• 締切済み

甚平って・・・

sinjp1の回答

  • sinjp1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

甚平は部屋着で、外に出るとしても庭や家の前程度だと思っています。 同じような服に作務衣がありますが、最近こちらと混同されているように思いますね。 個人的な意見ですが、投稿者さまと同じく一定の年齢以上の女の子が外で甚平を着ているのを見ると違和感を感じますね。 浴衣は風情を感じて良いと思いますが。

関連するQ&A

  • 以下の状況で甚平は引かれますか?

    現在大学一回の男です。 もうすぐ地元で大きな花火大会があります。 で、自分の好きな女の子の家から花火が見えるらしいので仲の良い友達数人とその子の家でたこ焼きパーティーすることになりました。 皆は普通の服で行くそうなんですが、自分はどうせなので甚平で行こうかと迷っています。 自分の体系は柔道をしていたのでがっちり系で髪型も坊主、顔も厳ついので似合わないことはないと思います。 ただ友達に相談したところ皆私服に自分だけ和服って浮くんじゃない?といわれました。 無難に私服で行くべきでしょうか? 好きな子に引かれたりはしないでしょうか・・・?

  • 20歳で甚平ってどうですか?

    今度花火に行くんですが20歳で甚平は周りから見て変ですか?中学生が着るイメージあるので… 顔は童顔です。 20歳で着てる人居ますか?(´・ω・`) 彼氏はどっちでもいいけど甚平も良いって言ってます。 浴衣を着たいと思ってたんですが花火大会の場所が遠くて移動は大変そうだし浴衣初めてきるので不安もあります; 多分電車か地下鉄で移動です。 彼氏は甚平を買ったみたいなのであたしが今更私服で行くって言うのも悪いのでどうしようか迷ってます。 今日買いに行くので早めのアドバイスお願いします

  • 甚平について

    甚平について、いろいろ教えてください! (1)じんべいのズボン部分(?)はひざ下がいいのですか? (2)同じく上はどれぐらいの長さがよいのでしょうか? (3)甚平に普通の靴の組み合わせ(ナイキ)はあり? 花火大会で初めて着るのですが、何もわからないので聞きました。 よろしくお願いします。

  • 甚平に合う履物

    夏になると何かと便利な甚平ですが、履物は何が合いますか? あと甚平で花火大会に行こうと思っています。 結構着てる人とかいるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 花火大会に甚平って変ですか?

    こんにちは!前に花火大会デートについて質問をした者です。 私は高3の男子で、後輩の女子と花火大会に行くことになりました。 しかし、どうやら後輩は浴衣を着ないようでして、二人とも私服で花火大会に行くのは何というか趣が欠ける感じがします。 そこで私が甚平を来て行こうと思ったのですが、男が甚平で女が私服って変ですかね? あと、花火大会の会場までは電車で行こうと思うのですが、甚平で電車に乗ってもおかしくありませんかね? なんかわけの分からない質問ばかりですいません。 後輩に引かれたりしないか心配でして....

  • 浴衣かジンベイか

    今度花火大会があるのですが、女性は浴衣を着ますよね? 男性は浴衣かジンベイか、どちらを着て行く人が多いのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください!

  • 外出着として甚平着て出歩くのはおかしいでしょうか?

    25歳、181cmの男です。 和ものが最近好きで、ハマっているんです。 特に数年前に甚平を初めて着てみて、肌触りや着心地がいいし涼しいしいいことずくめだなとすっかり気に入ってしまい、友人にも似合うと言われて調子に乗ってショッピングセンターまで甚平着て映画を見に行ったことがあるんです。 気のせいかもしれませんが、女子の集団が「あれ見て」っていう感じで笑っていました。 ほかの客はなにも気にしてませんでしたが。 知り合いに聞くも、大半は「甚平は基本は部屋着だからよっぽど似合ってないのに外出着として着るのはきつい」という意見でした。 なかにはいいんじゃない?という意見もあったんですが、他の方の質問を見ても、反対派の意見が多い気がします。 なかには「甚平着て外出したらバカっぽい」とか… むかし友人で、夏祭りでもないのに、蒸し暑い五月の下旬に普通に普段着として甚平着て遊びにきた人もいたので、僕的には「おお、甚平か! 夏祭りに着るイメージだけど、悪くないじゃん、日本人なんだし風流だな」って思いましたし、きっと街でそういう人を見かけても「おお、いいじゃん」って思うと思います。 近所では、普段どころか夏祭りでも甚平着てる同年代の男性がほとんどおらず、イベント以外で着てるひとが皆無に等しいのでよけいに着る勇気がなくて。 持ってる甚平はたいして高くないですが、日本人に生まれたのに、夏祭りのときや部屋着としてだけ使うのってもったいないなって。 僕はおかしいでしょうか? ご意見お聞かせください。 なかには「最近は着物離れしていた若い男性が甚平をおしゃれに着こなしてでかける光景を見かけます」という情報もあって、混乱しています。 「やっぱり否定的な人が多いのかな」とか、「この人は否定的だったもんな」という状況では絶対着れないというか、そういうのを気にしてしまいます。 バカだって思われてるのかなとか。

  • 女子が甚平を着るというのは、ありですか?

    女子が甚平を着るというのは、ありですか? 私は今高校1年生で、近々学校祭があります。学校祭では花火があって、その時は皆、浴衣や甚平を着るそうです。どちらを選んでもいいのですが、私のクラスの女子は、甚平を着る人と浴衣を着る人がだいたい半々くらいで、私はどちらを選ぶか迷っています。女子だから浴衣のほうが男ウケもいいのかな~?などとも考えているのですが、甚平の方が動きやすし、自分らしいのかな~?とも思います。 そこで私が本当に質問したいのは、1番最初に書きましたが『女子が甚平を着るというのはありなのか?やはり男ウケは悪いのか?』ということです。 くだらない質問で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 女は浴衣、男は……?

    花火大会があります。 女の子は浴衣を着てきます。だったら男は何を着るのが良いと思いますか?ちなみにオレは浴衣とか、甚平などの和服系は持ってません。だから、正確に言うと、オレはどんなカンジの服を着ていったらいいんでしょうか?という質問になりますね。アドバイスお願いします。 オレ的には割ときれいめなモード系の服とラフなストリート系の服を合わせて、小綺麗なカンジ(?)がいいかな~?って思ってます。

  • 花火大会

    女の子4人で花火大会に行きます。甚平で行きます。髪型はどうすればいいでしょうか?また 持ち物は何に入れればよいのでしょうか?あと、靴はどんなのがいいのでしょう? 初めて行くので教えてください!ちなみに女子校通いの中3です