CB400Four(4into1)の評判と性能は?

このQ&Aのポイント
  • CB400Fourは中古市場で手ごろな価格で入手できるバイクですが、速さに関しては評価が分かれています。
  • CB400Fourは当時のバイクと比べると遅いとされており、特に峠でのスピードがタメなクラスになります。
  • しかしながら、CB400Fourは外見の格好良さで人気を集めている車種でもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

CB400Four(4into1)ってドンガメ?

20年ほど前にCB400Fourが中古屋に並んでいたので、価格も手ごろ(ほぼ新車で35ぐらいだったかな)入手しようと思いましたが、当時逆車のリットルバイクに乗っているのをしっているショップ店主から「遅いって文句を言われたら叶わんから買わない方がいいよ」と言われて、当時は 早さ=正義 だと思っていたので止めました。キャリア重ねてもう早さなど求めなくなったので、一度ぐらいどれぐらい遅いのか確かめたくて中古探したら・・・・当時からすると値札のケタが違ってました ( ̄ρ ̄) もう入手して確かめられそうに無いので、当時乗っていた方がおられたら、本当に遅かったのかお教えください 現代の車と比べるのも何ですか、峠とかでタメなクラスってどの辺りかも分かれば幸いです。 まあ格好優先の車ではあるとは思うので、多少野暮な質問お許しください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2komat
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

1975年にCB400Fourを新車で購入した者です。 ご質問のバイクは(4into1)とあるので、初期型のCB400Fだと思うので回答したいと思います。 私のCB400Fは排気量が408ccの初期型です。 たしか定価は328,000円だったと思います。 その後、中型二輪免許が創設された関係で、400cc以下の398ccにストロークダウン(たぶん)したマイナーチェンジモデルが発売されました。(サイドカバーの塗色が黒) 発売時期当時はホンダ以外の同クラスのマルチシリンダーのバイクは3気筒のスズキのGT380、カワサキ350SSしか無く、ヤマハは2気筒、すべて2サイクルでした。 4サイクル4気筒6速ミッションのCB400Fは当時としてはそれなりに速かったです。 当時は他のすべてのバイクがアップハンドルで、CB400Fが初のコンチネンタルハンドルでした。 気筒毎のマフラーが普通でスズキなんかは3気筒4本マフラーでした。CBの集合マフラーは新鮮でした。 35年以上前は、峠でもエンブレの効く4サイクルのCB400Fは良い勝負ができました。 しかし、20年ほど前となると、質問者さんは買わなくて本当に良かったと思います。 現代のバイクと比べるのは、あまりにもカワイソウです。 リヤサスのダンパーがダメで、高速コーナリング中に荒れた路面に遭遇するとハンドルがマッサージ機になって、肩コリをほぐしてくれます。(しかし腕に満身の力を入れて抑えなければならないので肩がこります) たまに、信じられない値段で売っているのを見ますが、買う人は扉付きのガレージを用意してください。 しれと、福山雅治さんが乗って(持って)いるようです。

forestlynx
質問者

お礼

回答ありがとうございました 新車当時乗られた方の回答だけに非常に参考になりました 当時は同クラスに2サイクルしかマルチが無かったんですね。製造中止後の後継機ホーク2は更に遅かったなんて聞きますし、同時代のスポーツ相手には良い勝負が出来たって聞いて、そう遅くも無かったって聞いて少し嬉しいです。確かSOHCのロングストロークだけに回転は上がらないと聞いたので峠は駄目って聞きましたけど、どっかの86みたく下りは早かったって言うのも何か嬉しいなw 私が買う寸前まで行ったのも初期型408ccで今ではあまりない濃いブルータンクで、非常に程度が良かったので心動きました。基本的に買ったバイクは売らないので、買ってガッカリのときは車庫に保管したでしょうから、新車コンディションで今持ってれば悪徳バイクショップ並みに恥知らずなら暴利を貪れたでしょうね (^_^o) ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

現行とくらべ 加速もしなければ 遅く感じますね でも ヨンフォアに何を求めてるかですよね 購入当初は せいぜい引っ張っても150いかないくらいでしたし 速いというバイクではないと思います ヨンフォアは早さうんぬんより 音や雰囲気ですよ 早さ求めるなら ピストン,キャブ組めば 200近くはいきますよ

forestlynx
質問者

お礼

回答どうもです 私が免許を取れた時はDOHC全盛で、既に一線からは外れていましたが格好だけを見ると私的にダントツに格好良かった一台でしたね。ただまだ若かったので意味のない馬力に最高速度に盲従していたから購入リストから外してましたが、今では性能なんて魅力の一つでしか無いと分かりましたので欲しくなりましたが、時期を逸してタメにもう無理っぽ (┰_┰)なんだあのデタラメな値段は・・・。 一度ぐらい乗ってみたかったなああああ どうもです

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.3

ヨンフォアが遅いか速いかなんてどうでもよくないですか。 現代の車と比べるものでもないし。 20年前でも既に旧車の部類だったでしょう? 遅い速いを語るようなバイクではなかったですよ。 でも音はよかったですね。 良い音をしていました。 私はケッチでしたが。 ケッチは今でも持ってます。 これらの車は雰囲気を楽しむもの。 買わなくて正解でしたね。 たぶん合わないとおもいますよ。

forestlynx
質問者

お礼

回答どうもです どうでもいいとは思ってますが、20年前に問われた問いに答えが欲しかったのです・・・ ちなみにどうでもいいでしょうが、1974年製のマルチシリンダーバイクを同時期に手に入れて、四半世紀近く愛用してますから、意外と旧車にもマッチング出来るかなと思ってはいます・・・現代の250ccにも峠の登りでは置いてけぼり・・・・諦めなんて言葉も永遠に地平に放逐しましたw どうもです

回答No.1

CB400Fourが鈍亀かは乗る人によって違ってくると思いますよ。 決して遅い車種ではないですが、スピードや加速を求める他人には向かない 車種でしょうね。 比較する対象が何かで変わってくると思います。 リッタークラスやSSなどと比較すれば鈍亀と言われてもしかたないでしょね。 ですが、250や400シングルなどと比べると... また、乗る人によっても違いがでると思うので... 先日R156白河街道を走りましたが、自分はSRX3VNで知人がCB400SFでしたが 自分は3速4速スロットル全開に近い走行状態でしたが離されないで着いて行け ました。R304に入った辺でのクネクネ道では自分が抜いて先を走行していま したけどね。 シングルとマルチの差はありますから向き不向きもありますし運転している人の スキルもあるのでね... 因みにSRXはスプロケ交換して4速3500回転で80km/h程に設定して います。 此れが遅いか速いかは貴方の判断にお任せします。

forestlynx
質問者

お礼

回答ありがとうございます 小生の勉強不足でしょうか?貴殿の乗っておられるSRX3VNを知らずに、検索かけましてwikiまでみましたが適合車種発見出来ませんでした m(_"_)m ペコペコ SRX4の車両形式の事なのでしょうか??小生も昔6の方に乗ってましたが、登りはかなりきつかったけど下りは同クラスのマルチシリンダーにも負けない程のコーナリングマリンでしたね。ダンプに轢かれて(車だけ・・・)廃車の時は泣いたな・・・ 後説明不足であったなら頭をさげさせていただきますが小生の言っている車両は1975年発売のCB400four(四気筒2バルブ空冷sohc)の事でして現行機種?(CB400SF)と混同しないように 4into1 って特徴的なイカアタママフラーの愛称を書いたのですが、今ではあまり知られていなかったかも すいません ありがとうございました

関連するQ&A

  • CB400かマジェ125か。

    変な質問ですいません。 初めて買うバイクでどちらにするか悩んでいます。 タイプが全然違うのですが、マジェ新車価格とCB400中古価格が同じくらいですので悩んでいます。 用途は仕事で一日50キロ程度、月に一度くらいプチツーリングです。 車検のことはどちらにしても日常の整備はするので、あまり気にしていません。 車検で全身点検してもらうのは、むしろいいように思います。 高速もおそらく一年に一回乗るかのらないかくらいです。 初めなのでMTが不安なので、スクーターか教習車がいいかなと。 また、長く乗れるのはどちらでしょうか? マジェは台湾製ということもあり、耐久度に不安があります。 CB400ならば問題はないでしょうが、車検以外の維持費(タイヤ、オイル、ブレーキパッド・・・etc)が高いかな?と思います。 ローンで買うことになりますので、耐久度・維持費はとても重要です。 加速は車の軽MTのフル加速に追いつくくらいあればいいと思いますので、どちらも問題ないかと思います。 そんなに飛ばしては乗りませんので、最高速も考えなくていいです。 仕事がメインになりますので、ガソリン代は支給されます。 ので、燃費はどうでもいいです。 荷物を積みたいですが、お弁当と水筒が入ればとりあえずOKです。 CB400ですと、その程度の収納もきついでしょうか? 以上を総じてどちらがいいでしょうか? かなり真剣に悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • なんでディーラーじゃない所が新車売ってる?

    中古車のサイトを見ると「新車」とあり、走行距離が"5km"とかの車があります。 どうやって入手したんでしょうか? 怪しいルートなんでしょうか? "試乗車"にしては、走行距離が無さ過ぎです。 "展示車"だとしたら、新車の時にかかる"なんとか税(忘れました)"はかかるでしょうか?

  • 知り合いの中古車販売店で外車を・・・

    知り合いの中古車販売店で、中古の外車(BMかアウディ)を買おうか、 それとも、身の丈に合った新車(ゴルフ)を買おうか迷っています。 中古販売店の店主は、父親の代からの付き合いで(彼がヤナセに勤めていた頃から) お互い自宅を行き来する仲ですので、インチキな車を売りつけられる事はないと信じていますが、 外車は意図しない故障があった場合、高くつくのも身にしみています。 新車なら5年保証に加入できるので、ある程度、安心できますが割高です。 予算は300万円程度です。みなさまならどうなさいますか? ご意見をお聞かせください。

  • ナンバーから新車か中古車の判断が出来る?

    2チャンネルを見てたらそのような事がかいてありました。 激安且つ型遅れの高級車(300、330)に乗るのは痛い、みたいな…。 型遅れの車のナンバーは本来33などの2桁であるのに対して、最近(?)の車は300や330などの3桁を採用しているんだと思いますが、何故2桁から3桁へ移行したんでしょうか、そしてそれはいつからなんでしょうか。 2桁ナンバーの低年式中古車を購入する際、希望ナンバー(○○―○○の部分)に変更をする時はもちろん、ナンバー変更しない時でも、必然的に3桁ナンバーに切り変わるものなんでしょうか。 実際のトコロみなさんはナンバーから新車か中古車の判断は出来ますか。 型遅れというのは、おおざっぱに言うと、低年式という意味ですか。 低年式と高年式の境はどこ?? 300とか333とか350とか色々あると思いますが、全てに意味があるんでしょうか。

  • 車の運転がうまくなる車!!

    性能がいい車にのっているとどうしてほしいか教えてくれるんで運転がうまくなる、つまり運転の技術の幅が広くなると聞きました。 そうゆう車は昔、86といわれてましたよね?86は乗ってるひとの技術を上げてくれると。レーサーの方々も86でいろいろ勉強したと。 このように車の運転が上達するような車は、現代でも買えるのでしょうか?新車、中古車、外車問いません。86が一番というのでもかまいません。いろいろな回答をお願いします。よろしくお願いします。

  • 乗り換えた場合、ナンバーの継続って出来ますか?

    使い勝手の悪い現在持っている車を売却し、新たに中古車を 購入しようと考えています。 その際、できれば現在の車のナンバーを新しく購入する車に 継続して使いたいのですが、そのようなことは出来ますか? よく、さいきん出たはずの新車なのに2桁(50とか)の 旧そうなナンバーを見かけるので、何か継続させる方法は あるのかな~と思うのですが、中古車買取査定に着た担当の 方には「できません」と言われてしまいました。。 どなたかお詳しい方、本当に出来ないのか、出来るとすれば その方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • CB1300SFかシャドウファントム

    題名の様に滅茶苦茶な質問します。 秋にツーリングするハーレーの集団に憧れ最近大型2輪の免許を取得しました。 教習車はCB750だったのですが、扱い易さと振り回し易さが楽しくなり“ネイキッドもありだな”と思いはじめました。  この時点で両極端の車種が気になり始めたのですが、ハーレー(スポーツスター)を所有するには維持費など不安があり(家族は妻、子供二人で1馬力です)、中古でCB1300SF(2005年式辺り)かな(値段と程度等天秤にかけ)とか思っていたのですが、ネットでシャドウファントムの存在を知りました。  デザインはストリートボブとスポーツスターのミックスの様な感じ(真似しただけかもしれませんが)値段も新車でCB1300SFの中古とあんま変わらない様です。  既に気持ちがブレブレだったのですが、更に気持ちがブレ出しました(笑)  個人的に2車種の私の思いは以下です。 ○CB1300SF    良いと思う点  やはりインライン4の吹け上がりは魅力的             スイスイ曲がれて楽しそう             1300を所有すると言う満足感             ノーマルで乗れそう(マフラー交換等する必要無い様な気がする)             手放す時ソコソコ下取りが安定しているのではないか?   気になる点   100馬力が必要だろうか??(この馬力を抑えて安全に乗れるだろうか・・・基本            あれば使いたくなってしまう)             バイク色が強いので傍から見たらコテコテのバイク好きになってします。             今の装備では役不足な気がするのでヘルメットやプロテクターなど買いそろえる            必要がありそう。 ○シャドウファントム   良いと思う点  やはり新車に限る(暫くはトラブルが無さそう。車検も3年後)             ブラックアウトされたエンジンや艶消し黒の外装は魅力的             スポーツスターの1200X(フォーティーエイト)の様な太いフロントタイヤが魅力             的             今現在の装備で良さそう             馬力もそんなに無いので、安全(飛ばそうと思っても飛ばせないので)?             オシャレに乗れるのでは無いだろうか   気になる点   大きさが400と変わらない(所有する喜びを味わえるのか)             フォワコンである事(個人的にはハーレーのダイナやスポーツスターの様にミッド            コンの方が、楽しく乗れそう)             今現在750と言う排気量が中途半端に思える(日本ではベストマッチかもしれま            せんが)             パワー不足を感じないか?(それでも現在の倍位にはなりますが)             確実にマフラーは変えてしまいそう。(シングルやツインはドコドコ言わせたい)             マフラー変えた場合、現在の様に大通りまで押して行きエンジンをかけるのは辛            くないか 等です。私の中では、走りのCB1300SF(乗った事ありませんが)、見た目のシャドウファントムって感じでしょうか・・・  用途は、ほぼ通勤で使用します。片道25キロちょっとした山道を走ります。(ワインディングと言えるレベルではありません)雨や寒い日(冬)は軽自動車で通勤します。  因みに現在は250TRを一通りカスタムして乗っています(流行りのチョッパーでは無く、オフロード感を生かしたつもりです)  で、何が言いたいかと言いますと、車と違って試乗等は出来ないので、色々な意見を聞いて参考に出来ればと考えております。(レンタバイクは近所でCB1300SBが8時間16,000円でした・・・個人的には高いなと感じました。裕福ではありませんので)   因みに体型は180弱のやせ形ですので、シート高とかは気にしません。が、ちょっと腰痛持ち(ヘルニア)です。    それとX4も気になったのですが、古さと、程度と値段のバランスから候補から外しました。      読みにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。    

  • GTカーレースで生産終了の車を使っているチーム

    GTカーレースで 市販車を改造してレースをしていますが、 生産終了した車を使っているチームは、どうやって車を維持しているのですか? 例えばカスタマイズした部品や消耗品などは自分たちで設計して作ったりできると思いますが、 レース中に全損して、車を一から作り直すとなった場合や、新しいレギュレーションで車を変更しなくてはいけないときです。 そんな時のために、生産終了直前に駆け込みで買える限り新車を購入してストックしておくのですか? それとも中古車情報誌を漁って、よさげな中古車を買ってきて、オーバーホールとかして新車同然まで復活させるんですか?それとも全く別ルートで入手できたりするんでしょうか?

  • CB FOUR ですが

    1ヶ月ほど旅に出るのですがその間エンジンかけないとバイクにはよくないですか?もし問題が起こるのであればどのように処置して出かければよいでしょうか?

  • CB400Four(1976)に乗っています。

    CB400Four(1976)に乗っています。 純正シートの裏側に「シートセッティングラバー」という、シートとボディを 固定する4つのごゴムブッシュが付いています。 この度「タックロールシート」を某オークションで落札したのですが、この ゴムブッシュがついていませんでした。 バイクに取り付けるためには、このブッシュは必要ないのでしょうか。 それとも純正シートと同じものを付ける必要があるのでしょうか。 どなたかタックロールシートを使っている方、ご教授下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。