• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphoneのwifiでルーターのパスが分からない)

iPhoneのwifiでルーターのパスワードが分からない

翔(@sil_master)の回答

回答No.2

質問の意図は分かりますが、まず現状が分かりません。 繋げようとしているWHR-HP-G300Nはご自宅ではなく、どこか他の所と言う事でしょうか? KEYを入力しても弾かれる場合は、大抵MACアドレスによるフィルタリングがかかっているでしょう。 MACアドレス:通信機器個々に割り振ってあるWi-Fiの番号のようなもの。 (KEYはそのまま鍵。城の扉の鍵を開けて、門番に「○○番です」と伝えなければ通れない。 この○○番がMACアドレス。門番がMACアドレスフィルタリングという事です) フィルタリングを合法的に抜けるにはルーター(城)の設定が必要になります。つまり、現在ルーターと繋がっている パソコンやスマートフォン。タブレット等でルーターの設定を覗かなければならない事になります。 (王様にこの者は通っても大丈夫ですと、門番に言って下さいと言うようなもの) 例えが分かりづらかったらごめんなさい^^; 既に繋がっているパソコン・スマートフォン・タブレットからブラウザのURL欄に「192.168.11.1」と入力し、 IDとパスワード欄に入力 ↓ 「無線設定」 ↓ 「MACアドレス制限」 ↓ 「登録リストの編集」 ↓ 「登録するMACアドレス欄に」、iPhoneの「設定」→「一般」→「情報」→「Wi-Fiアドレス欄のアドレスを入力」 ↓ 「新規追加」 で可能になります。 質問者様を疑う訳ではありませんが、私の回答を悪意を持って見る方もいらっしゃると思いますので一応下記を貼っておきます。 ■不正アクセス行為の禁止等に関する法律 http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html ※パスワードやMACアドレス等、他者が利用できないようにしてある仕掛けを故意に抜けて通信機器を使用した場合、 懲役刑を含む処罰を受ける事になります。詳しくはリンク先をご覧下さい。尚、ログの追跡によって不正アクセスは判明 できますのでご注意の程申し上げます。

hannahana
質問者

補足

回答ありがとうございます。言葉足らずですみませんでした。 補足させて頂きますと、使用するのは自宅です。1階に光回線の機械(?)とルーターが繋げられている状態で、ノートPC2台を無線で繋いで使用しています。ネットワークの設定は家族が電気屋さんに依頼してして貰いました。私はその際、同席していないので、IDやパスワードを変えたのかどうか分からない状態です。家族は私以上にそっち関係が疎いので、聞いても分からないと思います。もし、変わっていれば残された書類に書いてあると思うのですが、どれがそれに当たるのかが分かりません。

関連するQ&A

  • iphoneでwifi

    バッファローの無線ランルータWHR-HP-Gで 無線ランになっています PS3 ノートPC2台 wii DSが インターネットに繋がっている状態です iphoneのwifi接続を行おうとしてるのですが うまくいきません 設定→wifi→1行目に24E814~ と上記ルータと思しき番号が 表示されるのですが これを選択するとパスワードを入力しろと出るのですが このルータに貼られているシールに ユーザ名root パスワード指定なしと 書かれています でもiphoneのwifi設定画面でパスワードを入力しろと。。 接続できないのですが どうしたらいいでしょうか><

  • iPhoneでwifiにつながらない

    iPhoneでwifiを利用していたら急につながらなくなってしまいました。 PCは問題なくオンラインにできるのですが、iPhoneはパスワードを入力しても「ネットワーク”  ”に接続できません」と出るだけでつながりません。 パスワードは正しいのに一体どうしたらよいでしょうか。 ルーターはバッファローです。

  • iphoneのwifi設定について

    iphoneの自宅での無線LAN設定について教えてください。 過去ログ等を検索しましたが、繋がらずかなり困っています。 分かる方がおりましたら、ご教示いただきたく、よろしくお願いします。 <現在の状況> ・自宅PCは無線LANで問題なく、接続できています。 ・無線親機はbuffaloのWHR-HP-G54 Ver1.43 ・ADSLの無線ルーターにbaffaloを接続 ・baffaloのairstation設定ツールからSSIDとパスワードを確認し、  iphoneのwifi設定から無線親機を表示し、パスワードを入力 ・iphoneの上部の「3G」から「扇マーク」(無線LANに接続すると表示されるもの)に  変わっています。 ・safariを開き、通信しても、サーバーが応答していませんと表示されます。 ・airstationでAESやWEP128、WEP64にセキュリティーを変えても同じ状況です。 以前は同じ環境でAESで接続できていたのですが、突然接続できなくなってしまいました。 気になる点はiphoneのIPアドレスとairstationで確認するIPアドレスが違うので、 それで接続できないのしょうか? ただ、iphoneではパスワードを入力すると自動的にIPアドレス等が表示されるので、 変更できない?

  • wifiルーターとiphoneの接続について

    PLANEX MZK-750DHP(wifiルーター) と iphon6とipad air のwifi 接続について PCは、wifi でつながっていますが、他の上記デバイスにおいて、wifiの接続済のアンテナマークが出ているのですが、インターネットに接続できません。もちろんパスワードは入力しています。 iphone側で何か設定が必要なのか?それともルータ側で設定が必要なのか。 もしご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • iphone のWiFiにつなげません

    iphone のWiFiにつなげません。 自宅のWiFiを選んでパスワード入力画面が出てくるのですが、そもそも パスワード:なしとなっていて入力することができません。 試しにスペースキーを押してもiphoneの“Join”を押すことはできません。どうしたら自宅のWiFiにつなげるのでしょうか。 買って1時間ですでにどうしたらいいかわからず辛い時間を過ごしています。だれかお助けを。

  • モバイルwifiルータについて

    わたしの理解が間違っていたら教えてください。。。 モバイルwifiルータがあったら、外出先でもノートPCがインターネット接続できる。 iPhoneなどを、パケット通信ではなくwifi接続で通信できる--->モバイルwifiルータの料金だけで済み、費用を抑えられる。 モバイルwifiルータで、自宅PCのインターネット接続もできる。 モバイルwifiルータ1個で、自宅でも使える、持ち運べば好きなところで使える。 こういう物ですか?

  • iphone5s 自宅ルーターだけwifi使えない

    iphone5s iOS7.1使用してます。 自宅ルーターからだけwifiでインターネット接続ができなくなりました。 もともと繋がってたのが突然つながらなくなりました。 wifiマークはONになっているのですがsafariを起動しても「Safariはサーバーに 接続できませんでした。」となります。 以下を試したのですが解決しなくて困ってます。。。 ・自宅ルーターから別の機器(PC、ゲーム機)はwifiでインターネット接続できる。 ・ルーター故障を疑い新しいルーターに変えたけど、やはりiphoneだけつながらず。 ・自宅以外のルーターからはインターネット接続できることを確認(アップルストアのwifiなど)。 ・アップルストアに持ち込みましたが原因不明とのこと。 ・ネットワーク設定のリセット→再設定したがダメ。 ・iphone、ルーターを先どうしてもダメ。 iphoneとルーターに問題はなさそうなのでどこを調べればいいのかも検討がつかないです。 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • wifiルーターのパスワード

    自宅のwifiルーターのパスワードを過去に入力し、使えているアンドロイドスマホがあります。 別の端末でもそのwifiを使いたいのですが、パスワードを紛失してわかりません。 本体にさわらずに、いま使えているスマホからパスワードを知ることは出来ますか?

  • iphone4がwifiに繋がらない事態に・・・

    iphone4を無線LANルーターで自宅でwifi接続しています。 それが突然昨日、繋がったと思ったら繋がらなくなるという事態に陥りました。 表示は接続できていますが、実際にインターネットで閲覧しようとすると、 「サーバに接続できません」という表示になります。 使用端末:iphone4 使用ルーター:コレガ CG-WLR300GNE おとといまでは全く問題なくできていたのに、昨日から急にできたり出来なかったりします。 調べてみて、ルーターのファームウエアをダウンロードしたり、iphoneの電源を切ったり、 iphoneの接続の設定にて、ルーターの接続をリセットして再度パスワード入れ直したり、 いろいろ試しましたが、すぐは接続されても時間がたつと接続されくなります。 表示はずっと接続されている表示です。 PCの方は問題なく接続できています。 どうしたら良いでしょうか・・・ よろしくお願い致します。

  • iPhoneをwifiにつなぐ方法について

    iPhoneをwifiにつなぐ方法について インターネットに接続したパソコンから バッファロー製のWLI-UC-GNを使って iPhoneをwifiにつなげようとしているのですが接続ができません。 PSPやDS、他社のスマートフォンなら接続できます。 WEPキーやパスワードもスマートフォンと同じように入力しているのですが 「接続できませんでした」と表示されます。 ちなみに、他の所で質問したら 「WPSのパスワードを入力するとつながる」と回答いただいたのですが WPSのパスワードはどこで確認できるのですか? わかりにくい文章ですが大変困っています。 解決策が分かる方がいたらよろしくお願いします。