• 締切済み

総務における年間目標の設定について

今年で入社3年目なのですが、来月から総務部への人事異動が決定しました。 そこで、今月中に年間目標を5つ以上設定をするよう上司から言われたのですが、引継ぎなどできていないため一体どういう目標を設定すればいいのか分かりません。 一応、給与計算や健康診断などの担当になるらしいのですが、今までやったことはありませんし、勉強したこともありません…。 給与計算の本など読んでみたりもしたのですが、今いち仕事内容が把握できていない状況です。 こんな状況なので、目標設定と言われても思いつかず悩んでいます。 しかも、数値化できるような目標と言われているため更に難しく……。 総務部のような管理部門ではどういった目標設定するのが一般的なのでしょうか?

みんなの回答

  • g-ship
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

上司か同僚に、どんな目標を設定すればよいか訊くのが一番だと思います。 まあ、総務部としての目標であれば、給与計算ミス0件とか健康診断受診率100%といったのが目標になるかと思います。 個人であれば、有休消化率50%以上とか、机のまわりの清掃1日1回とかですかね。 5つ以上の目標ということは、ハードルは低いのだと思うのですが…

関連するQ&A

  • 総務経理部員の人事考課(数値目標を与えろとの指示を受けました)

    総務経理部門の管理職です。 上長から、部員の人事考課をするにあたり、具体的な数値目標を与えろという指示がきました。 営業部員なら目標売上高とか新規顧客獲得件数とか具体的な目標数値を設定できますが、営業間接部門の具体的な数値目標といわれても、何も浮かんできません。 「査定期間内にコピーを裏紙で○○枚以上して経費を節約する」くらいでしょうか。 なにか良い数値目標設定はないでしょうか。 ちなみに本部門は、支店ですから経理といっても具体的な資金運用などをすることはなく財テクはできません。 自由になるのは、せいぜい小口現金くらいです。

  • 総務の人の目標とは?

    社会人になって初めて総務部で働くことになりました。 ボーナス査定等で目標を設定すると思うのですが、 営業をやっていた頃と違って数字で表しにくく頭を悩ませています。 総務部の方々はどのような目標を立てているのですか? また、他の部署の方々は総務部にどのようなことを 求めていらっしゃいますか?

  • 総務担当の目標設定の仕方

    いつもお世話になっております。1年前にこちらで辞めたいと相談してから なんだかんだで、入社して1年がたちました。 勇気付けていただいてありがとうございました。 相談ばかりで申し訳ないのですが… 今、人事考課で目標を決めなければいけないのですが 何を目標にしたらいいのか分かりません… 私の仕事は勤怠業務・パートの入退社処理(保険関係はやりません) くらいです。あとは、毎日書類整理や上司から回されたデータ入力の 仕事、お茶出しに雑用です。 総務で女性新人だからでしょうか。他にも女性新人はいるのに 雑用・お茶だし来客対応は全部私です。 ちょっと愚痴になってしまいましたが… 毎日雑用と上記の仕事しかないので目標の設定がしずらいです… 何か目標設定の仕方などアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 総務部って?

    総務部担当者です。 業務の見直しを行う予定なのですが、その前に情報が欲しいです。 1)「総務部」は日本企業特有の部門とききました。欧米など諸外国の企業の総務関連の仕事はどのように成り立っているのでしょうか? 2)あわせて、アップルコンピューターやgoogle など、日本の外資系企業には総務はありますか? 3)みなさんの会社では「総務」「財務」「経理」「人事」はそれぞれ別の部門ですか?

  • 総務部の仕事とは・・・

    来月より総務部に配属される者です。総務部といえば、給与計算、労務管理、人事採用などありますが、日常的な実務業務(社員の手続きや面接採用など)ではなく提案型の業務としてどのような事が考えらるのでしょうか。ただの実務屋にはなりたくないのですが、総務部というイメージが湧いてきません。

  • 人事部門の給与計算実務について

    こんにちは。 人事部門の仕事に詳しい方にご質問です。 現在生産管理をしているのですが、人事で急に欠員が出てしまい、内々に人事部への異動の話があります。異動した場合、まずは給与計算からやってほしいと言われてます。そこで質問なのですが、給与計算の実務ってどのようなことをするのででしょうか? システムは入っているはずですので、毎月こういう入力をしますよとか、システムに絡めて教えていただければ非常に嬉しいです。 社内の人事の人に聞けばよいのですが、現時点ではオープンになっていない話なので、聞くに聞けない状況です。よろしくお願いいたします。

  • 人事・総務部の無い中小企業に勤めています。

    現在販売職に従事(5年目、女性・既婚)していますが、30歳になり改めて将来のことを考えると、前職で経験のある労務関係の仕事(人事総務)に就きたいと考えています。 販売成績は上位で特に成績が悪いというわけではありませんが、家庭の事情で私が働いて主人が主夫という形をとる予定で、収入を確保しなければならないので、とくに職に関して深く考えこんでしまっている状況です。 人事労務希望の理由は多く、ここでは割愛させていただきますが、人事労務の職に就くには、現在の会社(35名程度)に部署が無いため、新たに人事総務部として異動希望を出すことを一番に考えています。 現状は経理の女性1人が給与計算、入社、退職の手続き等を行い、各店店長がシフトを作ったり、新入社員の面接を分担して行っています。それでも業務が滞るときは秘書や、広報担当者が手伝っている状況です。 顧問社労士を1年前につけているのですが、不明点があるときは相談しているものの、その他は社員が行っているようです。(社長が付き合いで社労士を受けているためあまり強くいえないようです。) このような状況で人事総務部という新しい部署で働きたいという希望を社長に出すことは常識的に考えていかがでしょうか。 社労士の資格の勉強もしており、本気で将来のことを考えています。 会社しだいだとは思いますが、ご意見をいただけますでしょうか。

  • 総務・人事系職種への異動

    この度、社内異動により総務人事職へ配置転換となりました。 この職種において実務と平行して資格取得などを目指し 関連知識、技能も身に付けたいと考えております。 どのような勉強や資格が職務に有効でしょうか。 実際に総務人事職に着かれている方、 またはこの部門の経験がある方からのアドバイスを 宜しくお願いします。ちなみに前職種は営業部所属でした。

  • 人事総務への異動

    はじめまして。 私は22歳の男です。 経理の専門卒で社会人二年目になります。 この度、経理から人事総務に異動になりました。 正確に言うと部署内の異動になりました。 異動の理由は、社労士資格を持つ先輩社員がいたんですが、その先輩社員がこの度、社労士法人に転職なさるそうで その穴埋めとして、将来的に人事総務のトップになって欲しいとのことでの異動らしいです。 経理に関しては、それなみの知識がありますが 社会保険や労働保険については全く分かりません。 少し手伝いで、離職証明書の作成をしていたレベルです。 人事総務として手続きの知識をつけたいのですが、さすがに社労士になるつもりもなく、 ひと通りの手続きができるようになりたいです。 また、社労士の先輩も年内には退職なさるので時間もありません。 弊社では、保険手続きはその先輩が全てやっていたと言っても過言ではありませんし、2ヶ月程度で引き継ぎができるとも思いません。 私はどうすればよいでしょうか? 何か講座や本を読んで勉強するにしても、どのようなものがいいでしょうか。

  • ISO14001の目標設定について

    ISO14001の目標設定について ISO14001の目標設定で悩んでおります。今までの目標はコピー用紙の削減と電気使用量の削減を4年間、ガソリン使用量の削減を3年間すすめてきました。そして今回、目標の見直しを行い燃費の向上という目標にしたところ会社からは、ISOを日常業務とかけ離れたものとならないよう本業に沿った目標とし、収益に結びつく目標を考えなさいという指示がありました。ちなみに総務など会社の事務部門の目標です。考えてみても紙、電気、水道、ゴミ、ガソリンしか浮かばず中々良い目標が思いつきません。ISOをうまく業務に溶け込ませている会社の方はどのような目標を立てられて、どのように管理されているのかを教えていただけたらとても助かります。是非参考とさせて頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう