• ベストアンサー

サラ金調停後の司法書士へのお礼??

suiiの回答

  • suii
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.1

例えば弁護士に頼むと 弁護士会の報酬規定(廃止されたけど、ほぼこれに沿っているそうです)   http://www.yamaben.or.jp/html/fee.html の 民事事件-調停事件及び示談交渉事件 にあたると思いますが「経済的利益」に応じて報酬を支払うみたいですね。 業者からいくら返済を迫られていたのか存じませんが、それをチャラにしたらその額がお兄さんの受けた経済的利益だし、さらに50万円帰ってきたならそれも利益かと。 受けた利益を表にはめて計算したらどうなりました? これは弁護士に依頼した場合ですから、もうちょっとおやすくなると思いますし、増減はあります。 業者に司法書士名で内容証明を出していれば、一通数万円加算だと思います。 最寄りの司法書士会に聞いたら相場を教えてくれるんじゃないでしょうか?   http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm

icf49512
質問者

お礼

利益に対してお礼の額が変わってくるんですね。知りませんでした。参考になりました。

関連するQ&A

  • 司法書士さんへの御礼

    親の残した土地を、売って兄弟で分ける事が調停で決まり、その時の調停委員(司法書士)に頼んで、売り先を探してもらって、このたびやっと売買までこぎつけましたが、その司法書士さんに、20万円を要求されています。(売値は950万で、司法書士さんを通して頼んだ不動産やさんにはちゃんと決められた通りの額を支払っています) こちらも、御礼としていくらかは考えてはいましたが、明細のないものに20万円も支払うのは、他の兄弟からも文句が出る恐れもあり、私自身も20万円が妥当かどうか悩んでいます。 すでに売買契約は済み、買主さんからお金も頂きましたので、残るはこの20万円なのですが、要求通りに20万支払うべきでしょうか? 普通はどのくらいなのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 司法書士さんへの御礼について

    昨年6月から主人の借金の債務整理で司法書士さんにお世話になっておりましたが このほど全社との和解が成立し、あとは書類にサインをするだけとなりました。 何か御礼をと思っているのですが、事務所の皆さんで召し上がって頂くような物が良いのでしょうか。 その司法書士さんとは実は1度もお会いしておりません。切羽詰った状況をくんで電話とメールのヤリトリだけで引き受けて下さり、大変よくして頂きました。 本来なら出向いて御礼を申し上げるべきですが、今、借金問題等で多くの案件を抱えてお忙しいようですので、後日改めてお伺いするとして、まずは郵送でと考えております。 アドバイスお願い致します。

  • 弁護士か司法書士か・・・

     まるで降ってわいたような災難に、我が家の家計は火の車になりました。 主人の借金を私が偶然に見つけてそれからは嵐のような騒ぎと激流のように お金が流れていきました。 総額770万円の借金を親族から300万、自分たちの保険の解約と前借と 貯金からなんとか返済して残金が200万円までになったのですが(限界です) それでも月々の返済額は消費者金融が8万、銀行が2.5万あります。 銀行と交渉もしたのですが、やはりだめでした。  このまま減らない借金を払い続けるよりも特定調停で返済しようと決めました。 調停は司法書士でもできるということで、さっそく近くの司法書士に出向いて 相談しようと思ったところ  「調停は裁判所で相談してください」と言われました。 いったいどういうこと?調停のできない司法書士なのか書類は自分で用意する ように、のつもりかどういうことなのでしょう。  インターネットで調べると特定調停は弁護士は手続きを全てやってくれますが 費用が高いですよね。 司法書士は費用は弁護士より安いが交渉、調停は自分でやらなくてはならないし 代理権がないので業者から軽く見られることがあるとありました。 費用がかかっても確実な弁護士にした方がいいのか、ある程度自分でやらなくては ならないが司法書士でも安心なのでしょうか。  それと弁護士会の法律無料相談がほとんど毎日あるのに対して司法書士の 無料相談は月に2回しかなく予約制でとても行きにくいのです。 とにかく何をしたらよいのかわからないので、数日後にある弁護士会の無料相談 に行くことにしています。お金がまったくないわけではありませんが、どちらに したほうが賢明なのでしょうか。 消費者金融は3社で50万、70万、80万です。

  • 司法書士による任意整理の後、またサラ金から金を借りることは出来ますか?

    一度司法書士に借金の整理を頼んだら、もう消費者金融からは借りられないのですか?? 一昨年ほど前、父親が消費者金融から借金をしていることが発覚し、その返済額は1500万にも上っていました。(使い道は恐らくパチンコ等) あまりにも膨大な額のため、司法書士に依頼して任意整理(というのでしょうか)をしてもらい、月々の返済額が5~6万円ほどになるまでにしてもらいました。 父親は一応、国家公務員なので、今は月々の返済も滞りなく行っているようです。また、この時に司法書士に払った額も30万ほどだったと聞いています。 それ以来、消費者金融からの催促の電話等はないのですが、父親は過去にも500万ほどの借金をしており(この時は実の両親に立て替えてもらったらしいです)、そういう父のやり口を考えると、また借金をしているのではないかと不安です。 しかし父親は「一度司法書士に頼んだから、ブラックリストに載ってる、もう借りられないんだ!」というようなことを言っています。 一度司法書士に頼んだら、もう消費者金融からは借りられないのですか?? 教えて下さい。 ちなみに、司法書士に整理を頼んだ直後、色々な消費者金融からダイレクトメールが家に届きました、「融資できます!」というような内容の…。

  • 調停の種類と解決までの期間や金額は?司法書士か弁護士か?

    離婚調停というのは聞いたことがありますが、 最近、利息制限法で貸金業者と調停で解決するということも聞きました。 まず調停の種類について知りたいです。どんな問題を調停で解決するのか。簡易裁判所か家庭裁判所か。調停にも種類があるのか。 利息制限法について人から聞いた話では、自分で行なうと安くできるとか、司法書士に依頼すると一件あたり2~3万かかるとか、ですが、司法書士に依頼しても自分でやらなければならない部分があるのか、それも代理でやってもらうとどうなるのか。 調停にかけるとどのくらいの期間かかって解決するものなのか、費用はどうか。 自分で行なうと時間がかかるが費用が安いとか、その代わり貸金業者があまり相手にしてくれないとか、聞きました。 調停とは司法書士さんに依頼するのか弁護士さんに依頼するのか? 費用対効果?お金を掛けてプロに依頼するのだから全て上手く解決する?とは限らない? 貸金業者から借りて、返して、一旦借金をチャラにして、また新たに借りて、という場合、返済のすんでしまっている部分は利息制限法で利息を計算しなおしてもらうことは可能ですか? 聞きたいことがいっぱいあってまとまらないですが、 こんな質問でも答えていただけたら有難いです。 よろしくお願いします。

  • サラ金との交渉

     父の借金の事で相談します。父の借金のうちサラ金2社(680万、80万)に叔父が連帯保証人になっていて、叔父の家がその根抵当になっています。  司法書士に相談して、叔父の家については個人再生も考えたのですが、根抵当がついてると利用できないと言われました。  根抵当をはずすには根保証の300万、及びもう1社の残80万の計380万がないと駄目だと・・・  ただし、叔父の家についてもローンの残高>家の価値となるだろうから、このサラ金2社には競売申し立てをしてもメリットがなく、保証人の請求分については減額や分割交渉で競売をしないようにできるとのことでした。ローンの残高>家の価値なのかは未確認です。叔父は住宅を3300万程で購入、毎月19万のローンで10年程払っています。坪15万程で40坪位だったかと思います。  もし、サラ金2社に交渉する場合、司法書士又は弁護士に依頼した方が良いでしょうか?又、本当にサラ金業者が応じてくれるのかも不安です。もし応じた場合、どれくらい減額、分割になるのでしょうか?その司法書士に聞けば良いのでしょうが、多数の意見を聞きたくて質問します。教えて下さい。

  • 弁護士と司法書士

    借金を抱え民事個人再生を検討しています 一応某弁護士事務所で相談してきました。 弁護士さんに頼むと費用も約総額で50万円 HPなどで見ると 司法書士さんに頼むと若干ですが安く済む感じなのですが 司法書士さんと弁護士さんに頼むのとでは 手続きを進めるにあたってメリットと デメリットはあるのでしょうか・・・

  • 司法書士について  

    婚約不履行の事案について、弁護士か、司法書士のどちらに依頼をするか迷っています。 現在は弁護士に内容証明作成を依頼しています。着手金はまだ発生していません。金額交渉を頼む場合は着手金がいるようです。 婚約不履行の慰謝料請求予定額は150万~200万円です。 仮に裁判となった場合に、相手が弁護士費用と慰謝料で負担するであろう金額を現段階で請求しようと考えて上記の金額です。 弁護士の先生に内容証明を送ってもらって、その後の交渉は別の司法書士に頼む、ということは可能でしょうか?? そもそも、司法書士は依頼者の代理人として示談の額について交渉できるのでしょうか? 相手が慰謝料請求に応じない場合、訴訟も考えていますが、その場合は簡易裁判所にて相手に慰謝料140万円の請求をして司法書士さんを代理人として裁判してもらう。こういうこともできるのでしょうか? 婚約不履行ですから多額の金額はとれず、赤字になるのは覚悟しているのですができるだけ負担を軽くしたいもので。。。 ご意見よろしお願い致します。

  • 司法書士から弁護士への依頼変更

    弟の債務の件で何度か相談させてもらっています。 サラ金から300万と自称弁護士(多分闇金)からの借金が (はっきりした金額はわかりませんが60万位)あります。 司法書士に相談したらサラ金の債務整理はしてくれています。 『闇金には連絡を絶ち、電話番号も変え無視を続けなさい』と 言うだけで電話での通達はしませんでした。 しかし、普通に闇金から借りたのではなく自称弁護士から借りているのと 印鑑を渡してしまっていると言うこともあり、これから何が起こるか 不安が大きいので弁護士にお願いした方がいいかと思っています。 サラ金は司法書士、闇金は弁護士にと別々に依頼する事は 可能なのでしょうか? 闇金への対応もどのような対応がいいのでしょうか? これから何が起こるのかかなり不安です。 経験者の方のご意見が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 弁護士と司法書士の違いを教えて下さい。

    弁護士と司法書士の違いを教えて下さい。 妻が私に内緒で借金を作っていました。 5社から約400円 知り合いに司法書士の先生を紹介していただき、債務整理をする予定ですが、1社あたり140万円以上の借金は司法書士だと交渉が出来ないとサイトで見たのですが、1社だけ約160万円の借金があります。 他の4社は140万円以下ですが、 弁護士に依頼した方が良いでしょうか? 99万円以上の現金、20万円以上の財産は没収されるらしいとみましたが、私の貯金(約110万円)も差し押さえられるのでしょうか? 車は妻名義で、9年位前に購入した軽乗用車も差し押さえられるのでしょうか? 債務整理交渉中に引越しは出来ますか? 言葉足らずで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。