• 締切済み

メンズカラーリング市販商品についての質問

現在、泡タイプのものが出ていたりと、どれを選べばいいかよくわかりません。 実際どの商品がオススメなのでしょうか? 色はバイトの都合上あまり派手でない茶にしようと思っています。 ちなみに現在黒髪ショートです。 美容院に行くつもりはありません(;^^)

みんなの回答

  • aok5277
  • ベストアンサー率18% (42/228)
回答No.2

慣れてなければ、あわタイプでシャンプーみたいに、全体になじませるほうがやりやすいかと。 市販はクリームのも、液が柔らかめなのですけど、 後ろのほうがそまりにくいから うしろからしていくのがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.1

カラーリングだけでは髪の毛は染まりませんし,また,カラーリング剤で市販されているものはみたことがありません。(ちなみに,カラーリングで髪の毛を染めたいときは,先にブリーチする必要があります) まぁ,たぶん,雑誌など言葉を知らないメディアの用語を鵜呑みされてしまったため,つい,「カラーリング」と書かれてしまったんでしょうね。 たぶん,聞かれているのは「カラー剤」のことだと思いますので,紹介はしませんが,アドバイスしておきます。(不親切と思われるかもしれませんが,どのメーカーのものでもあまり大きな違いがありませんし,同じ色の名前を使っていてもメーカーやシリーズ毎で色に若干違いがあり,好みと違うと申し訳ないため,私は紹介はしていません) 染毛剤の有効成分というものはたいへん危険なものです。 ですから,できる限り,頭皮には付着させたくありません。 自己免疫症候群を患っている人でしたが,染毛剤が頭皮にほんの少し付着しただけで,全身の毛という毛が抜けてしまったという人もいるくらいですからね。 もちろん,健常者であれば,この様な心配はありませんが,取り扱いには注意が必要だと心懸けてください。 そういう観点から言いますと,頭皮に染毛剤が付着しにくい「クリームタイプ」がお薦めです。 理美容店でも大半の場合,染毛剤はクリームタイプを使用していますしね。 他のタイプの場合,どうしても頭皮に染毛剤が付着してしまいますし・・・。 ただ,コツと習熟度が必要になるかもしれませんので,あまり強くはお奨めしませんが・・・。(クリームタイプの場合でも,鏡で見えているところの生え際以外の髪の毛の根元ぎりぎりまで染めようとしますと,どうしたって頭皮に付着しやすいですけどね) あっ,そうそう,白髪染め剤ではなく,ヘアカラー剤をお薦めしますね。 茶髪にするのでしたら,ブリーチと言う手もあります。(ちなみに,ブリーチは毛染めではありません) 白髪染め剤,ヘアカラー剤,および,ブリーチ剤を使用した場合,髪の毛はいったんブリーチされますので,たいへん傷みやすいです。 また,そうでなくては髪の毛が染まりません。 ですから,髪の毛の傷みを軽減させるためにも染毛剤やブリーチ剤をつける前に,洗い流すタイプのトリートメントをするようにしましょう。 トリートメントしておくことでかなり傷みは軽減出来ますよ。 そして,もちろん,最低2週間以上継続して,トリートメントを中心としたヘアケアもするようにしてくださいね。 そこまでしませんと,髪の毛,かなり傷みますよ。 まぁ,最初だけはそんなに傷みも感じないでしょうが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅でカラーリングをしたいと考えています。

    今まで美容院でカラーをしていたのですが、お金を節約するために自宅で市販のものを使ってカラーをしたいと考えています。 なれないので泡タイプがいいとおもってドラッグストアに行ったのですが、『黒髪用』と書かれてあり分からなくなってしまいました。 根元は確かに黒いのですが、それ以外は脱色しています。かといって『色戻し用』で茶色にするのもちょっと違うのかなと思っています。 私のようにいわゆるプリン状態でも『黒髪用』でいいのでしょうか? 美容院では、根元の新しく生えてきた部分と脱色している部分では違う液剤を使うと聞いたことがありますが、市販のものはそうではありませんよね? ちなみに今プリンになっているのは1.5~2.0cmほどです。 失敗はしたくないので詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • カラーリング

    先日美容室に髪を染めに行きました! 明るい茶色にしたいと思い 好みの色があったので それで染めていただきました。 しかし黒髪でブリーチをせずに 色を入れたせいか まったく明るくなく、 むしろ変わらないくらいです。 どうしても明るい色にしたいのですが 染め直すべきでしょうか? 何か他に方法はありますか?

  • 市販の髪色戻しで。

    こんにちは、市販の髪色戻し(黒色)で一番退色しないという商品はどれですか? 白髪染め系が一番効くと聞いてルシードの白髪染めのブラックで染め直したのですが徐々に抜けてきたので…。 やはり美容院で染めてもらわないと抜けてきちゃうのでしょうか? ちなみにハイブリーチ後、暗めの茶色を入れて、その後ルシードのブラックで染め直し、徐々に抜けてきたのでギャツビーの黒髪戻しで染めています。 オシャレ戻しなのですぐに抜けてくると思うので次の商品を探しています…。

  • パーマによるカラーリングへの影響について

    カラーリングもパーマもしたことの無い男性なのですが 疑問に思ったので質問させていただきます。 パーマをかけてない状態でカラーリングしている人がごく一般的な パーマをかけたとします。こういった場合パーマをかけてからカラーリングするよりも 色落ちが早かったりするのでしょうか? またカラーリングしてからパーマの場合(数日あけてから) ・市販の泡タイプのカラーリング剤 ・市販の泡タイプでないカラーリング剤 ・美容院でカラーリングとパーマを同時にしてもらう場合 でどれくらい色落ちに差があるのでしょうか?カラーリングはあまり派手でない 黒に近い色の場合でお願いします。

  • カラーリング(黒髪)した髪の手入れ

    黒髪を茶色にカラーリングしています。髪が伸びるのが早いので2~3ヶ月でかなりプリン化が進みます。 黒髪にも 毎日トリートメントのように使って 徐々に茶色になるものがあれば 便利でいいなあと思っています。そのような商品 その他アドバイス等があったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • カラーリングしたいけど…

    私はフケ症で 悩んでるのですが 市販のカラーリング剤で 染めても大丈夫でしょうか? 染める前の日に一応 丁寧にシャンプーしようと 思うのですが… 使おうと思ってる カラーリング剤は 泡カラーのプリティアです。 また明るすぎない茶色に したいのですがオススメの カラーってありますか? ↑プリティアの中で 荒らし、中傷なしで お願いしますm(_ _)m _

  • 黒染めした髪にカラーリング

    先月19日に会社のイベントのため、美容院で黒染めをしてもらいました。 (黒染めといっても、美容師さんいわく真っ黒ではなく、自然な黒。確かに光にあたると焦げ茶っぽいです。) 私は黒髪が似合わず、しかもショートに黒髪なので、あまりにもモサくなってしまい、すでに茶髪にしたくてしょうがないです(^_^;) ですが、以前、黒染めをした時に、1年ほど経っていたにもかかわらず、「色が入っていかない・・」と言われたのを思い出し、迷っています。 髪が痛みやすいので、ブリーチはしなくないです。 大体、黒染めしてからどれくらい経つと、茶髪に出来るのでしょうか? 元々髪は細いので、カラーは入りやすい髪といわれたのですが。 宜しくお願いします。

  • セルフヘアカラー

    この間、美容室で初めて染めました。8トーンの黄色よりの茶色にしてもらいました。 伸びて黒くなってきたら自分で染めようと思いますが、初めてなので分からないです。泡タイプとクリーム?タイプではどちらがいいと思いますか? またちゃんと色が入るコツやおすすめの商品ありましたら教えて下さいm(_ _)m

  • カラーリングと美容室選び

    髪色をアッシュグレーにしたく、美容室で「黒髪なので何度かブリーチしてカラーを入れてください」とオーダーしたところ、「ブリーチは髪が痛むから普通はやらないし、最近はブリーチせずにカラーするのが殆どだよ」と言われ、驚きつつしぶしぶ黒髪にアッシュグレーを入れていただきました。 髪が乾くにつれ「やっぱりこれは何だかおかしくなるぞ」と思っていましたが、想像以上に何とも形容しがたい茶色になってしまい困っています。妥協したことを反省し、次からは美容室選びを慎重にしようと思いました。 そこで美容室の選び方なのですが・・・地元周辺の美容室のHPにあるサンプル写真を見てもはちみつ色?やオレンジに近い茶色ばかりで、どこに行っても同じ結果になるのではないかと不安です。 カラーはモデルAMOさんのような淡いアッシュやラベンダーに憧れています。 一般的なカラーでは無いので、取り扱っている美容室は限られているのでしょうか? ブリーチは少なくとも2、3回必須で、かなり痛むため反対されているだけなのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 市販のヘアカラー剤のトーンについて

    先日バイトの面接に行った際に髪の毛を5トーン位に暗くしてきてくださいと言われました。ですが今月の初めに染めたばかりでまた美容院に行くのは面倒なので市販で染めようと思っています。調べているとビューティーラボの泡カラーでエスプレッソブラウンという色がいいかなと思いましたがこの色は5トーン位ですか?もしこの色が5トーンではないのであれば市販で5トーンと言えばどの商品になるのでしょうか?教えて下さい!

LBD-PWA6U3VBKについての質問
このQ&Aのポイント
  • LBD-PWA6U3VBKについてのお悩みについてまとめました。
  • LBD-PWA6U3VBKの認識の問題について、解決策を探しています。
  • LBD-PWA6U3VBKの接続ができないという問題について質問です。
回答を見る