• ベストアンサー

山口への旅行

tkloveの回答

  • ベストアンサー
  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.2

こんにちは 詳しいわけではないのですが 川棚グランドホテルには、子供の頃ですが宿泊した事があります。 以前雑誌で見ましたが数年前にリニューアルされたようで 良さそうだなって思いました。 http://www.kgh-otafuku.co.jp/kawatana.html 一方、常盤は何度もテレビなどで紹介されてますので 山口では有名?なホテルだろうと言う印象です。 こちらの料理長は、以前「料理の鉄人」で鉄人に勝った料理人です。 又、女将劇場が楽しいようです。 http://www.n-tokiwa.co.jp/tk04_topix.html 私としては、ゆっくり過ごすのなら川棚の方かなって 思います。 (常盤には行った事がないので、わかりませんが) 近くには、瓦そばで有名な「たかせ」がありますので是非食べて欲しいです。 http://www.kawarasoba.jp/ ただ、川棚の方は周りを出歩いて遊ぶという感じではないと思います。 山口では既に1月に雪が降って積もったようですので 意外と2月は大丈夫じゃないかと思います。 こればっかりは、天候などによりますが。 雪で困るのは、1年に1~2回だと思います。 どちらの方から行かれるかわかりませんが 阿知須のてしま旅館もいい感じですよ。 (行ったことはないのですが) http://www.c-able.ne.jp/~gengano1/framepage2.htm

参考URL:
http://www.kawarasoba.jp/
rin1322
質問者

お礼

詳しい情報をご丁寧にありがとうございます 何せ 山口は行ったことがないので 本当に助かります てしま旅館も良い旅館のようですね 見てみたら予約で一杯のようでした 残念 情報助かりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 山口旅行

     8月29日から2泊3日で山口旅行を計画している広島在住のものです。となりの県とはいえ,ほとんど観光したことがありません。観光計画をおおまかに立てたのですが,道路事情などがあまり分からないので,これでいいか(無理がないか)教えてください。また,お勧めの観光スポットやお勧めのホテルなども教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。ちなみに,夫婦と子ども(幼児4歳)で,子どもが楽しめるような計画にしたつもりです。  まず,1日目には,広島 → 秋吉台にあるサファリランド  → 湯田温泉泊の予定です。2日目は,湯田温泉 → 秋芳洞 → 海響館 → 川棚温泉泊の予定です。3日目は特に決まっていませんが,夕方ぐらいには,広島につきたいと思っています。こんな感じなんですが,どうでしょうか? ぜひ,教えてください。よろしくお願いします。

  • 山口県川棚温泉

    近々、彼と山口県の川棚温泉に行く予定です。「川棚グランドホテル」に宿泊しようと思ってます。実際に行かれた方がいらっしゃいましたら、旅館の雰囲気や善し悪しを教えてただけませんか?

  • 山口県 湯田温泉のホテル

    来年の一月8,9,10日に大学の同窓会をしようと考えています。場所は山口県 湯田温泉でしようとおもっています。 それで、湯田温泉にある旅館、ホテルでお薦めの物が在れば教えてください。予算としてはだいたい1万~一万五千円程度を考えています。参加人数は10人程度だと思います。何か情報がありましたらよろしくおねがいします。

  • 1泊2日山口旅行について

    こんばんは。 8月頭に山口に1泊2日の旅行に行きます。 1日目はおいでませ山口号の萩・津和野コースを申し込む予定です。 2日目は友達が案内してくれることになっています。(多分車だと思います) 行きたいと思っているのは、瑠璃光寺五重塔・秋芳洞・秋吉台・下関・門司です。 宿泊は湯田温泉で、飛行機は19時発なのですが、時間的にどうでしょうか? (1日目が18時に湯田温泉着なので、瑠璃光寺五重塔は翌日かなと思っていますが、いかがでしょうか?) あまり友達に迷惑かけたくないので、念のためある程度考えようと思うのですが、さっぱり分からなくて困っています。 行き方(回り方)及び時間についてと、他におすすめがあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 古稀庵(山口県・湯田温泉) 2階の客室について

    いつも助けていただいて感謝しております。 今回は「古稀庵(山口県・湯田温泉) 2階の客室」についてお聞きします。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 私は今年、山口県 湯田温泉への旅行を計画しています。 今、旅館を探しているのですが…その中で「古稀庵」がとても気になっています。 1階のお部屋にすれば、足湯があったり、プールがあったりするようですが、 予算の関係で、私は2階のお部屋(多分、桜草…)を予約すると思いますが… ネットでみなさんの感想を探してみても1階のお部屋に泊まった方の口コミや写真は たくさんあるのですが、2階のお部屋に泊まった方の口コミがなかなかなくて…。 もし、古稀庵の2階の客室(特に桜草)に宿泊された方がいらっしゃいましたら、 ぜひ宿泊された感想をお聞きしたいです。 ご回答楽しみにお待ちしております。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 山口県旅行のアドバイスをお願いします

    10月5日から8日まで公共機関(JR、バス等)を使って、山口旅行を計画しています。 初日は夕方に着いて湯田温泉に宿泊予定で、最終日はお昼頃に山口を出発します。 山口は岩国以外初めてで、観光にどれくらいの時間を予定すればいいかわからないのでアドバイスお願いします。 行き先は時刻表を駆使して今のところ秋芳洞、青海島、萩、津和野などを考えていますが、なかなかハードなタイムスケジュールなので上手く回るコツとか、省くところや押さえておくポイントとか教えていただければ嬉しいので、よろしくお願いいたします(^-^)v

  • 山口市近郊で食べれるフグ料理店を教えて下さい

    お正月に山口県への旅行を計画しておりまして、 1月2日の宿を山口県山口市湯田温泉近郊で予約は取れたのですが、 夕食に、近場でフグ料理を食べたい為、食事なしの予約にしました。 お正月に山口市近郊で開いている美味しいフグ料理店をご存知の方、教えて下さい。 もし、フグ料理店がなければ、お正月に開いている、山口市近郊のお店を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 ちなみに、その日のお昼に唐戸市場で食事して、その後ときわ公園へ遊びに行ってから向かう夕食のお店になります。 その後、宿泊先へ向かおうと思います。

  • 旅行、湯快リゾート

    2009年1月11日に湯快リゾートで、白浜御苑(別館洋室)と粟津 グランドホテル(本館和室)に予約をしていて、どちらに行こうか迷ってます。(どちらも往復バス利用)。私としては和室が良いのですが、1月なので、雪で外をブラブラできないかな~?と思ったり、白浜は雪 じゃなくても、洋室で少し狭い感じの部屋みたいなので、どうかな~ と色々悩んでいます。どちらか(もしくは両方)行った事がある方、冬 にいった事がある方など、ブラブラできる場所はあるかなど、色々教えて下さい。料理内容やシステムについては、口コミなどで情報は集まりました。

  • 山口2泊3日旅行について

    4月末に夫婦2人で山口へ旅行を考えています。 20代後半で山口は2人とも初めてです。 (広島へは昨年行きました。) <1日目:錦帯橋観光> 10時に新岩国駅着※キャリーバッグロッカーへ→バスで錦帯橋(ランチは岩国寿司) →バスで新岩国駅→新幹線で新山口→JRで湯田温泉・宿泊 <2日目:萩・秋吉台・秋芳洞観光> 湯田温泉からJRで新山口→レンタカーで萩→秋吉台・秋芳洞 →下関でレンタカー返却※19時厳守・宿泊 <3日目> 下関観光(ランチはふぐ料理)→JRで門司港→JRで新山口→帰路へ そこで質問です。 (1)新岩国駅にキャリーバッグが入るロッカーは有りますか? 厳しそうなら広島駅で預けます。その後の行動にロスが生じますが・・・ (2)宿を分けずに2日目とも下関泊の方が良いのでしょうか? 下関→秋吉台・秋芳洞→萩観光→下関な感じの方が。 少なくともレンタカー代は浮きそうですが・・・ また、この日程に津和野を加えると厳しいですか? (3)下関観光ですがおすすめは有りますか? 新山口に15時には着きたいと思っています。 以上です。 もし他にも山口でおすすめ地域があれば教えて下さい。 場合によってはもう1泊追加します。 よろしくお願いします。

  • 4月に山口でふぐフルコース

     お世話になります。    4月に夫婦で秋吉台・秋芳洞、門司・下関を2泊3日で行きます。宿は決まっておりませんが、こちらのカテゴリーを参考にした結果、1泊目を湯田温泉にしようかと考えています。2泊目は小倉に友達がいますので、そちらに泊めてもらいます。  折角ふぐの本場に行くのだからと、ふぐを堪能したいと思ったのですが、ホテル情報を見ている限り3月限りみたいで・・・。旬を外れているので、無理でしょうか?どこかで食べれないでしょうか?  それか湯田温泉を外せば食べれるよ!という情報があれば教えていただけませんか?(値段の制限はありません)  よろしくお願いします。