• 締切済み

眠れるクラシック音楽

不眠症に悩まされております。 睡眠薬は処方されておりますが、 私は交感神経優位で副交感神経への切り替えが苦手なようです。 そこで、副交感神経優位にする方法をいろいろ試しています。 本日「自律神経に優しい音楽」というものを知りました。 ただ、BGMのような音楽や、自然の音ではリラックスできないので、 できればクラシックでそのような音楽があればと思い投稿しました。 クラシック音楽はとても好きなのですが、いかんせん知識がありません。 心地よく眠りにつけるクラシック音楽がありましたら 教えてください(iTunesなどで購入できるものが良いです)。 ご自身が「安らぐ」といったようなものでも結構です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

傾聴ボランティアをしている方が次の様な曲を紹介していました。 1.イライラを解消する音楽 ☆ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調 (J.S.バッハ) ☆ピアノ五重奏第四楽章<ます> (シューベルト) ☆ディベルティメント第17番 (モーツァルト) ☆水上の音楽<サラバンド> (ヘンデル) ☆マズルカ第五章 (ショパン) 2.落ち込んだ時に聴く音楽 ☆レクイエム第7番<楽園にて> (フォーレ) ☆即興曲作品90の3 (シューベルト) ☆牧神の午後への前奏曲 (ドビュッシー) ☆交響曲イタリア第二楽章<アンダンテ> (メンデルスゾーン) ☆間奏曲第一番 (ブラームス) 3.安らかな眠りを誘う音楽 ☆ピアノソナタ<月光>第一楽章 (ベートーベン) ☆平均率プレリュードとフーガ (J.S.バッハ) ☆ピアノ協奏曲第20番ニ短調<ロマンス> (モーツァルト) ☆亡き王女のためのパヴァーヌ (ラベル) ☆パストラーレ<アンダンティーノ> (フランク) 4.さわやかな朝を迎える曲 ☆ホルベルク組曲<ガネット> (グリーク) ☆クラリネット協奏曲K.266イ長調第一楽章 (モーツァルト) ☆子供の情景 (シューマン) ☆ハーブ協奏曲第一楽章 (ヘンデル) ☆カレリア組曲第3番<マーチ> (シベリュース) この中の3.にあるものがご希望かと思います。 副交感神経優位にするのでしたら次の呼吸法も良いかと思います。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。 眠りが目的なら、脳化学の先生が実践しているのは、坐禅の「数息観」です。 http://homepage3.nifty.com/toshoji/zen-kokoroe.htm このページにある「7.調心」を読んでいただけたら、分ると思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

何年前かな? モーツワルトで、6~8枚組の中の一枚に、「おやすみモーツワルト」というのがありましたね。 私は、小椋佳のファンで、少し低音気味の声に癒されています。

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.1

チャイコフスキーのアンダンテカンタービレなんてどうでしょう? http://www.youtube.com/watch?v=3grYTPCMo8o

harukanasano
質問者

お礼

ありがとうございます。 世の中にはまだ私の知らない麗しいクラシックがたくさんあるのですね。 さっそくiTunesでどの奏者のものを購入しようか迷っております^^

関連するQ&A

  • 副交感神経の活性化

     46歳の男性です。数年前から自律神経失調症気味?で安定剤のごく軽いものを処方してもらっています。生まれつき緊張しやすいたちで、交感神経優位の状態が強く、リラックスできず、眠りも浅くなりがちです。  副交感神経を優位にする良いリラックス方法がありましたら教えてください。

  • 寝る前の音楽と副交感神経

    自律神経の乱れを改善するため早く寝るようになりましたが、 すぐに眠れる訳でなく、しばらく音楽を聴いています。 正しい時間に副交感神経を優位にしたいんですが、 音楽を聴いていたら交感神経が優位になってしまってますか? J-popや洋楽が多いです。 リラックス系は副交感神経にいいと聞いた事がありますが それなりに感情が沸いて やはり神経が活発化するような気がしてしまいます。 ご存じの方お願いします。

  • 副交感神経興奮薬がリラックス等に用いられない理由は?

    緊張状態や、自律神経失調症の人に対して、「副交感神経興奮薬」を使うというのはなぜ行われないのでしょうか?交感神経優位の時に、リラックスさせる目的で「副交感神経興奮薬」というのは使えないのでしょうか? 副交感神経興奮薬がリラックス等に用いられない理由をご存知の方教えてください。お願いします。

  • 副交感神経と交感神経

    ぐっすりよい眠りをするには 副交感神経と交感神経が大事と言いますが 今自分が交感神経が優位にいるのか、副交感神経が優位にいるのかわかるのでしょうか?

  • 自律神経ってどうやったら刺激されるの?

    こんばんわ。 自律神経についてなのですが、交感神経と副交感神経はどういう行動をしたら優勢になるのでしょうか? 交感神経はストレス、副交感神経はリラックスといいますが、具体的にどういう行動を起こせばいいのか、知りたいです。 たとえば交感神経は光を浴びるとか、副交感神経は食事中にと、ネットではそう書いてありました。 けれど、冷たい水を飲むとこ(副)交感神経が優勢になる、とあって 思わず「どっちや!」と思いました。 音楽も、クラシックだと副交感神経が優勢になるとありましたが、ロックを聞いても同じ効果なのでしょうか。不思議です。 あと、そういう行動をとった時にすぐ(副)交感神経は優勢になるのでしょうか?それとも少し時間をおいてから優勢になるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 安定剤(リーゼ等)の作用について

    不眠等のため、リーゼやデパスを就寝前に飲んでいます。 リーゼやデパスが、いったい体にどのように作用するのかを調べたところ、ある薬サイトでは「リラックス系の神経を活性化させる」とありました。「リラックス系」とは、イコール副交感神経と思っていいのでしょうか。 また、私の場合、明らかにリーゼで不眠が改善されていますが、「リラックス系の神経=副交感神経」だとすると、私の不眠の原因は交感神経が優位であることと考えるのが妥当と思っていいのでしょうか。でも、ここ数年の血液検査で顆粒球や好酸球を見ても、交感神経が優位であるような結果が出たことはありません(http://yushima-s-clinic.com/index.php?%B7%EC%B1%D5%B8%A1%BA%BA%A4%C7%A4%EF%A4%AB%A4%EB%A4%B3%A4%C8←このようなサイトで紹介されている基準で見ています)。 どうかよろしくお願いします。

  • そのまま眠りにつけそうなクラシック

    聴いていてリラックスし、そのまま眠りにつけそうなクラシック音楽を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自律神経について

    自律神経について教えて下さい。 学校で、自律神経には交感神経と副交感神経があると教わりました。 二つは拮抗的に働いているということで、リラックスしている時などは副交感神経が働き、運動などをして興奮すると交感神経が働くということですが、どちらの神経が働いているってなぜわかるのですか? 初歩的かもしれませんが、行き詰まってしまったので、教えて頂ければとてもありがたいです。

  • 入門クラシック音楽

    最近ジャズ(ビルエバンス、コルトレーン等)をよく聞くのと、小説を読んでいる影響で、クラシック音楽に興味を持ちました。 しかし音楽経験がほぼない僕としては音楽の授業で学んだ作曲家しか知りません。演奏している人達の事は全く知りません。 TSUTAYAなどで借りることを想定して、お勧めのアルバムを教えていただけませんか?有名で、万人受けしそうなものを教えていただければありがたいです。 一応条件として、 BGMとして聞くことができる。 リラックスできる。激しくないもの。

  • 睡眠薬、シムビコートの飲み合わせで寝足りません

    もともと睡眠薬で寝ていましたが、 咳が止まらなくなりアレルギー科でシムビコードを処方されましたが 翌日から朝起きれなくなりました 精神科の医師に相談したところ、 睡眠薬で寝るのは、副交感神経の働きを高め、 気管支拡張剤は交感神経の働きを高めるので 寝ていても、交感神経が優位になっていて 眠れておらず 朝方薬が切れるころから起きるまでの数時間しか きちんと眠れていないからでしょう と言われました。 寝ている間のせき込みもひどく薬は止められません… 睡眠薬がないと眠れません… このままでは仕事に行くこともできなくなってしまいそうです… 何か良い対処法はありますでしょうか? 詳しいかた教えて下さい