• ベストアンサー

家で出来る適度な運動?

metalfingerの回答

回答No.5

こんにちは、初めまして。 他の方の回答にもあり似たようなもので申し訳ないのですが 室内で横になってヨガやストレッチなどをしてみるのはどうでしょうか 涼しい室内でやっても意外と真剣にやると効きますよ! インナーマッスルを鍛えるので、しなやかで粘りのある筋肉が出来るのでは チューブやトレーニングバンドを使うと効果的です。 比較的安価で手に入り易しですしトレーニング説明などもあるので 良ければお試しあれ。

snmhxg
質問者

お礼

チューブやトレーニングバンドですか…場所も取らずに出来そうでいいですね。 でも内容が分からないので検索してみたいと思います。 ヨガは前々から興味があったので、まずヨガから試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジムでの効果的な運動

    今月から運動不足の解消とダイエットのため、ジムに通い始めました。 もともと運動は好きで、それなりの体力もあります。 体重を減らすことはもちろんですが、上半身に比べ確実に太い下半身痩せを目標にしています。 今のメニューはウォーミングアップを兼ねて20分ほどウォーキング。 そのあとジムにあるマシンを一通り(20回)行い、さらにウォーキングを30分しています。 運動のほかに食事も軽めにするよう心がけていますが、 運動をより効果的にするため、何か取り入れたほうがいいものはありますか? また、ランニングとウォーキング、どちらのほうがよりダイエットに効果的でしょうか?

  • 家でできる運動器具で続けやすいもの

    社会人になってから体育の時間もなく、本当に運動不足です。 なにか運動をしたいと思っているのですが、フィットネスクラブなど に通うお金の余裕もないので家の中で運動できる運動器具を 購入しようと思っています。 そこで、全身運動ができるもので、お値段が手ごろで、続けやすい もののオススメ、教えてくださいm(__)m 同じようなものでもいろいろ種類があるみたいなので、できたら 詳しい商品名、購入方法なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 (ちなみに、運動の目的はダイエットとか部分痩せではなく、あくまで 健康のため、というかアトピーに対抗できる強い体作り&美肌作りです)

  • 筋トレ→有酸素運動 1日交代はアリですか?

    30代前半女性です。運動不足解消&ダイエットの為、先日筋トレを始めました。 始めるにあたりリサーチしたところ、筋トレ始めたての事は有酸素運動はしない方が筋肉がつきやすい、と読みました。そのため、今は週2、3の筋トレのみです。 ですが、それにしても運動不足なので、筋トレやらない日、またはやる日でも筋トレから時間をあけてウォーキングしたいのですが、元が運動不足なので、筋肉のつきかたには影響無いという考えでいいでしょうか? ちなみに筋トレは初、事情でほぼ在宅なので運動不足レベルは割と高いです; また、目的はダイエットです。 特に足、腕を細くしたいので集中して鍛えています。 アドバイス頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!!

  • ダイエット 運動心拍数って大事ですか?

    ダイエットを初めています。 実際ランニングとウォーキングでしたら同じ時間運動すると 消費カロリーはランニングのほうが高いのは知っていますが 歩いた方が楽ですし、長い時間運動できるので ランニングは体力的に厳しいという事もあり ウォーキングでダイエットしようと思っています。 今はウォーキングしながら、たまに300mくらい走ったりしていますw はたして意味があるのでしょうか…w 正しい歩き方など調べていると脂肪を消費させるには心拍数の事も書いてありました。 確かにウォーキングしていると汗が滲む程度でこの歩き方で良いのか分かりません。 心拍数を見ながら歩いた方が良いのでしょうか? また、心拍数を見ながら歩ける機械は安く売っているのでしょうか?

  • お家でできる有酸素運動について。

    お家でできる有酸素運動について。 今ダイエット中のものです 食事の管理と朝のランニングはしてますが、有酸素運動をまだやってないので教えていただきたいです お家の中でできるもの、かつ、確実に体重が落ちるものならなんでも大丈夫です よろしくお願いします

  • ダイエットのための運動

    わたしは何度もダイエットに失敗しています。 調べるだけ調べて、でも実行しては三日坊主など。前に晩ご飯抜きのダイエットを決行して、一時は成功しましたが、やはりリバウンドしました。 ダイエットにはやはり運動が不可欠であると悟りましたが、苦手でなかなか実行に移せません。 そこで相談なのですが、犬の散歩はダイエットとしてどうでしょうか? 効果があるとは思っていませんが、ウォーキングシューズを買ったりなど、万全な状態で運動をすることも学生なので金銭面からも時間面からいってもできません。 なので、夏休みに入る今、朝晩の犬の散歩でなんとかならないかと考えています。 しかし、生き物と一緒なわけなので飼い犬が止まればわたしも止まらなければいけませんし、ウォーキングのように胸を張って大股でなどができる気がしません。早歩きぐらいならできるかもしれませんが、勢いがあっても犬が止まることもあります。 家の事情でわたしが散歩に行くことを望まれていることもあって、散歩に行くことに変わりはないのですが、その後にウォーキングにまた出かけるような時間はありません。 1日1~2時間の運動時間が取れるか取れないかの中、どんなことをすればいいのかもうわからなくなってきました。甘いかもしれませんが、どのように思われますか?ちなみに食事はよく噛み、腹八分目にして夜は炭水化物を減らし気味にしています。便秘はありません。水分は、お茶をよく飲みます。間食はほぼありません。 現在153cm/60kgです。 なにかアドバイスいただけませんか?毎日のように悩んでいるので、中傷などは勘弁していただきたいです。自分なりに必死なので。 よろしくお願いいたします。

  • 家で出来る運動でダイエットsたいんです!

    私は、真剣にダイエットをしています。ウォーキングや食事制限ではなく軽い運動です。主に腹筋です。 腹筋だけではなかなか痩せられないので、いろんな運動を知りたいと思い質問しました。 家で、寝る前とか、テレビを見たりしながら気軽(?)に出来て、ダイエット出来る運動を教えてください! HPや本も教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 室内でできるダイエット(運動)

    初めて質問させて頂きます。 これからダイエットを本気でやろうと思っています。 そのためにウォーキングやランニングなどの運動をしなきゃと思ったんですが、大学が遅くまであり帰るのが7時くらいになってしまって、夜のランニングは怖くてできません。(住んでいる付近がとても物騒なので) 朝は朝で1限目から講義があり、難しいです。 そこで質問なんですが、室内でできるダイエットのための効果的な運動はあるのでしょうか? 是非教えてくださいm(_ _)m

  • 水泳で運動不足解消とダイエット

    最近ジムに通いはじめました。 家のお風呂がユニットバスで狭い為、 運動しなくてもお風呂だけでも入りに行っている状態です。 運動不足解消(事務職で家⇔会社の往復の毎日)と、かるーくダイエットの為 (そんなに太ってない) 水泳をしているのですが ・毎日30分ウォーキングとクロール×4日 ・週1回2時間ウォーキングとクロール。(でも疲れるのでほぼウォーキング) ではどちらが効率がいいのでしょうか? どちらでも苦ではないのです。 好みの問題でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 久々のハードな運動で注意すること

    35歳を過ぎて体力つける為と健康・ストレス解消の為にバレーボールを始めました。今まではウォーキングとか卓球とかはしてたけどバレーというハードな運動はほとんどしたことがありません。 ただ私が運動不足なだけかもしれませんが、練習中は気合が入ってるので感じないけど家に帰ると起き上がる気力・体力さえ無くかなりしんどいです。翌日じゃなく2日後にひどい筋肉痛にも悩まされました。乳酸たまってるなぁ~と感じられるくらいです。でもまだ始めて間もないので慣れると大丈夫なのかなぁとも思うんですけど・・  練習は週一であります。 そこでご質問したい事は、ハードな運動をする時に注意する事とか、運動後の対処法を教えてもらいたいのです。