• 締切済み

折りたたみ自転車のカスタマイズについて

片道25kmの通勤、週末ロングに使っていたロードバイクが事故で廃車フレーム交換になってしまい、その間、GIANTのMR-4Rという折りたたみロードを購入して乗っていました。 これが結構ハマってしまいまして、ロードではやっていなかった輪行もするようになり、最近は新島々駅から上高地往復や、野辺山駅から石和温泉までのダウンヒルなど楽しんでいます。 ショップ納車時に、MR-4Rのコンポ、ティアグラフルセットを、廃車ロードから外した6700アルテグラのSTI、FD、RD、BB、チェーンと交換し、ハンドルとステムを3Tの軽量アルミに、ペダルを片面SPDに交換してるのですが、今後のカスタマイズとして以下を検討しています。 できれば全部やってしまいたいのですが、費用等の制限もあるため、「これからやっていったら」「それは効果ないのでは」「他にこうしてみては」というようなご意見があればぜひお願いします。 ★1.クランク交換(FC-4600→FC5700黒へ) ショップ見積もり1.3万円  変速性能向上期待+車体色マットブラックに合うので・・・ ★2.ホイールカスタマイズ 2万円  24インチの完組、上級リムで良いのがあればいいのですが、いろいろ探してみたところ無かったので、ハブを105またはアルテグラ化して手組みになりそう。 ★3.RD+スプロケ交換(RD-6700SS+11-30T化) 1.3万円  7%を超える登りで11-28Tで自分の脚力では不足を感じたため、ワイドレシオ化&変速性能向上期待で。 ★4.シートポスト+サドル交換 2万円~  FSAのカーボン化(K-FORCEまたはSL-K)による軽量化、乗り心地の向上期待。  サドルはオススメがあれば是非お願いします。(ロードではサンマルコのASPIDEカーボンFXを使っていますが、他のものも使ってみたいため) ★5.タイヤ・チューブ交換 前後1.2万円  標準のKENDA(車椅子用WO)→シュワルベのロード用タイプDURANOへ。  軽量化と高圧OK(最大6BAR→9BAR)による走行性向上 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.4

 >安全性といえばまずブレーキを考えたのですが、6700アルテグラの上となると、7900デュラエースのブレーキ、約2.5万を投資して交換する価値はあるでしょうか?   ブログなどの比較レビューを見ると、下り坂以外では変わらないというものが多く。。。  逆に言えば「下り坂では変わる」ということですよね。ブレーキが重要になってくるのは、下り坂だと思います。  ブレーキが合うか合わないか、自分のスタイルにフィットするかしないかは分かりませんが、一般的に値段の高いブレーキはパッドのタッチが絶妙です。しかし、それをコントロールするのはあくまでも自分です。それでも、交換を検討する価値はあると思います。  >剛性については具体的にはどのようなカスタマイズがありますか?   あまり重くなるのは避けたいところです。  正直、最近のは全く分かりません。昔、折りたたみ自転車に乗っていたときには、組み立てたときにフレームの一体感が乏しかったから、硬質ゴムを間にかまして締め付けていたりしていたけど。

rugger
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ブレーキ、剛性向上について、ショップに聞いてみましたところ、 ・輪行しやすいよう、サトリのEASY-UPにてハンドルを外せるようにしてある(私がカスタマイズを依頼)  その副産物で、ハンドル高さを7cm上げられるようにしてあるので、ハンドル上げて下ハンにすればOK との、ある意味反則のアドバイスをもらいました。 先日輪行した、JR野辺山駅~石和温泉は、数十キロにわたってひたすらダウンヒルが続く長い下りで、楽しいのですがブラケットポジションで両手がクタクタでしたので、これでクリアできそうです。 剛性については、純正のエアサスペンション外してリジッド化できるが、アルミフレームなので乗り心地硬くなりすぎるし、フレームにダメージが来てしまうかも・・・との事で、痛し痒しの状況です。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

>個人的にはSRAMのRED、FORCEあたりのデザインが好きなんですけど、 >アルテグラのSTI、FDで普通に使えそうでしょうか? 全然問題ないです。 67ですので、少しオーバーストロークになるけど、所詮ダブルですので、 ストロークが足りない=STIが壊れると言うことには成りません (振れ幅調整で事足りる・・・インナーで少しワイヤーが余るセッティング) >あと値段が・・・ まあ。クランクくらい海外通販で良いのでは? >現在のアウター53T-リア11Tで、上が43km/hくらいで一杯になってしまっており、 >フロントコンパクト化すると40kmくらいで一杯になってしまいそうなため、躊躇してます。 >53-34Tがあればいいのですが。 53ー34t・・・そういうギア比有りますよね? そう。フロントトリプルですね。 でも後ろを換えるのもフロントを換えるのも同じくらいの出費になりそうです・・・ フロントだと、シフター(STI)+クランク+チェーン リアだとギア+RD+チェーン・・・ リアカセットを今よりワイド化しても 使えるギアが1枚減って、1枚増えるだけですので 今より登坂以外の快適性は下がるのは確実なのです。 ・・・車体的にもでも。それくらいの速度でやめておいた方が良さそうです。 >今使っているアスピデと全く違う形状、中心盛り上がり気味で硬めということで、 >検討している中央穴あきサドルと真逆なのが面白そうではあります。 フラットトップなので、基本的な考え方が一世風靡した フィジーク・アリオネであり、前後移動も可能なサドルってこと。 要するに、おしり形状との一致があるかどうかって事に尽きますし。 サドルは使ってみないとわからないですが 最近、この「サドル幅」「トップ形状」「絞り具合」を数値化しようという メーカー側の意図が出てくるようになってきました。 選ぶ参考に。 >まずはサドル、シートポストとタイヤからカスタムしていくのが良いのかなと思い始めてきました。 タイヤはともかく、クランクを考えても良いのかもしれません。 安くあげるには、すぽんと入れ替えられるシマノクランク(BB交換無し) ノーマルとコンパクトを状況に応じて使い分けるってあたりが楽しそうです。 アルテブレーキであれば 別に何にも弄る必要はないと思います。 リムの耐久性については、車いすの方が厳しい基準ですので 全く問題ないでしょうが、レーシングモデルだと 「ブレーキを掛けることを前提としていないリム」になるので ちょっと厳しいかな?

rugger
質問者

お礼

クランクについては、SRAMのものが使えるということで、検討しようか・・・と思ってましたが、 ショップから9070Di2が半年先に入荷予定との連絡がありました。 そうすると、ロードバイクを9070Di2化し、今使っている6770Di2一式を こっちに移植するという選択肢も浮上してきました。 フロントトリプル化、すごく魅力的なんですが、リアのワイド化ともども6770Di2は対応しなそうなので、フロント、リア交換とも、しばらく我慢してみようかなと。。。 いろいろ教えていただいたのに申し訳ないです。 サドル、シートポスト、タイヤのカスタマイズについては、いただいたご意見を参考にさせていただき、 早速Wiggleで ・K-FORCE Light カーボンシートポスト(普段使い用) ・SL-K カーボンシートポスト(輪行用) ・フィジーク アリオネCX K:ium ・シュワルベ DURANO+純正チューブ×3 を注文しました。 ホイールについては、車椅子のほうが基準厳しいんですね。 だから基本的に前後1700g程度と、重くなるのかな? なかなか自転車に使っている人はいなそうなので、躊躇してしまいますね。。。 実際に使っている方のレビュー等あれば参考になるのですが。 ご回答、ありがとうございました。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >よろしくお願いします。  安全性と剛性と長期的にみたメンテナンスを優先したらいいと思う。  事故を起こした(起きた?起こされた?)のであれば、なおさらそこを視野に入れるべきだと思う。  自転車、楽しいよね。

rugger
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安全性といえばまずブレーキを考えたのですが、6700アルテグラの上となると、7900デュラエースのブレーキ、約2.5万を投資して交換する価値はあるでしょうか? ブログなどの比較レビューを見ると、下り坂以外では変わらないというものが多く。。。 剛性については具体的にはどのようなカスタマイズがありますか? あまり重くなるのは避けたいところです。 >自転車、楽しいよね。 ホントです。ロード乗っていて「折りたたみって走りにくくてつまらなそう」と誤解していましたが、これほどハマるとは思いませんでした。輪行ワープできる魔法のじゅうたんとして、週末、ロードとはまったく違う世界に連れて行ってくれます。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

いろいろ楽しそうな話ですね。 >★1.クランク交換(FC-4600→FC5700黒へ) ショップ見積もり1.3万円 変速性能の肝は「アウターチェーンリング」です。色味を合わせる意味なら好き好きですが 個人的には別の黒いクランクを使用しています。 =FSA SL-K カーボン+アルテチェーンリング たぶん、同じ位の値段で買えます。 でも・・・リアをワイド化するくらいなら、まず。 フロントコンパクトにした方が良いじゃないの? >★2.ホイールカスタマイズ 2万円 >ハブを105またはアルテグラ化して手組みになりそう。 どうせなら、これまたシマノではない方が楽しいのでは? =エアロリムにエアロスポークのハブ 24インチWO(540リム)は車いす用に 多種多様なリムがありますね。 ディスクもあるし、スピナジーの4本バトンとか・・・ これから始まるパラリンピックに要注目ですね。 >★3.RD+スプロケ交換(RD-6700SS+11-30T化) 1.3万円 ・・・個人的には、ロードRDとMTBのRDの垣根が かなりなくなったと思うんですよね。 30tって・・・昔のMTBは11-28とかだったんですけどね・・・ もちろん好き好きですが、小径車の泣き所?であろう RDの出っ張りを押さえる意味で、XTのシャドウRDの採用もありでしょう。 もちろん、10s11-30に対応しますし、さらなるワイド化もできますし。 フロントノーマルクランクでいくようですので、 リアのさらなるワイド化も良いのでは無いですか? >★4.シートポスト+サドル交換 2万円~ シートポストカーボン化しても乗り心地は改善されません。 個人的にメインで使用しているのが、 まさにSL-Kポスト(プロロゴネーム)+プロロゴNAGOーEVOです プロロゴの「セミラウンドトップ座面」および「前後柔らかい中心堅いサドル」が 凄くあっているので、プロロゴマンセーのひとです。 http://www.intermax.co.jp/products/prologo/ >★5.タイヤ・チューブ交換 前後1.2万円 耐圧が高いから走行性能アップとは成らないでしょうが 今付いている車いす兼用タイヤ?より遙かに良いでしょう。 というか、車いす用タイヤでも 競技用であれば、バンクを意識して作られていますよ? 同じ太さであれば、空気圧は基本変わらないので 必ずしも走行性能アップには成らないと思いますが・・・

rugger
質問者

お礼

今回も興味深いアドバイスありがとうございます。 >変速性能の肝は「アウターチェーンリング」です。色味を合わせる意味なら好き好きですが >個人的には別の黒いクランクを使用しています。 >=FSA SL-K カーボン+アルテチェーンリング 黒のクランクにグレーのアルテチェーンリングだと見栄えが気になりますね。 個人的にはSRAMのRED、FORCEあたりのデザインが好きなんですけど、アルテグラのSTI、FDで普通に使えそうでしょうか? あと値段が・・・ > でも・・・リアをワイド化するくらいなら、まず。 >フロントコンパクトにした方が良いじゃないの? 現在のアウター53T-リア11Tで、上が43km/hくらいで一杯になってしまっており、フロントコンパクト化すると40kmくらいで一杯になってしまいそうなため、躊躇してます。 53-34Tがあればいいのですが。 >24インチWO(540リム)は車いす用に >多種多様なリムがありますね。 なんと、発想の転換ですね。車椅子用タイヤは車椅子用ホイールを使ってみてはと! 早速、車椅子 ホイール スポーツで検索してみると、 http://www.den-shin-doh.com/product-list/11 あるはあるは、4本スポークからエアロ、ディスクまで・・・ディスクで痛車仕様にも対応(笑) ハブは当然自転車用に交換として、自転車で使う場合、強度的にどうなんでしょうか?重量が1700グラム台からと、かなり重めなのが気になります。 トッポリーノのカーボンホイール(なんとスポークまでカーボンで575g)が面白そうですね。値段が自転車本体並みなのが厳しいですが。。。 >個人的にメインで使用しているのが、 >まさにSL-Kポスト(プロロゴネーム)+プロロゴNAGOーEVOです SL-Kはデザインが純正のようにしっくりくるので本命です。残念ながら乗り心地向上はないんですね。 サドルはカンチェラーラも使ってるモデルですか。 早速、ワイズロードで見てきましたところ、今使っているアスピデと全く違う形状、中心盛り上がり気味で硬めということで、検討している中央穴あきサドルと真逆なのが面白そうではあります。 タイヤについては、KENDAKonceptの最大空気圧制限が6BAR、310g→最大空気圧制限9BAR、195gになるとの事で、太さは同じでも走行性能向上効果は期待できそうでしょうか。 早速いろいろとありがとうございました。 まずはサドル、シートポストとタイヤからカスタムしていくのが良いのかなと思い始めてきました。

関連するQ&A

  • 9070Di2と6770Di2のケーブル互換

    現在、アルテグラの6770Di2を使っており、9070Di2への交換をしたく思っています。 メインのロードを9070Di2にして、折り畳みバイク(MR-4)へ6770Di2を移植したいのですが 9070のSTI、FD、RD、ジャンクションは購入して取り付けるとして、現在ロードで利用しているDi2の配線は、そのまま利用できるのでしょうか? そのまま利用できるのであれば、全部自分で取り付けてみようと思っているのですが、お世話になっている2件のショップに聞いてみると、使えるというショップと、使えませんというショップに分かれてしまっています。 また、6770Di2はショップでE-tubeでの設定をしてもらい、ボタン押しっぱなしで多段一気変速にしているのですが、9070Di2は初期状態では多段一気変速になっているのでしょうか?それとも連打での変速なのでしょうか? もし自分でつけた際、持ち込みでお世話になっているショップにE-tubeでの設定を頼むのも気が引けるので。。。 よろしくお願いします。

  • シマノ105(93年8速+STI)にRD6700

    このgooやウイキペディアなどでもう少し勉強すべきでしたが、良い案ございましたらお教えいただけますでしょうか。 約20年前に購入して眠っていたキャノンデール26インチトライアスロン用バイクをここ2,3年健康維持で乗ってたのですが、ロー側の変速が昇っても落ちてしまうので、リァディレイラーでシマノRD-6700-G-SS(10s)を購入して交換する予定でおりました。購入した後でいろいろ調べましたら、互換性が基本的には無い。そこで、費用と交換作業性の兼ね合いからベストをご教授願えますでしょうか。 (1)要は、8速変速すれば良いのです。RD-6700を交換後の調整だけで、対応可能でしょうか。 (2)やはり、CSと変速レバーも交換しなければいけないでしょうか。 (3)ロード用リァディレイラーで、105やアルテグラで8速用のは購入できるのでしょうか。 (4)チェーンは、当時のままですとHGチェーンではないのですが、何を選択したらよいのでしょうか。 (5)チュープラータイヤなのですが、交換を安易にできる方法はありますでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • あなたならどちらのロードバイクにしますか?

    どちらのロードバイクを買うか迷っています。(1)と(2)はそのスペックです。 ロードバイクに詳しい方、どっちはどうだとか、分かる範囲で色々助言していただけませんか?あなたならどちらのスペックのロードバイクにしますか? (1) フレーム:クロモリ ホイール:HB-7400/FH7400+FIRリム700cチューブラー コンポーネント:シマノ 7400系 デュラエース 2×8 サドル:アボセット O2 ハンドル:チネリ EUBIOS シートポスト:スペシャライズド (2) フレーム:クロモリ  タイヤ:シュワルベ ブリザード 700×23c  ホイール:フルクラム レーシング5レボリューション  STI:シマノ アルテグラ ST-6600 2×10s  フロントディレイラー:シマノ アルテグラ FD-6600  リアディレイラー:シマノ アルテグラ RD-6600  ブレーキ:シマノ アルテグラ BR-6600  クランク:シマノ アルテグラ FC-6600 170mm  サドル:セラサンマルコ ロールス   ハンドル:日東 M186 STI

  • ロードンバイクのパーツ グレードアップ?

    3年前に初めてロードバイクを購入しました。TREK alpha 1.2 (9速)です。 思い込んでいたほど乗らず(笑)、3年で1500キロくらいしか乗っていませんが、 ここのところまた乗るようになりました。 が、しかし、変速機(リア Tiagra)の調子が悪いのか?走行中にガチャガチャと勝手に変わったりします。一応、ある程度のメンテは自分でできるので、ワイヤー交換、調整を行いましたが相変わらず。 (腕が悪いのか?) で、元々ついているパーツを調べたらそれほど良いものではないということがわかり、 (STI:SORA , FD:SORA , RD:TIAGRA , CRANK:FSA VERO , CASETTE:SRAM) RDだけ換えるか?と思いましたが効果が薄そうなので、 これら一式を105(10速5700)あたりに載せ替えるか?と。 が、揃えると5万円くらいになるし(ブレーキだけは先に105相当?のBR650に交換済みです)、 そうなると105を組んだ新車を購入したほうが良いのか?と思い始めました(カーボン?) (おそらく、上記一式を換えるとホイールも交換したくなると思います) もう迷走中です(笑) レースには全く出ません。週末にサイクリングロードを走るだけ。 速いロードの人たちにはバンバン抜かれます。 とにかく、変速時のストレスがなく、快適に走りたいです。 アドヴァイスお願いします。

  • 自転車リアディレイラーについて

    私が乗るのは20インチ7段スプロケット(11-28T)なんですが、先日初期装備のリアディレイラーRD-FT30が破損し、変速がスムーズでないので交換したいと思ってます。 小径車なのでディレイラーも小型のものを探しているのですが、7速用で小型のお薦めはありますか? 或は、8、9速用でも装着可能なものはありますか? 宜しくお願いします。

  • ロードバイクのフレーム交換について

    ロードバイクのフレーム交換についての相談です。 ロードバイク(車種はKUOTAのKHARMAアルテグラ、2010モデル)で 片道25kmの通勤、週末のツーリングをしており、1年半で12000kmほど走っています。 ヒルクライム、峠関係はやっていません。 先日、淡路島一周をした際、自動車と衝突して落車してしまい、幸い、身体はかすり傷で済んだのですが、フレームのダウンチューブ部分にヒビが入ってしまいました。 ショップで見てもらったところ、廃車扱いで、フレームを取り替えて、コンポ等を移植することになり、 フレームセット20万円程度の、KUOTAのKEBEL、LOOKの566を薦めてもらってます。 ただせっかくの機会なので、各社のトップモデルに乗ってみたく、 TREKのMADONE6.9、ピナレロのDOGMA2、スペシャライズドのターマックSL3、オルベアのオルカゴールド、コルナゴのC59、LOOKの695を検討している状況です。 ここから質問です。 ・20万円程度のミドルモデルと、40万円~50万円のトップモデルでは、乗り味でどれくらいの差があるものでしょうか? ・レース、ヒルクライムは一切やっておらず、快適性(乗り心地)重視です。また、アルテグラのDi2をつけたいため、ケーブル内蔵型にしたいと思っています。 上記のモデルでお勧めはどれでしょうか?また、ほかにもお勧めのフレームセットがあれば教えていただけますか? ・快適性を上げるためのお勧めはありますか? これまで、サドルの交換、カーボンハンドル化、ホイール交換(WH-7850-C24-TL)とチューブレスタイヤ化による空気圧の減(6.5Bar程度)、バーテープのコルク入りタイプへの交換をしています。 よろしくお願いします。

  • カーボンフレーム完成車

    こんばんは、日々自転車生活を楽しんでいます。ロードバイクに乗って約3ヶ月ですが、自転車にどっぷりはまっています(^^; そこで質問ですが、カーボンフレームっていろいろありますが、良いカーボンフレーム、あまり良くないカーボンフレームとかってあるのでしょうか? 秋くらいに(夏になるかも)カーボンフレーム完成車を買ってみようかなって考えるようになりましたが、どんなのを選んでよいのかわかりません。 お金をたくさん出せば良い物が買えるのでしょうが、頑張って出せても40万円、できれば30万円前半でと考えています。 でも30万円くらいのカーボンフレーム完成車っていろいろ出ていますよね?!その中でもこのバイクのカーボンフレームは良いとかってあるのでしょうか? 自分はレースに出ることは考えていないので、コンフォート系でコンポは105で十分かなって思っています(デュラとかアルテグラとかきっとわからないだろうから) この価格帯でカーボンフレームの特徴を生かしたお勧めの完成車があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクのクランク交換

    クロスバイク(21段変速、RDはALTUS)にロード用のクランクをつけたいと思っています。 MTBコンポとロードコンポの交互性の問題があるようなんですが、自分にはよく分かりません。もしこのロードのクランクが付けられるとしたら同時に交換しなければならないものは何がありますか? お暇な方が居ましたら回答よろしくお願いします。

  • SHIMANO9速→SHIMANO10速への変更

    SHIMANO9速(トリプル・オクタリンク・STIはTIAGRA)→SHIMANO10速(ダブル・ホローテックII・STIはアルテグラSL)への変更を考えているのですが、自転車が1台しかないのと予算の関係から、自転車がきちんと動く状態で少しずつ10速化していく予定です。 既にダブル用クランク&BB(ホローテックII)は用意しているので、次の順番で交換していこうと思っているのですが、変速等が作動するのか教えてください。 第一段階 クランク&BBを交換するのにあわせて、FDを9速トリプルから10速ダブル用(アルテグラSL)に交換 第二段階 RDを(アルテグラSL・ショート)にしてSTIも(10速用アルテグラSL)に交換 第一段階の時に、10速用FDが9速用STIで動くのでしょうか?また、RDがロングゲージのままなのですが、フロントがダブルになって大丈夫でしょうか? 10速に移行するので、9速用の部品は買いたくないのですが・・・・ご教授お願いいたします。 ※メーカー推奨ではないのは、わかっています(^^♪

  • 通勤用の自転車にお勧めは?

    ●通勤用の自転車を探しています。通勤距離は2キロ弱です。現在はホームセンターなどで扱っている普通の1万円程度の自転車を利用しています。3段変速なのですが、一番重い(速い)ギアでも軽くこいでる感じがしてしまいます。もっとギアが重くてもいいので速く走れる自転車を探しています。 完全なロードタイプではなく、3万円前後の価格で走りやすい自転車をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。 〈現在使用している自転車の使用〉 ・ノーブランドメーカー ・空気がすぐ抜ける ・チェーンがすぐ外れる ・T字ハンドル ・3段変速 ・アルミフレームではない 【質問1】 お勧めのメーカーと車種(ミヤタ、ブリヂストン、パナソニックなど) 【質問2】 6段変速のギアの自転車がありますが、6段変速とはどのような感じなのでしょうか? 単に3段変速の速度変速を6分割にしただけ?3段変速の1番重いギアが6段変速の1番重いギアと同等?それとも6段ギアの1番思いギアは3段変速の1番重いギアよりさらに重い??謎です。 【質問3】 パンクしにくいタイヤはあるのでしょうか?通勤に使用するのでパンクすると遅刻して困ってしまいます。