• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自炊電子書籍PDF(カラー)のグレースケール化)

自炊電子書籍PDFのグレースケール化方法とは?

Ensenadaの回答

  • ベストアンサー
  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.1

Windows 7 でしたら、 Adobe Reader + CubePDFでグレースケール化ができました。 1. Adobe Readerで目的のファイルを開く 2. 「ファイル」 3. 「印刷」 4. 「プリンター」の選択肢で「CubePDF」を選択 5. 「プロパティ」で白黒を選ぶ 6. 「印刷」ボタン 7. ポップアップしたダイアログの「詳細設定」タブで「グレースケール」をチェック 8. 「変換」ボタンクリック の手順です。Primoは試したことがないのでわかりませんが、同じような隠れたオプションがあるかもしれません。 ご参考まで。 (この手順はWord2007で作成したPDFをグレースケールに変換するときに試しました) CUBE PDF入手先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/cubepdf.html

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。CUBEは使ったことがあるのですが、 このような機能があるとは知りませんでした。

関連するQ&A

  • カラーPDFを直接グレースケールに変換する

    カラーPDFを直接グレースケールに変換したいと思っています。Adobe Acrobatを 利用しないで、フリーソフトもしくは、Adobe以外の値段の安いPDF変換・作成ソフト (ソースネクストやジャストシステム等)で上記を実現することは可能でしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • PDFファイルのグレースケール化

    カラーのPDFをグレースケール化するにはどうしたらいいでしょうか。 私が使用しているのはAcrobat 8 Professionalです。 白黒化は何とか出来たのですが、写真を効果的に白黒化したいのです。 回答お願いします。

  • カラーPDFを白黒にしたいとき

    手持ちのpdfファイルがカラーなのですが、カラーを白黒にしたいのです。 pdfを開いて、印刷→プリンタの選択→adobe PDFを選んで、白黒のpdfファイルで出力しようと挑戦したのですが、設定がわかりません。(この方法にこだわりませんが。) ADOBE Acrobat Standard 8 を使用しています。プリンターはcanon lbp3800です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • Macで自炊したpdf書籍のオススメ編集ソフトは?

    iPad用に電子書籍を作る「自炊」をはじめまたのですが、 1)カラースケール→白黒への画質変換 2)ページの削除と統合(ナナメにスキャンされたページの差し替え) 3)ページ名のリネーム といった編集作業が必要になってしまいました。 「osXのプレビュー&オートメーター使えばPDFソフト必要ない」 と聞き、mac用acrobatなしのスキャナを購入したため苦戦しております。 (アップデートでpdfファイルの統合しかできなくなった模様) 上記3機能に特化したシェアウェアあるいはフリーソフトはありますか? ググってみたのですが、うまく検索ができなかったので質問させていただきます。 よければご教授くださいませ。 メインマシン :iMac(snow leopard) スキャナ   :scansnap S1500(Win・Mac共用版) 画質     :カラー/300dpi/圧縮3 バンドルソフト:純正pdfソフトSSOrganizer(Win専用), acrobat9(Win専用)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カラーPDFをモノクロPDFデータに変更したい

    よろしくお願い致します。 インデザインで作業したものをPDFにプレスした後、モノクロのPDFに変更したいのですが可能でしょうか? 知人からインデザインからモノクロのPDFにすることは不可能と聞かされ、他の方法としてアクロバットの上メニューの「アドバンスト」→「プリフライト」から「グレースケール」に変換を選んで「実行」をすればモノクロPDFにする事が出来るとのことなのです。 しかし、自分のはスタンダード8な為、上記の様なメニュー選択がありませんでした。 (ちなみにアクロバット8プロフェッショナルは対応可能なのだそうです) スタンダード8で本当に出来ないのか、それとも他のソフトでモノクロPDFに出来る方法があれば、教えて頂けないでしょうか? ご返答の程、よろしくお願い致します。

  • PDFを開くときのソフトウェアを設定したいのですが

    既定のプログラム コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\既定のプログラム\既定 で PDFを開くときのソフトウェアを設定したいのですが どうやって行えばいいのでしょうか? 私のPCには Adobe Acrobat DC PDF-XChange PDF Viewer が入っていて 現在は Adobe Acrobat DC で開かれますが PDF-XChange PDF Viewer で開くようにしたいです。

  • こんなPDF Viewerご存じですか? 

    無理難題だとは思いますが(笑) ご存じのように、PDF Viewerを「Acrobat Reader 8.1」にすればフォルダ内のPDF文書を「縮小版」で表示してくれます。同様な名前のファイルがフォルダに沢山有る場合、一目で見て参照出来ますので大変便利だとは思いますが、自分は下記理由(複数)で「Acrobat Reader 8.1」をデフォルトのPDF Viewerにはしていません。 既定PDF Viewerは下記の「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」(フリーソフト)です。 1)Acrobat Readerでは1ファイルに1画面開いてしまう故に画面下のタスクバーがゴチャゴチャになります。 2)「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」は複数ファイルを「タブ仕様」で表示してくれるので、複数ファイルの書式統一性を俯瞰する時や、次々と印刷や選択印刷する際に大変重宝しております。(但し、複数起動を禁止) 3)「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」では、スタンプ挿入やコメント書き込み、アンダーライン、ハイライト表示及び保存が出来ます。 4)但し、上記のように保管フォルダを開いた時、「縮小表示」してくれない(泣) 「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」 http://www.docu-track.com/downloads/users/ この様に「Acrobat Reader 8.1」と「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」の長所を併せ持つ「PDF Viewer」がこの世に存在しているかも知れません(笑)、もしご存じでしたら、お知らせを!!

  • ブラウザ上でPDFファイルを表示させたい

    firefox3.0使ってます。このブラウザ上でPDFファイルを表示させたいのです。今まではadobe acrobatで見てたのですが。 最近PDF-Xchange Viewerがすごく便利だと思ったのです。 PDFファイルはadobeではなくてPDF-Xchange Viewerで見たいのです。 firefox内に起動する?みたいなことはできるんでしょうか? 的外れな質問でしたらご容赦ください。 どなたか回答いただけると助かります。

  • PDFを複数のタブで開く事はできますか?

    アドビのアクロバットで PDFを複数のタブで開く事はできますか? アドビリーダーでは無理でした。 PDF-XChange Viewer ようにタブで開けますか?

  • Adobe acrobat 8 と PDF XChange Viewer について

    以下のことがわからないので、どなたか分かる方がおられましたら教えてください。 1.Adobe acrobat 8 でリンクを作成する場合には、他のPDFファイルにリンクを張ることができるのですが、PDF XChange Viewer では(同一ファイル内でのリンクはできるが)、これができないような気がします。どうなんでしょうか。 2.PDF XChange Viewer では、「ブックマーク(しおり)」「ページ」と並んで、「コメント」タブがあり、自分で付加した蛍光ペンやコメントなどを一覧表示できるのですが、Adobe acrobat 8 では、これができないような気がします。どうなんでしょうか。 いずれも自分にとって不可欠な機能なので大問題です。 よろしくお願いします。