥当性(修理内容、コストなど)、修理実施の際の 注意点、さいたま市近辺の優良業者など、修理に関してどんなことでも 良いのでアドバイスをいただければと思っています。 是非、知恵をお貸しください、よろしくお願いします。