- ベストアンサー
イヤホンがimacのイヤホンジャックの中で折れた
先ほどimacから音がでなくなって、解決策を調べたら、イヤホンを抜き差しするといいと書いてあったんで、やってたら、中で折れてしまいました。 絶望的です。 どうしたらいいでしょう。最悪、危険は承知でつまようじにアロンアルファかなと思ってるんですが。imacは2011年モデルなんですが、裏にネジとかもついてないし、背面は外せなさそうです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5を回答した後もう一度読み返してみて、何となくですが判った様な気が。 多分チップかスリーブの後ろで折れていて、ジャックの奥の方で突起が見えている状態でしょうか? これだと工具を使った作業は難しそうですね。 イヤフォン・ジャック折れの対処法をネット検索している内、以下のページを見つけました。 http://mihokotakata.com/1122 瞬間接着剤を使用していますが、ジャックの中にストローで作ったスリーブを事前に入れておく事でダメージを避けています。 元ネタはこちらの様です。 http://www.zonaapple.com/2010/12/como-salvar-su-mac-cuando-se-ha-roto-un-mini-jack-dentro/ 機種は違いますがどちらもMacでの成功例ですので参考になるかと。
その他の回答 (5)
- voodoomuse
- ベストアンサー率44% (11/25)
#3、4です。 数日こちらを見れなかったので返事が遅れました。 >樹脂の穴(黒いリングみたいなやつですよね)は本体側(ヘッドホン側)についていて、ジャックの中には突起のようなものがついていて、穴はあいていません。 ヘッドフォン・ジャック(Mac本体側のヘッドフォン・プラグを差し込む所)内の奥の方に折れたプラグが入り込み、よく見えない状態でしょうか? 状況がよくわかりませんので、可能であれば画像(または略図)を上げて頂ければ良いのですが。
- voodoomuse
- ベストアンサー率44% (11/25)
#3です > 針の先を熱してくっつけて引きぬくという方法はどうでしょうか? その方法が使える様な構造(スリーブ内に樹脂が充填されている)ならば可能でしょうが… 質問者様の折れたジャックはどのような構造でしょうか?
お礼
返事が遅くなって申し訳ありません。 ジャックの中を見てみました。 説明が難しいんですが、樹脂の穴(黒いリングみたいなやつですよね)は本体側(ヘッドホン側)についていて、ジャックの中には突起のようなものがついていて、穴はあいていません。 imac側 凸 ヘッドホン側 凹 って感じです
- voodoomuse
- ベストアンサー率44% (11/25)
φ3.5mm3極ミニプラグには先端(チップ・L)中間、(リング・R)、根元(スリーブ・接地)の3つの金属部がありますが、スリーブの途中で折れてジャックを塞いでる(スリーブが見えている)状態でしょうか? それともジャックの内側にリングまたはスリーブの一部が残り、外側からはよく見えていない状態でしょうか? 私は某電子楽器メーカーのサービス業務を生業としておりますが、ある程度見えていれば以下の様に対処しています。 スリーブとリングはチップの電極が通る関係上、中空(パイプ状)の形状となっていますので、内径(φ2.0~2.5mmが多い)に合った逆タップ(エキストラクター)という器具をねじ込み、十分に喰い付いたところで引き抜きます。(空回りしますので力加減にコツが必要です、逆タップが手近にない時には普通のドリル用の刃先を使うこともありますが更にコツがいります) 通常は分解・修理が基本なのですが修理時間が十分に取れない場合(現場仕事に多い)や分解が困難な場合に行ってます。 飽くまで自己責任ですが、手先に自信があるようでしたらどうでしょうか。 逆タップは「逆タップ M2.0」等で検索すれば見つかりますし、大手の工具販売店で扱っています。 分解するのでしたら http://ameblo.jp/prismattun/entry-11152601221.html に、iMac(21.5inch/2011mid)分解の記事があります。 (#2さんのリンクはMac Minですね)
お礼
回答ありがとうございます。 詳しいようなのでさらにお聞きしたいのですが、no1の方が教えてくれた、針の先を熱してくっつけて引きぬくという方法はどうでしょうか? 教えてもらったなかで一番簡単そうなので、やってみようと思ってます。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
接着剤は次善の策で(汗)・・・Jack 周りに瞬間接着剤が付いてしまったら清掃が大変です。 http://d.hatena.ne.jp/sho_oza/20120608/1339164874 によれば、針部を熱した安全 Pin を残っている Plastics 部に突き刺して、冷めて固まったところで引き抜く手法を最初に試すようですね。 接着剤法は Jack 周りに接着剤を付けないよう、割り箸を削って用いるのがコツのようです。 しかし Plug を折る事故があるなんて思わなかったなぁ(汗)・・・Portable 機の Jack が壊れて使い物にならなくなってしまった経験ならば両手の指に余るほどあるのですが・・・。
お礼
あー、まさしくこんな感じです、 返事が遅れてしまったのでもう回答はないのかなと思っていたんですが、また回答くれて感動しました。 世の中に親切な人もいるもんですね。ありがとうございます。 ジャックの中を、サイトの方法の様に補強して、ピンセット瞬間接着剤をつけて抜くという方法でやってみたいと思います