• ベストアンサー

オイリー肌を何とかしたいです。

trumpet0momokaの回答

回答No.1

私もあまりよくはしりませんが、厚塗りというのは顔の皮膚呼吸をさまたげるため、よくないようです。 それをさけるには、BBクリームなど、1本で何役かを果たすものがいいでしょう。 肌のテカリとの直接的な関係があるかどうかはわかりませんが、 BBクリームは肌にとってもいいものなので使用をお勧めしますよ!! ベッタリ感もありませんし。

198425
質問者

お礼

BBクリームは以前使っていたことがありますが、安いものだからなのか、やっぱりべたつきが気になってやめました;;べたつくので今はパウダーファンデを使っています。あ、でも一本で何役か果たすものがいいんですね?良さそうなものを使ってみて頑張ってみます!回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな肌に合う基礎化粧品は?

    こんばんわ。私は鼻と頬の毛穴の広がり、黒ずみと赤ら顔と顔のテカリに悩んでいます。 基礎化粧品は、オルビスのしっとりタイプを使っているのですが、最近合わなくなったように感じ始めました。洗顔料はよく汚れが落ちすぎる感じがして、テカリや頬の赤みがひどくなったように感じます。化粧水や保湿液も全然しみ込まない気がします。 肌の質としては、脂性肌だと思いますが、薬局で調べてもらった時は、「ハリ弾力66、皮脂量6、水分量56」で、一応ノーマル肌には含まれたのですが、一緒に行った友達より皮脂量が5ぐらい多かったので、ギリギリノーマル肌、というところだと思っています。 また、赤ら顔については、皮膚科で一度脂漏性湿疹だと言われたことがありますが、それ用の薬を塗ってもあまり効きませんでした。 長々と書きましたが、こんな私の肌にはどんな基礎化粧品がいいのでしょうか?とりあえずテカリが一番深刻なので、いい基礎化粧品があったら教えてください。学生なのでひとつ3000円位もするときついのですが・・・。 あと気になったことなのですが、よく「朝の洗顔は水だけでいい」と聞きますが、脂性肌の人はそれでちゃんと汚れが落ちるのでしょうか?化粧崩れもひどくなる気がするのですが、どうなのでしょうか。 それともうひとつ、CMで「毛穴の目立つ肌荒れに効く」という薬がありましたが、本当に効くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 敏感肌用の化粧下地

    今、敏感肌用の下地を使用しています。 大学生になる前に化粧をしたいと思って、薬局のカウンセリングのところで相談しました。そしたら、“dプログラム”を進められました。確かに敏感肌用なので肌にはやさしく、ニキビも増えないし、乾燥しているときでも大丈夫です。 でも、Tゾーンがすごく脂性なのですぐにテカテカになってしまいます。なので、こまめにあぶらとり紙で脂を取らないといけないし、ファンデーションかよれてきます。 クリームタイプなので余計に脂が浮いてくるみたいです。 敏感肌用で脂性の私にも大丈夫な下地はありませんか?学生なのであまり高くないものがいいのですが。

  • ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・

    ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・ 私はひどい脂性肌で、ファンデーションを塗っても1時間もちません。 仕事柄ファンデーションを塗らなければならないので薄く塗っているのですが、すぐに皮脂で毛穴が開き毛穴落ちしてテカってしまいます。崩れ方もムラになって汚いです。 スキンケアはビタミンC入りの化粧水、オバジ、油分の少ない乳液でで保湿をし、下地やファンデーションはテカリ防止のものを使っています。食生活や睡眠にも気を使っています。 できることはしているつもりですか、母親・妹もひどい脂性肌で体質もあるかと思います。 しかし社会人として、テカテカでファンデーションが汚く崩れた顔で人と接するのがつらいです。 少しでも長くファンデーションをもたせる方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ひどい乾燥肌の化粧品

    ひどい乾燥肌の中年女性です カウンセリングでは(1)洗顔後 (2)角質取り化粧水で拭き (3)収れん化粧水 (4)美容液→目の周りにクリーム (5)日焼け止めクリーム (6)下地クリーム (7)リキッドファンデーション (8)パウダーファンデーションといわれましたが この暑いのに こんなに重ね塗りはしたくありません 皆さんは(中年以上の女性)はどうされていますか?よいものがありましたら お教えください

  • 急にあぶらっぽい肌になってしまいました

    一ヶ月ほど前から急にあぶらっぽい肌になってしまいました。 2時間に一回は脂取り紙を使います。 使いすぎだとは思うのですが、どうしてもべたべたしてしまうんです。 先にクリームタイプのメイクを落としを使ってメイクを落とし、 その後にネットを使って泡立てて洗顔をしています。 すすぎもお水でしっかりと。 その後に美容液、化粧水、乳液をつけます。 あぶらっぽくなってからは美容液の後に化粧水を二度付けして、 乳液は目と口元と、粉がふきやすい頬だけにつけるようにしました。 使っているケア用品や洗顔フォームは以前とまったく同じです。 朝はしっかり洗顔してから、下地をつけてメイクをしますが、 1時間後には顔全体がべたついてしまいます。 その頃にはファンデーションなんて残っていません(汗) すっぴんで、アイメイクだけしたかのように見えてしまいます。 もともと混合肌で、Tゾーンはテカリやすかったのでが、 こんなにひどくはありませんでした。 まだ春先なのに、夏になったらどうなるんだろうと、 かなり心配です(-_-;) この肌質を少しでも良くする方法はありませんか? どうしてこうなったのか、自分でも不思議です。

  • 超脂性肌です。おすすめのスキンケアはありますか?

    超脂性肌です。 特にTゾーンはテカリがひどくて、1日に3回くらい化粧直しをしないといけません。 あぶらとりがみも1度で10枚以上まんべんなく使わないと間に合いません。 こんな私に効く洗顔料などのスキンケアはありませんか? 敏感肌です。

  • 超オイリー肌に合うファンデーション探してます

    30過ぎですが今まで化粧に興味がなく、適当に使ってたけど、やはり女の第一印象でキレイな人は得と思うようになり、自分の外面・内面ともに磨くことを決意しました。 私はかなりのオイリー肌で化粧してもすぐに顔がテカリ脂とり紙が必需品です。毛穴が目立ちにくく、化粧崩れしにくいファンデーションをご存知の方、ぜひ情報を教えて下さい。

  • 脂性肌におすすめな乳液

    27歳の女性です。 脂性で、お昼頃になるとテカテカピカピカ、ファンデはまだら模様に溶け、油取り紙は二枚必要、お化粧直しもまだらになりうまくいかず…ってなタイプです。 今まで、さっぱりタイプの化粧水、乳液なし、下地、パウダリーファンデというスキンケアだったんですが、なかなか改善されず。 で、色々研究した結果、いかに脂性肌でも、乳液は欠かせないということがわかりました(つけないと、かえって水分不足になり、過剰に皮脂が分泌される…らしい!!)。 というわけで、脂性肌の私にも使える、さっぱりしたタイプの乳液、なにかおすすめありませんでしょうか? ちなみに、以前オル○スを使用していたんですけど、あれってオイルフリーでしたよね?それが気に入って使っていたんですが、オイルフリーだと、そもそも肌表面に薄い皮脂膜をつくるという効果が期待できないんじゃないかと…思いまして(どうなんだろ~?)、 オル○ス以外のもので、お願いします…(ワガママ言ってすいません☆個人的には、とっても気に入っているものですが)。

  • 脂性肌。顔のテカリ

    こんにちわ。17歳の高校3年男です。 脂性のため学校で顔がテカって嫌で、とても気にしています。学校であぶらとり紙で顔を拭いているのも恥ずかしいし… そして同時にニキビが多々あり市販のニキビ用の化粧水を使っているため、テカリの予防ができなくて困っています。 なにかよい方法ありませんか?もしあれば教えてください。お願いします。

  • 化粧崩れしにくく肌に優しい化粧下地&ファンデ

    夏場は特に皮脂のせいで化粧が崩れます。崩れにくい下地&ファンデを教えてください。