• ベストアンサー

世界の国をイメージする曲を教えてください。

mort1759の回答

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.4

#3です。訂正 トゥーランドットはヴェルディではなくプッチーニでした。

nagano1998
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 わざわざ訂正まで・・・恐縮です。

関連するQ&A

  • 世界の各国をイメージできる音楽を教えて下さい。

    お世話になります。 あなたが考える以下の国をイメージする曲を教えてください。 できれば、インストゥルメンタル(歌無し)の方がいいのですが、 歌有りでも構いません。 時代、ジャンルは問いません。 できるだけ多くのご意見を頂戴したいので、思い当たる曲がありましたら、 一つだけでも構いませんので、どうか教えてください。 ○アメリカ ○中国 ○オーストラリア ○オランダ ○イギリス ○エジプト よろしくお願いします。

  • セト神イメージ曲を探してます

    エジプトの神であるセト神を連想させるような音楽を探しています。   できれば歌詞付きが好ましいですが、 歌詞無しでも全然構いません。 音楽ジャンルは何でもOKです。 ただ、個人的に 幸せすぎる曲や、爽やかすぎる曲は苦手です^^; なんとなくこんな感じかな? というくらいでも良いので よろしくお願いします。

  • 世界の国の音楽(イメージ)をさがしています。

    子どもたちが発表会に英語で世界の国々の話をし、そのバックにその国々の音楽(イメージでも可)をながしたいのですがどのようにそういう音楽を手にいれてよいのかわかりません。ちなみに その国々とは日本-アメリカ-メキシコ-ブラジル-ハワイ-ニュージーランド--オーストラリア-インドネシア-中国-インド-エジプト-イタリア-スペイン-フランス-ドイツ-イギリス-韓国 を予定しています。どうぞ 宜しくお願いいたします。

  • 世界のポップス音楽の国

    世界市場にポップス音楽を売っているのは、 アメリカ、イギリス、スウェーデン、(オーストラリア?やルーマニア?) で、 韓国、(日本も)がアジアにむけて、売っているというイメージがあります。 フランスやC-POP、タイなどそれなりに良い曲があるようにおもうのですけど、これって何が差が出るんでしょう?

  • 国の1番高い物

    それぞれの国の1番高さが高い物を教えて下さいm(._.)m 山とか。ビルとか。 日本、イギリス、イタリア、アメリカ、中国、スペイン、オーストラリアなど…… 1つでもかまいません汗 お願いします!

  • 国によっていいとされるものが違う?

    サイトから各国をいろいろひろってきました。 日本  「ハイセンス」 フランス 「アンニュイ(物憂げ)」 イタリア 「パッション」「セクシー」 イギリス 「ダンディ」 韓国  「快適さ」 中国  「上品さ」 (http://ameblo.jp/shirleywang33/entry-10883670445.html)「中国出身の中小企業診断士SHIRLEY」 (アメリカ、スペイン、スウェーデンなどありますが集めてません。) など 適当に集めたのですが、よりいいと評価される美的感覚って違うんでしょうか。 日本にもアメリカ、イタリア、フランス、イギリステイストを打ち出す日本の店もありますが、やはり上記のようなイメージを日本的にポリシーとして出しているんでしょうか。

  • その国で1番 使われる言葉を調べるには?

    英会話初心者クラスで習っています ガソリンスタンドはアメリカでは gas station と言う gasoline station の略だが gas だけが多い イギリスで、オーストラリアでは petrol station gasoline stand とは言わないと習いました そこでインターネットで gasoline stand を検索すると インド英語らしいことがわかりました そこで、インドの google http://www.google.co.in/ で確認しようとしたら、gas station が1番 hit しました というか、アメリカだけでなく、イギリス、オーストラリア、 インド、日本の google いずれも、gas station が1番 hit し、 日本でさえも、gasoline stand は少ないでした (1番 少なかったのは どの国の google も filling station) 各国の google で検索しても、その国で1番 良く使われる 言葉はわからないようです どうやったらイギリスでは petrol station、 インドでは gasoline stand という言葉を1番多く使うと確認 できますか?

  • 貴方にとって、どこの国英語が一番聞き取りやすいですか?

    貴方にとって、どこの国英語が一番聞き取りやすいですか? ”貴方にとって”どちらの国の英語が一番聞き取りやすいか教えてください。 ・アメリカ英語 ・イギリス英語 ・カナダ英語 ・オーストラリア英語 で、順番をつけてくださると嬉しいです。もしくは一つだけ、とかでもかまいません^^(スコットランド英語と答えるかたがおられるかもしれませんが;) そして、なぜ、聞き取りやすいかなど、理由を教えてくださると嬉しいです^^ 私個人のことですが…TOEICの試験勉強をやっていて感じたのですが、 一番聞き取りやすいのは、 「カナダ英語」 次に「アメリカ英語」。そして、聞き取りにくいのが、「イギリス英語」と「オーストラリア英語」でした。実は私はイギリスに語学研修に行ったのにも関わらず、最終的に落ち着いてしまったのがカナダ英語だったので、少しショックうけてます。カナダ英語がカタカナ発音に近いのでしょうか? 注意:この質問は、「一般的にどこの国の英語が一番聞き取りやすいと思いますか?」ではないので、読み間違いしないようお願いします。だから、「人それぞれに決ってる」というお答えはやめてください;。また、「一つの国でも広いから、色んな話し方をするんだけど」といった細かい指摘はここでは無しでお願いしますm(_ _)m

  • 世界料理について

    下記の各国の有名料理・代表料理を教えて頂けないでしょうか イギリスにも代表料理はありますでしょうか?(フランス料理、中華料理はよく聞きます) アメリカ、フランス、ロシア、ドイツ、中国、台湾、インド、フィリピン、ベトナム 宜しく御願い致します。

  • フランス人は捕虜・抑留されなかったの?

    第二次世界対戦の際にフランス人は日本軍に捕虜や抑留されなかったのですか?第二次世界対戦の際アメリカ人やイギリス人、オーストラリア人、オランダ人は日本軍に捕虜や抑留されました。フランスもアメリカやイギリス、オーストラリア(当時はイギリス領)、オランダと同様日本の敵国ではありましたが、フランス人は日本軍に捕虜や抑留されなかったのでしょうか?