• 締切済み

お酒を飲むとあそこがムズムズします。。。

女です。最近お酒を飲むようになったのですが、酔ってくるとあそこがムズムズしてきます。 指で中をかき回したい感じのムズムズです。 これって女性ならよくあることなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

血流のアップが起きるので、下腹部の辺り 陰部も血流が増し、刺激が増した状態になります。 同時に理性で抑制していた性欲も 解放される。 このような身体へのアルコールの刺激により ムズムズしてくるのだと思います。 そこまでは、よくあることではないと思います。 私は男性ですが、同様な感じになります。 飲酒すると、へその下辺りがジンジンとして きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainten
  • ベストアンサー率31% (43/135)
回答No.1

女性は酔うと性感が増す。って昔から言われてますが、その通りだと思います。 お酒を上手に使うと、女性は普通にするより気持ちよくなってくれていると思います。はい。 よくある事だと思うのですよ。まあ、自分は男なので女性の見解が欲しい所ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒の曲がり角?

    25歳の女です。 最近めっきりお酒に弱くなってしまいました。 お酒を飲むと気持ち悪く、身体がだるくなるような感じがします。 20歳くらいの頃は弱くはありましたがお酒を楽しめていました。 25歳という身体に色々な変化が出てくる時期の症状の一つなのでしょうか??

  • 飲みやすいお酒♪

    こんにちは。 私は、20歳の女です。 最近、お酒を飲み始めたんですが、「おいしい!!」と思うお酒に なかなか出会えません。 飲みやすくて、お手ごろな、皆さんがおすすめのお酒を教えてください!! お願いします。

  • 「酒好きそう!!」ってどういう意味??

    初めて会う人に、例外なく言われます。 「お酒好きでしょ!」「お酒強いでしょ?」などなど。 嫌いじゃないですが、特に好きな訳でもないのに何で?? 20代の女ですが、最近気になっている男の子にも 同じような事を言われ、ちょっとへこみました・・・ みなさんはどういう感じの子を見てそう思いますか? 話した事ない人にも言われます(初めて行った美容院で 、とか)

  • お酒を飲むと発疹がでます。

    22歳女です。 指がかゆいです。指の間ではありません。 特にお酒を飲んだ後や、ファーストフード・甘いものを食べた後に痒くて仕方なくなります。リポビタンDを飲んでも出ます。 特にお酒を飲んだ後の症状がひどく、かゆすぎて我慢できず血が出てもかゆみがひかないぐらいかきむしってしまています。 爪の根元がボコっとふくれています。 覚えてないぐらい前からで、ずっと無症状でしたが、最近はかゆくなるときに一緒に痒くなったり、膨らみがひどくなったりします。 化粧品や、お薬・食べ物のアレルギーは持っていないと思います。 最近どうも疲れやすく、よくベッドで横になっています。 小さいときはアトピー性の鼻炎をもっていましたが、いまは全く症状はないです。 肝機能が悪いと発疹があると聞いたので、祖母も母も肝機能悪いので肝臓の異常だろうかとも考えております。 ひじやひさの裏には何もできていません。 これは何の病気でしょうか。皮膚科に行ってもステロイド剤を出されるだけなので、根本的治癒にいたっていません。どうかよろしくお願いいたします。

  • お酒が飲めない。。。

    私(23歳:女性)はお酒が苦手です。いや、苦手というより全く飲めないに等しいです。かなり薄まったチューハイを1杯飲んだだけでも気分が悪くなり、吐いてしまうくらいです。そんな私、実はお酒が飲めないことにコンプレックスを感じています。社会人3年目になるので会社の付き合いや接待などでお酒を飲む機会に同席することは多々ありますが、まわりにとっては迷惑なのかな・・・とも考えたりもします。でも、乾杯のときや誰かがお酒を注ぎに来てくれた時は飲まないのも失礼かと思い、口だけはつけるようにしています。  しかし学生時代、私がお酒を飲めないことを知った友人に『もうすぐ社会に出るのにお酒も飲めないようじゃ会社の上司とかに嫌われて相手にされなくなるよ』みたいなことを言われて以来、その言葉を気にしています。中には、『お酒飲めないなんてカワイ子ぶっちゃって!』とか言う人までいました。どうやら私がお酒に弱い女を演じているように思えたらしいです。私はそんなつもりではないのに、本当にお酒が苦手なのに、そんなことを言われてかなり傷つきました。どうしてそこまで言われなきゃならないの?とも思いました。もちろん大多数の人が、『飲めないものを無理して飲む必要はないよ』と気遣ったことを言ってくれますが、これも本心なのか疑ってしまいます。そして先日、会社の忘年会のあとにある男性社員から『お酒いっぱい飲んだ??』と聞かれたので、苦手なので飲んでいない旨を伝えると、『付き合い悪いとかって言われない?』と言われ、また嫌な思いをする羽目に。。。  私の家は両親ともお酒を飲まない人なので遺伝なのかもしれませんが、お酒を飲めない女性ってそんなに重たい存在ですか?一緒にいてつまらないですか?お酒を飲める人にとっては目障りですか?是非ともご意見をお聞かせ下さい。

  • 低カロリーでそこそこ酔っ払えるお酒

    最近、寝酒がないと眠れなくなってしまいました。 ビールや梅酒が好きなのですが、寝る前に飲むにはカロリーが高いかなと思っています・・・ そこで、寝る前に飲んでも太りにくい&少量で酔える、寝酒向きのお酒を教えて下さい!できれば美味しい飲み方なども・・ ちなみに20代女で、お酒を飲むことは好きなのですが強いほうではないです(ビールだと2~3缶あれば充分な感じです)。 くだらない質問ですみませんが回答お願いします。

  • お酒飲んでも、出ないんです。

    こんにちわ、28歳女です。 最近自分の中の変化に気づいて、心配なので質問させてください。 以前は、お酒を飲むと、しょっちゅうトイレに行ったのです。 一度トイレに行くと、よけいにトイレが近くなって困るほどでした。 ところが、最近は全然トイレに行かなくなったのです。 昨日は、3時間半飲んでて1回だけトイレに立ちました。 循環機能とかが悪い証拠なんでしょうか? 分かる方、教えてくださいペコリ(o_ _)o))

  • お酒を飲むと異変が出るようになりました

    こんにちわ、よろしくお願いいたします。37歳女性です。 私は若い頃からお酒好きで、毎日晩酌しています。 女性にしてはかなり飲める方だと思います。 それがここ2ヶ月ほど前から、お酒を飲むと体が拒否反応をするようになりました。 少しでも飲むと心臓があぶり、全身が軽くしびれるような感じがあります。 そしてとてもしんどくなります。 それとすぐ頭がボーッとするようになりました。 以前は全くそんなことはありませんでした。 (ただ、お酒を飲むと体が冷える体質です) 最近自律神経失調症になってしまったようなので それが原因かな?とも思いますが 何せ夜はお酒飲んで寝るのが習慣になってますし 何より好きなので、なんだか飲まずにいられません。 でも変な症状が体に出るので、このまま飲んでも大丈夫なのかな・・?と 心配になります。 こういった場合、やはりお酒が体に合わなくなったということで お酒は飲まないほうがいいのでしょうか。

  • お酒に弱くなりたい><

    わたしはわりと、お酒が強いです。 女性なので、可愛く酔ったりしたいです。 また、女同士でだと、みんなで酔っ払って 楽しくなりたいです。 わたしはみんなの2倍くらい飲まないと 酔えないみたいで・・。 演技も下手なので本当に酔いたいです。 お酒に弱くなる方法や 酔いやすくなるコツがあれば教えてください。 少量で酔えるようになりたいです。 空腹のときに飲むと酔うというけど わたしは空腹のときに飲んでもけっこう強いです;; けっこう家で吐いたりとかもするんですけど 酔いがこうわかりやすく体にでないのかなあと思います。。

  • [特に男性の方に質問です]お酒を飲んで真っ赤になる女性は・・?

    こんにちわ。お酒に弱いけど、お酒が好きな女です。 お酒を飲むと意識ははっきりとしてるのですが、顔がまっかっかになります。 ピンクで可愛いという次元ではありません。なんかこう・・リアルにブスくなってしまうのです。(様子がお分かり頂けるでしょうか?ずーっとサウナに入っていた感じの顔になってしまうんです。。) 最近、気になる人との飲み会が増えてきたのでブスな赤ら顔を見られるのが嫌なんです><。 ですので、飲み会の席で顔をまっかっかにしている女性を見て、皆さんはどう思われるでしょうか?  特に男性の方のご意見を伺いたいです!!

OMNI shotに関する質問
このQ&Aのポイント
  • OMNI shotに関する質問です。
  • 製品名・型番はOCAM=VRW01BKです。
  • お困りごとはアンドロイドアプリに関するものです。
回答を見る