• ベストアンサー

24時間テレビ、好きですか?嫌いですか?

fuku7500の回答

  • fuku7500
  • ベストアンサー率21% (31/141)
回答No.18

実はこれを初めて知ったのが、未だ京都で暮らしてた30代の頃だったと、テレビで宣伝してて一度だけ素直に募金したけど,其のあと直ぐに何かの番組で大橋巨泉が出てて、此れは自分が考えた番組ですの発端は人の善意に付けん込んだ、視聴率稼ぎの年に一度の大げさな慈善番組風をって、確かそんな様な発言をしてたので、其れからは何だ本当の善意の番組じゃ無いのだと思い、 募金処か番組も偶にしか見なくなり、中には確かに一般人が障害などを越えて頑張ってますが、番組全体を通してお茶らけが多くて、トテモ本気での善意の番組には見えなくて、 況してや出演してる芸能人も皆ギャラを貰ってる訳で、 番組の宣伝とかいろんなことに無駄なお金も掛かってて、本当に必要としてる人達に少しでも多く渡ってるのかと疑問も、 昔から世界中で色んなことで苦しんでる人は、普通に暮らせてる人の3倍も多いと言うのに、目先だけ善意を装ってて素直に見れません。 確かに芸能人でも本気善意を見せてる人も居ますが、どうせなら全部ノーギャラでスポンサーも局も、弱い人たちの中に飛び込んで、皆で其の痛みや苦しみを知るべきではと、 又24時間の中でバラエティとか余計な企画は一切流さないで、全て困ってる人達の事実を流し伝えるべきと、 何時だったか有名なフリーアナウンサーがマラソンしてたけど、直ぐに泣く人です。 其の人などギャンブル好きで、昔競馬で大穴当てて800万円だったか、場外競馬場に行って換金してたら誰れかに見られて其れをニュースで流され、結局は奥さんにもバレ小使いを取られ、当てたお金の税金も取られたって、  つまりそんな人間が本当の人の痛みを分かるのかなって、 今回も多くの芸の人、お笑い芸能人が売れてきて、儲けたお金で風俗に通ったりアイドルを誘ってエッチばかりしてたり、高級車を乗り回しり遊びまわってるのに、  況してや今回もしゃべくり007でギリギリ何処まで発言で、誰と付き合ってエッチしたとか誰のパジャマ姿が良かったとか、 何処に本気の24時間愛が地球を救うなのって・・・

noname#161304
質問者

お礼

ありがとうございます。 余計な企画いりませんね 山登りとか、マラソンとか…

関連するQ&A

  • 24時間テレビに寄付をしたことはありますか?

    24時間テレビ愛は地球を救う。 寄付金着服が発覚して、大変なことになっていますね。 みなさんはこの24時間テレビに、寄付をしたことはありますか?

  • 24時間テレビって何故やるの?

    「愛は地球を救う」とかそういったタイトルでいろんなチャンネルが24時間番組をやります。 わたしはあれが理解できません。普通は△△時から○○という番組があるということで興味があればそこにチャンネルを合わせます。しかし24時間番組は一切そういう時間割はなくただ番組が羅列されているだけで何時から始まるかわかりません。それに24時間テレビは正月番組みたいに妙に騒がしく、うちは熟年の夫婦だけなので静かな番組が好きで24時間番組は一切見ません。わたしだけがそうならいいのですが、もし主流がそうなのでしたら視聴率が下がるのではないかと思います。視聴率=命のテレビ局がどうしてそんなことをするのでしょう?

  • 24時間テレビとかって何で24時間やる必要あるの?。

     24時間テレビって不健康な番組でないですか?。  一日中ぶっとうしでやる意味ってなに?。  スタッフも視聴者も体に悪いんじゃ?。  特に、日本テレビのテーマは「愛は地球を救う」逆に省エネを害して、地球に害だ!

  • もし、24時間テレビのマラソンの依頼が来たら?

    毎年恒例の24時間テレビですが、今年はTOKIOの城島さんだそうですね。 さてそこで、もし皆さんのところに24時間テレビのマラソンの依頼が来たらどうしますか? 受けますか?断りますか? もちろん、全行程は中継されます。 ○○という条件だったらやってもいい・・・ということはありますか?

  • 24時間テレビは偽善番組か?

    毎年、この時期になれば24時間テレビがある。 「愛は地球を救う」などと、聞こえはいいが、裏を返せば 愛をもらえない人は救われない。と、いうことにもなる。 容姿の悪い人は確率的に愛してもらえず、救われない。 と、いうことになるかもしれない。 まあ、それは別にして、この番組にでてくるタレントは ギャラはもらっていると聞く。 完全ボランティアでない以上、なにかしっくりこない気がする。 それに、毎年誰かがマラソンをしている。 今回は徳光だと聞くが、マラソンをして何か感動をするの だろうか?走る事に何か意味があるのだろうか? 時間と労力と無駄だし、それをするのには幾人もスタッフが つき、そのスタッフにもギャラを払わなければいけないだろう。 何かボランティア番組のようで、無駄にお金を使っている ような気がし、テレビ局の売名行為のような気がする。 みなさん どーおもいます?

  • 24時間テレビ愛は地球を救う33が、終わってしまいましたね...。今年

    24時間テレビ愛は地球を救う33が、終わってしまいましたね...。今年もたくさんの感動をいただいきました。 毎年ランナーやパーソナリティーが変わっていますが、2011年の24時間テレビのランナーと、 パーソナリティーはどなたと皆さんなら予想しますか? 女性か男性か 俳優か女優か ジャニーズか お笑い芸人かというのでも構いませんし、予想される方の名前でもいいです。 一つよろしくお願いします。

  • 24時間テレビ、愛は地球を救う

    24時間テレビ、愛は地球を救う…本当に必要な番組だと思いますか?

  • 愛は地球を救えるか

    某局の24時間テレビのタイトルどおり「愛は地球を救う」のでしょうか?  「地球が危ない」などと唱える人もいます。もしそれが本当なら一刻を争います。地球を救えるほどの愛はあるのでしょうか?愛はどこまで通じるのでしょうか?  皆様のお知恵を拝借します。よろしくお願いします。

  • 24時間テレビって…

    この質問で気分を害する方がいたら、ごめんなさい。 毎年恒例となっているこの24時間テレビですが、私はあまり好きではないので…。みなさんはどう思っているのかと思い、質問することにしました。 この番組を見てると、感動の押し売りって感じてしまうんです。感動しろ!感動しろ!って。私がひねくれてるだけかな(^_^;) 障害を持った方々がさまざまな事にチャレンジするのは、とてもすばらしいと思います。でも、その放送の仕方とか、タレントさんたちのテレビを意識したような態度みたいなものに偽善的なものを感じてしまいます。 高校野球やオリンピックなどでは、そのがんばる姿だけで自然と涙してしまいますが、24時間テレビだとそうはならないんです。 年に一日くらいは関心を持とうという意味で良いのかもしれませんが。 みなさんの考えをお聞かせください。

  • 24時間テレビ 募金活動はどうなった?

    今年、何年かぶりに27時間テレビをみました。 昔って、「愛は地球を救う」って募金してましたよね? ひさしぶりに見て、内容がガラっと変っててびっくりしました。もしかして局が違うのでしょうか??