• 締切済み

契約書の内容変更は申し立てで変更できますか?

芸能界のギャラについてお伺いいたします。 例えば10万円の仕事を頂いた場合、6:4で契約をしていますが、事務所では経費を10万円から1割必ず引いて、残りを6:4で入金してきます、経費がそれほどかかっていそうもないのに必ずです。 そもそも経費とはどんなものまでいっているのか、どこまでこちらが持つのか、事務所はそこまで請求で来るのか、曖昧で、不愉快なのでハッキリさせたいのですが、契約書に記載があるとこちらの言い分は全く通らないものなのでしょうか、又、ボーナスとして私に支払われ、事務所に入金されたギャラが有りますが、それについては、契約書なども無視で6:4も守られずわずかしか入金されていませんでした、こちらについても、ボーナスは仕事とは別ではないのかとおもっているので、全額私に入金されるものと思っていました。 事務所イベントをよく行ないますが、売上の6:4な、はずですが、明らかに売上が分かるのに、そちらも、これは何と思うほどの支払いしかしてきません。差額支払いの請求もしたいので、させる方法はありませんか?      誤魔化しのボッタクリ事務所ですかね。 お金のことで納得ができるように、事務所の社長と話会いをしようとしていますが、契約書は自動更新で、更新されたばかりです、契約書の内容変更は申したてなどで変更できませんか?

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 契約書を交わして契約したということは、双方が納得して、それを書面にしたということです。 納得していないなら契約が自動更新する前に言うべきでしたね。 まあ、それはおわってしまったこととして。 契約の内容変更をお願いすることはできますが、申し立てて自動的に変更になることなどはあり得ません。 逆の立場で、相手が申し立てて来たとおりに契約の内容が変わるなんてことになったらあなたは納得しますか? しませんよね? だから、いったん結ばれた契約は、どちらか一方の言い分で変更されたりしません。 あくまでもお願いするという態度であなたの言い分をいってみたらどうでしょうか。 その際、「誤魔化しのボッタクリ事務所ですかね」なんて態度がでたら相手を怒らせるだけでしょう。 実際にボッタクリかどうかはあなたのこの質問文ではまったくわかりません。 >契約書に記載があるとこちらの言い分は全く通らないものなのでしょうか 契約書にそう書いてあれば、あなたの言い分はまったく通りません。 それが契約というものです。 今のままで事務所の社長を話し合いをしても、あまり意味はないのではないでしょうか。 まず、自分で契約書の内容をじっくり読んでみましょう。 わからないことがあったら相手に聞きましょう。そして理解しましょう。 理解できない内容の契約を結ぶなんて、ビジネスの世界ではとっても怖いことです。 次に契約書のコピーを持って、あなたの仕事の事情もわかっている信頼できる第3者に見てもらってはどうでしょうか。 あと、実際の収支も。 二つ問題がありますよね。 (1)契約書はそれなりにきちんとしたものなのか。 (2)契約書通りに支払いなどがされているのか。 二つを分けて考えた方がいいと思います。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 外税契約から内税契約への変更の違法性について

    現在、会社で外部スタッフに関する請求書を扱っている者です。現在外部スタッフには外税契約と内税契約の方がいるのですが、会社経費削減のために、これをすべて内税契約に変更することは違法でしょうか?例えば現在外税契約の場合、¥50000の仕事をされますと、請求額は税金をプラスして¥52500になりますが、これが内税契約になると請求額は¥50000で実質税抜き価格¥47619になり、会社としての支払額は減少します。(外部スタッフは入金が減少する)ちなみにもともとの契約形態の決定ルールはありません。担当者が適当に決めていました。(支払い形態に関する書面もないです。)さらに外部スタッフには課税事業者と免税事業者が混在しています。どなたかご回答お願いいたします。

  • 更新時の賃貸契約書の内容変更と更新手数料について

    長文ですみませんが、以下アドバイスお願いいたします。 賃貸マンションを更新することになっております。 契約したときは、何も考えず手続きしてしまいましたが、 借り主に不利な内容が多く(冷蔵庫の電気焼けやルームクリーングは借り主負担など)、今回更新時に内容の書き換えをお願いすることは可能なのでしょうか?一度合意していると、やはり厳しいのでしょうか?不動産会社に1ヶ月前に内容変更をお願いする手紙送付しましたが、反応がありません。 新しい契約書が届いていないため更新料(家賃1ヶ月分)は支払いましたが更新手数料(1万円)支払っていなかったのですが、請求書が届きました。1万円という金額なので先に支払ってもよいとは思いましたが、そもそも更新手数料は同条件で更新で、契約書にも金額記載されていない場合は支払う義務はないと聞いたことがあります。今回はこちらから内容変更依頼しているので、契約書を作り替えていただけるのであれば、お支払いしようかと考えておりました。 更新時の契約書の内容変更が可能なのかどうか、また更新手数料の支払い義務について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。

  • 保険の契約内容変更は不利になるのでしょうか?

    国内の生命保険に加入しています。 掛け捨てで、今年6月で満5年になります。 諸事情により、毎月の支払額を減らしたく、入院時に支払われる日額を、現在の1万円から半額程に減額したいと考えています。 契約書を読むと、配当金や、保険事故なしのボーナス(?)などは6年目から上向くように読み取れます。 この程度の情報で判断がつくかわかりませんが、 補償額の変更は通常、可能なのでしょうか?また、変更するのは契約者にとって不利になるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 社名変更と会社を設立しました。

    ひとつ会社で保育サービスと建設業2つの業務をしておりましたが、4月に社名変更しました。その際建設業は新たに会社を設立しました。 新設した建設業では、4月・5月の業務を変更前の会社名でしております。なので売上の入金や支払い等も変更前の現金や通帳からしています。 この時の売り上げや経費等支払いは新設した会社の売上・経費にできますか? 処理の仕方を教えて下さい。

  • 契約変更したいのですが・・・

    多少コース名のネーミングが違うかも知れませんが・・・(うろ覚えで) ヴォーダフォン時代のハッピーボーナスに入ってます。 2年間の契約で13月14月目はタダになるやつです。 来月それが2年目で切れるのですが、当然のまま放置しておけば 続行され25月26月目の二ヶ月間は無料ですよね。 実は契約コースを変えようと思ってます。 オレンジプランです。 もちろん来月契約変更すれば問題は無いのですが ハッピーボーナスに入っていても オレンジプランを1年間(半年?)解約、変更しないという契約をすれば ハッピーボーナス途中であっても契約解除の違約金(約1万円)を払わなくてもすむんじゃないか?と聞きました。 ちなみに家族はハッピーボーナス途中でホワイトプランに変更し半年変更無しの契約をし違約金は払わなかったのですが、オレンジプランも適応されるのかわかりません。 もし可能なら、二ヶ月の無料期間を待って11月に変更した方がお得ですよね? 詳しくわかる方教えてください。

  • 事務手数料の経理処理

    こんにちは。 私はアフェリエイトをしていますが、 当方が契約している会社は、その月の売り上げに対して、請求書を発行すると自動的に事務手数料10ドルを差し引きます。 よって其の月の実質的な売掛金は実際の売り上げ金額から10ドルマイナスしたものになります。 (請求書は自動的に作成されますが、売上金の合計欄には事務手数料が差し引かれた金額が記載されています。其の額が請求金額となっています) この場合の経理処理ですが、 請求書を送った時点で実際の売り上げを売掛金(事務手数料込みの金額を使用する)とし、同時に 事務手数料は別に経費として処理すれば良いのでしょうか? それともその後、実際に売掛金の入金(事務手数料がマイナスされた額が入金(請求書に記載された売上額))があった時点で 事務手数料を経費として処理するのですか? あるいは、請求書にある事務手数料を差し引いた売り上げを売掛金として、事務手数料の存在は無視する? どの処理が適切でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約更新時に契約内容を変えられていました。

     こんにちは。お世話になります。  来月引っ越しをする者です。  現在住んでいる賃貸住宅の契約書を見直したところ、賃貸契約更新時に契約内容を変更されていたことが発覚しました。(更新時には、契約内容や契約内容が変更される旨の説明は一切受けておりません)  契約内容変更後の契約書には「畳や襖等に関しては、自然損耗分も借主が負担する」等と言ったものが含まれていました。(当初の契約に「自然損耗分も・・・」等と言った契約はありません)  管理会社に問い合わせたところ、「請求分を少なく見積もっても、敷金と請求額が同額程度になる為、敷金は全く戻らないでしょう」等と言われました。(納得が行かない私が抗議をしたところ、「とりあえず請求が出るまで待ってくれ」と言われました)  私と致しましては、敷金を取り戻したいと考えております。(もちろん請求内容が正当なものであれば支払います)  そこで質問です。 ●質問1 上述のような状況で、私がとるべき最善の方法は、どのような方法でしょうか? ●質問2 今のところ、最後の賃料の支払いを止めて、敷金の一部を確保しようと考えているのですが、この方策には問題ありますか?  教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 個人男性と当方会社が契約金8000万円の仕事で支払日契約を交わしました

    個人男性と当方会社が契約金8000万円の仕事で支払日契約を交わしました。契約金の支払い不履行の時は1000万円支払う約束の契約です。契約するに対し経費として個人で150万円の貸付をしました。契約が延び話がおかしいと思い、150万円の返還を求めたが一向に理由を付け支払われていません。すべて嘘の様で企業での時効が来るので違約金請求の民事訴訟を起こし、金利、訴訟経費と1000万の支払いを勝ち取りました。しかし一向に支払う意思が無く困っています。また個人の150万円の返金もなされていません。 本人に請求すると払う払うと言うばかりで払う気が無い様に見えます。相手は40歳の独身男性で資産も無い様でアパート住まいです。今後どの様にすれば良いか教えて下さい。

  • 契約内容の変更に当たりますか?

    派遣社員です。 大手企業の経理関係の仕事をしております。そこの会社の経理関係の部にはA課とB課があり、私はA課で仕事をしております。 4月の人事異動の発表があり、私の指揮命令者がA課からB課課長、B課課長がA課課長に異動になりました。 この場合には、私はA課で仕事をしているので、B課課長が指揮命令者であるのはおかしいと思うんですが、これは契約内容の変更になるんでしょうか? また契約内容の変更に該当する場合、今の契約は4末ですが、新たに4月~6末(3ヶ月更新です)となるのでしょうか?

  • 建設業:注文書の契約内容・支払い・倒産(長文です)

    上手く説明できるかわかりませんが、言葉足らずな部分は補足させて頂きますので、ご回答頂けると助かります 建設関係の事務員をしています 当社は2次下請会社として1次下請会社から仕事を請け負っている状態です 今現在、質問の内容の様な状態にはありませんが、もしもの時の為にすぐ対処できるようにしておきたいので、宜しくお願いします 1.注文書の契約条項について  建設省建設経済局建設業課認定の個別下請負契約約款ではなく、1次会社独自と思われる契約条項が記載され、請け書も返送しました  契約条項に、1次会社の出す条件にそむいた場合、注文を取り消し、この場合は支払いを一切しない。とあります  当社に非があって迷惑を掛けた場合、注文を取り消されるのは理解できます  損害を与えた場合、その損害に対する賠償をしなければならないという事も理解できます  が、支払いを一切しないというのは有り得るのでしょうか?  請負金額の8割以上は人件費です。その時点での出来高から損害を引いた分の金額の請求の権利はありますか?  (1次会社に支払い義務は無いのでしょうか?(契約書に記載されている為に)) 2.支払いについて(当社は支払いを受ける側)  1次会社と契約していない仕事の請求について、当初の約束の日に入金がありませんでした  相手に確認すると元請からまだ入金がないから、一月遅れると言われました  当社の社長が相手の社長との口頭での約束で交わした入金日でしたので、今回は仕方ない・・・ということで取合えず処理しましたが・・・  今回は注文書を交わし支払い日も記載されており、先月の締めで初めて請求を起こしました  支払い日に入金があれば問題無いのですが、もし無ければ当社から即日入金の旨の請求及び場合によっては契約の解除を申し出ることは可能ですか?  (請求後以降の人件費の請求も含め)  元請からの入金がないから支払えないといわれた場合、その言い訳を受け入れないといけないのでしょうか? 3.元請及び1次会社が倒産した場合  1次会社が倒産した場合、出来高(人件費?)に対しての工事代金の請求を元請に対して出来る。というのは教えて貰った事がありますが、  元請会社が倒産した場合、その時点までの出来高を1次会社に請求、取り立てることは可能ですか?  やはり、元請から1次会社に入金がされていなければ、取り立てる事は不可能でしょうか? いろいろな事をまだまだ勉強中で、中途半端な知識では判断しかねます 無知で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します

専門家に質問してみよう