• ベストアンサー

安いツアーの飛行機並び席は無理?

tsuyoshi2004の回答

回答No.8

もちろん、並び席確約でなければ、バラバラでも文句は言えないですが・・・・・ ただ、旅行会社も航空会社もわざわざバラバラにはしないと思います。 経験的には、どんなチケットであっても基本的に事前座席指定は可能です。 ただし、手順が面倒であったり毎回手順が違ったりするのでややこしいだけです。 もちろん、事前座席指定をするには便名が決まっていることが前提なので、直前まで便名が決まらないツアーだと、事前座席指定ができるときには既にバラバラの席しか空いていないこともあります。 便名が確定しているということは何らかの予約が航空会社に入っています。予約が入っていれば座席指定はできます。(そのために必要な情報をどこでどうやって入手するかは努力と工夫です。場合によっては、旅行者、販売窓口、主催旅行社との親密さも必要になります。)

関連するQ&A

  • 飛行機の並び席について

    6月にハワイ行きを予定しており、旅行社のパンフレットでツアーを探しているところです。そこで気になったのが、「並び席」を確定するためのオプションの申込みがわざわざ設定されているということです。お金を払って並び席?とちょっとびっくりしてるのですが。 ハワイ便は、並び席で申し込まないとバラバラになってしまうほど混み合ってるということでしょうか・・・? ちなみに成田から出発します。

  • 何処のツアー会社が安いのでしょうか?

    旅物語、トラピックス、ツーリズムその他色々なツアー会社がありますが、何処のツアー会社が安いくて内容が良いのでしょうか?

  • パックツアーに行くときに入ったほうがいい保険

    旅物語、トラピックス、クラブツーリズムなどのパックツアーに参加するとき、どのような海外旅行保険に入っておけばいいのでしょうか?ツアーならではの削れる特約はありますか? 何らかのトラブルに遭遇した時、ツアー会社側から保障はあるのでしょうか?ツアー会社は保険とかに入ってるのでしょうか? 生命保険、医療・がん保険は出るのでしょうか?

  • トルコ添乗員付きツアー

    大阪の熟年夫婦です。 5月16日から添乗員付きのトルコ旅行(13日間)を考えています。 JTB旅物語か、クラブツーリズムかの二者択一で迷っています。 もちろん、トルコは初めてです。 旅行経験のある方、どうかアドバイスをおねがいします。 価格は2万円ほど、旅物語がやすいのですが、気にしません。 気になる内容ですが、カッパドキアの宿泊です。 旅物語は洞窟ホテル、クラブツーリズムはカイセリになる可能性ありとのこと。 それと、ネムルトダーウ及びイスタンブールの観光時間の違いです。 旅物語はネムルトダーウが短く、イスタンブールが長い。 クラブツーリズムはその逆です。 そのほかにもあるのですが、私自身がよくわかってないので。 私個人としては、遺跡より自然景観が好きです。 旅物語 http://www.ab-road.net/europe/turkey/adana/tour/search/AC425045/?d_city_code=OSA&root_type=ZC&d_month=5&d_date=16& クラブツーリズム http://www.ab-road.net/europe/turkey/antalya/tour/search/AD64E7D6/?d_city_code=OSA&root_type=ZC&d_month=5&d_date=16& よろしくお願いします。

  • 海外ツアーで飛行機のよい席の取り方を教えてください。

    バリ島にツアーで行く予定です。航空券と宿泊のセットの安ツアーです。飛行機はJALです。座席の指定はできないとのことですが、当日早く行くくらいしか改善策はないのでしょうか? あと、バリ島へ向かう飛行機は右左どちらの席がいいのでしょうか?日本へ帰るときはどちらがいいのでしょうか?

  • JTBの並び席プランについて・・・

    今回6月21日よりJTBのツアーを申し込んだのですが、並び席プランを予約できなかったのですが、確実に並び席プランを予約せずに隣同士になる方法はありますでしょうか?もし別々になってしまったら最悪なので・・宜しくお願いいたします。

  • ツアー旅行について

    阪急トラピックス・JTB旅物語の北海道二人5万円のツアーのどちらが楽でしょうか?それと空港が大阪(関空・伊丹)又は神戸空港とあるのですが、奈良県からだと大阪が一番便利なのですが、神戸空港にされることってあるのでしょうか?

  • 旅行会社の選定について

    マチュピチュ、ナスカ、イグアスの滝をめぐる12~14日程度の添乗員付きのツアー旅行を検討しています。JTB、トラピックス、クラブツーリズムあたりに絞り込んではいますが、どの会社がいいか教えてください。

  • 飛行機 座席指定

    4月にHISのツアーでグアムに行こうと思っています。コンチネンタル航空の指定で予約しようと思ってます。 パンフレットを見ると並び席確約(一人3千円)とありますがそれを申し込まないとバラバラになる可能性の方が高いのでしょうか? そもそも飛行機の座席はいつ決まるのでしょうか?(出発前?)いろいろ調べると早い時間にカウンターに行けば変更出来るかもと書いてあるのを見たことがあります。変更可能な場合何時間くらい前にカウンターに行けばいいでしょうか?詳しい方お願いします。

  • ツアーでの飛行機座席について

    添乗員付きのヨーロッパのツアーに行きました。 出発の時は荷物を預ける前に添乗員さんが先にチェックインした航空券を渡されたので席が決まっていましたが、帰りの便は航空会社のチェックインカウンターで個人個人が航空券をもらうようでしたので、添乗員さんに通路側の座席の希望が出せるか聞いたところ、チェックインカウンターで伝えてくれました。(飛行機内の座席は横に2、4,2 並び)その時の添乗員さんとカウンターでのやりとりなど航空券を受け取るのに多少時間がかかりました。 が結局希望の通路側でなく真ん中の席になってしました。 お手洗いとか不便だなーと思っていると、友人は私が希望を言わなければスムーズに発券してもらって初めから通路側の席がとれたんじゃないの!?ととても不機嫌に言われました。 私自身、添乗員さん付ツアーが初めてで(海外は行ったことはあります)システムがわからないし、言い返して喧嘩になるのは嫌だったので、聞き流しました。 後からHPとかで先に座席指定した人が多いのかなと思いましたし、私と友人の前に並んでいた添乗員さんも真ん中の席でしたので座席が決まっていたのかと思いましたがいまだに腑に落ちないのと 今後の為にも教えてください。 よろしくおねがいします。