• ベストアンサー

教えてあげる派ですか?

paanの回答

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.9

基本はB派です。 が、何度も同じ事を聞いて来るときはAです。

関連するQ&A

  • 言うべきか、言わないべきか

    20代前半で、社内で付き合ってる彼氏、A君がいます。 最近、長い付き合いで、且つ同僚であった友人B君から好きだと言われました。 B君は私たちが付き合ってることは知ってるし、A君とも仲良しです。 B君は、A君に、私に好きだと言った事は内緒にしてくれと言います。 すごく気にいらないんですよね。 B君が遊び人で、色んな女の子に手を出している人という事を知っているし。 彼女がいた頃も、浮気とか平気でしちゃうような人です。 私にとても都合の良いことをいってごまかしているようで… まぁ、好きな人、狙っている人には誰しもがそうするかとは思いますが…(笑) 私がA君に言ってほしくないのは当然、気まずくなりたく ないから。且つ、私に手を出そうとしてる。 そういう事があるのにも関わらずB君はA君とも仲良くする、 そこが気に入らないんです。 なんかA君が、B君に見下されてる気がして… はっきり言える事は、B君は私に対して本気ではないと いう事です。手を出した後の態度なども浮かんじゃうくらい明確です。 A君に言いたいんですよね。言わないほうがいいかな? すれば絶対A君は好き嫌いがはっきりしている人なので、 B君に対してあからさまな態度を取ります。 俺にいい顔して裏でそんな事してんのか!って。 私としてはそのほうがいいんですが… だってそんな人と自分の彼氏、仲良くしてほしくないし… ただB君のプレイボーイっぷりはA君は私がよく 話すので知っています。A君はB君の先輩に当たるので、 B君はA君にはいい顔をしますよね当然。 A君はB君の表の顔と、私が知る裏の顔をむしろ 楽しんではいるようです。

  • 三角関係かもしれません

    三角関係かもしれません 悩んでます。 わたしには気になる人がいます。でもその彼と仲のいい人から気になってると言われてしまいました(>_<) ※気になる彼をAくん、わたしを気になる人をBくんとします。 でもわたしはBくんから気になると言われる前からAくんに自分からアドレスを聞きほぼ毎日ずっとメールしてました。でその後AくんBくん含め大人数で飲み会があった時にBくんからそう言われました。けどその時もずっとあたしはAくんと一緒に話したり歌ったりしていたし、AくんもあたしのことでBくんに気をつかっているようには見えませんでした。 でその日家に帰ったらAくんからまた遊ぼうってメールがきたので今までのメールの内容からしても脈ありかなって思ってあたしが今度は2人で遊びたいって言ったんです。 そしたら、そのことには触れないように返事が返ってきたので、あたしがダメならダメって言ってって言ったらAくんは怒った様子で ダメじゃないけどもう少しみんなで遊びたい。そんなに急がないで みたいに言われてしまいました(T_T) でもそれからもずっと毎日メール続いてるし思わせぶりな事も言うし正直Aくんがよくわかりません。 Aくんがあたしをどう思ってるのかわかりませんが 例えばこんな風に友達の気になってる子からアプローチされたらその子にどんな対応をとりますか? 特に男性にお聞きしたいです(>_<) お願いします!

  • 血液型ネタに対しての返答

    どのカテゴリがいいのか解らないのですが、投稿させていただきます。 A型…几帳面、O型…おおらか等、よく血液型でその人の大まかな性格を占うことがありますよね? ただ、この手の話題ってB型に対する評価が良くないことが多いと思います。 (自己中心的とか、協調性に欠けるとか) 科学的な根拠なんてないらしいですし、私自身も一切信じてないんですが、自分はB型なのでよくそれをネタにイジられてきました。 それ自体は話のタネにもなるし、別に目くじら立てるほどの事でも無いと思うので、いつも笑うだけで済ますことが多いです。 ただ、たまには何か言い返してみたいのですが、口下手で上手い返答が思いつきません。 そこで皆さんのお知恵を拝借したいのですが、B型ネタでイジられたときに、『場の空気を壊さず』、『後に引きずることも無く』、それでいて『ウィットに富む』返答の仕方をご教授願います。 よろしくおねがいします。

  • 受信メールを他人に見せる人

    2週間ほど前に知り合った人Aさんと何度かメールのやり取りをしたのですが、そのメールの内容の一部をまったく関係のないBさんが知ってたんです。その内容はAさんにしか送ってない内容だったので、AさんがBさんに見せたとしか考えられないんです。 Bさんが知ってた内容事態は、別に恥ずかしい事でも何でもないんですが、Aさんとのやり取りの中には、遊びに誘ったりしたようなメールもあるので、そういうメールまで他の人に見せたんじゃないかと思うと、ちょっと嫌です。 「勝手に人に見せるなよ」とは言いませんが、あまり良い気のするもんじゃないし、今後必要以上に関わりたくないという気持ちにすらなってしまいました。 自分が気にしすぎなだけなんでしょうか。

  • とても困ってます(長文)

    友人と険悪なムードになってしまいました。 某有名掲示板サイトに私の通う学校の事が 書いてありました。 今日それを友人Aに教えたんです。そしたら友人Aが「(友人)Bにも この話して良い?」と聞いてきました。 Aと私は隣の席でBはAの後ろの席で、この話は手紙でやり取りしてて BちゃんはAと私ののリアクションを見てかなり内容を気になっていました。 私が友人Aに話してる時点で良くないのかもしれないけど クラスで1番仲の良いAだからこそ言った話であって、あんまり他の人に 話されたくなかった気持ちもあるし、 知ってる人が見たら誰の事をいってるか分かる位、私らの周りの事がその掲示板に書いてあり、これをきっかけにその話がどんどん広がるとヤバイんじゃないかと その時は思い、Aちゃんにその私の考えを伝えました。 私とAで話し合った結果、Bちゃんはとても内容を気になってたし話しても良いんじゃないかという事になり、話すことにしました。 私:「BちゃんBちゃん」 B:「・・・・。」 あれ?聞こえなかったのかな?と思い、近くにいって「ねぇBちゃん」と話しかけても反応なし・・・ どうやらBちゃんは、かなり私に怒っている様子 まともに話しかけても相手にしてくれなさそうなんで手紙を書きました。 「Aに話した内容は某有名掲示板にうちの学校の事が書いてあって、しかも かなり身近な人達の話が載ってって、私がAちゃんに話をしている時点で良くないのかもしれないけど、これをきっかけにどんどん話が広がったらヤバイかなと思ったんだ、もったいぶる態度をBちゃんに取ってごめんね」と 自分の気持ちを書きました。 でも、態度変わらず・・。 確かに私が悪かったと思うけど、ちゃんと謝ったし理由もかいたし あとはどうしたら良いか分かりません。 皆様の意見がほしいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 人付き合いについて質問があります

    友達や知り合いとのやり取りで 例えば ・メールの返信をスグに返す返さない ・友達優先順位 (人と会う約束をする時、Aさんならスグに返答するがBさんならちょっと待って) とか他にも色々あります。 それでこの手の事を質問をすると ・気にしない方がいいよ ・あまり深く考えない方がいいよ って返答をよくもらいます。 しかし、この手の事のやり取りは“相手次第で結果が違う”とも言います。 また踏まえてもやっぱり、気にするな・深く考えるなって返答をもらいます なんか“気にするな”って言葉で誤魔化されているような気がします。 こういった回答をする人達は 自分事の時も“気にしない・深く考えない”でやっているのでしょうか?

  • 友達関係・・・

    私は今中学1年なんですが、金曜日の昼休みにAちゃんのクラスに引きずりこまれたりされました。でもAちゃんも私も遊び気分でやっていたのでその時は何も思っていませんでした。 学校の帰りにAちゃんとBちゃんで帰る約束をしていたんですが、 Bちゃんが遅かったのでAちゃんと玄関でまっていたんです。そして、私はさっきのおかえしをしようと思ってAちゃんを外にだして、自動で鍵がしまるドアでAちゃんを外にだして中に入れなくしました。そして部活に行く人などが外に出た時一緒にAちゃんもはいってきました。そしたら私のところに走ってきていきなり私の頭を殴り始めたんです。私はムカついたので、Aちゃんの手をつかんで頭をたたきました。そしたらちょうどBちゃんが来てAちゃんがBちゃんに 「~(私の名前)につきゆびさせられたー」 っていったんです。しかもそのあとBちゃんに 「(私の名前)なんかおいて2人で帰ろう!!」 とかいいはじめて。私はそんな事Bちゃんは許すはずないから一緒にかえってくれると思ってBちゃんの隣に行き一緒にかえる事にしました。 でも私はムカついているので何も話さず、ただ黙っていました。するとAちゃんが 「なんかつきゆびしたところはれてきたー」 って言ったんです。でもBちゃんは 「そお?うちにはそんなふうにみえないけど・・・」 って言ったんです。私はその時ムカついてたのでもちろん見向きもしませんでした。そしてその後もAちゃんが私が怒っていることにきずいたみたいで何度か話かけられましたが無視していました。帰りにAちゃんと別れてBちゃんと帰ったとき私はBちゃんについ 「今ずっと演技してみてたんだー♪なかなか難しくてつい笑っちゃったけどねー(笑)」 などと何もなかったようにしました。BちゃんとAちゃんは親友だし、なかなか話ずらかったんです。 そして今日もAちゃんに話しかけられましたがつい怒ったように答えてしまいました。Aちゃんもちょっと変わっていて 「もし裏切ったりしたら個人情報ばらしまくるー」 とか、何度もいろんな人の個人情報をばらした事があるみたいなんです。 わたしはどうしたらいいんでしょうか?

  • 好きな人ができました。でも友人もその人の事好きかも??

    こんにちは。見ていただきありがとうございます。 私は20代後半の♀です。 仲の良い友人2人(AさんとBさん)と3人でよく遊んでいるのですが(付き合いも10年位で長いです)そのうちの1人(Aさん)に去年秋ごろから「是非紹介したい人がいる。絶対に○○(←私)に合うと思う」と言われていて、何度かその方を含む飲み会にも誘われていました。 でも私の都合が合わなかったりでなんとなく流れたままになっていました。 友人Aは春に結婚式を挙げて、その時私も彼も出席して初めて会ったのですが非常に誠実そうな方で好印象でした。 式の帰りも彼の自宅からは全く違う方向なのに友人Bと私を家まで送っていただきました。 友人Aから私の事を同じようにおすすめされていたのか(?)言ってもないのに私の趣味を知って話題に出してくれたり、私の好きな音楽をかけてくれたりととても親切でした。 この時点で私はいい人だったなーとぼんやり思っていました。(まだ気になるかな?程度です) その後Aさんが、Bさん私と式に来ていた男性をセッティングして飲み会を開いてくれました。会話も楽しく、さらに彼が気になるようになりました。 その後友人Aから「飲み会どうだった?連絡先知りたかったら言ってね」とメールが来たんですが、私は相手がどう思っているのか気になったり、もともとすごくオクテなのもあり「すごく楽しかったからまた皆で集まろうね!」としか返事を送れませんでした。 実は…私、今までお付き合いした事がなく、かと言ってすごく好きだと思える人もいなかったので縁のないまま来てしまいました。 そんなんでこちらから連絡するのに何となく臆病になっていたんだと思います。 自分の気持にも踏ん切りがついてなかったのもあると思います。 でもそれからもずっと彼が気になっていたので、Aに相談してみようと思って「3人でご飯でも行こうよ」とAとBと私で集まりました。 ご飯食べながら「こないだの飲み会どうだった?」という話題になったんですが、なんと友人Bがその人の連絡先を聞いていた事が分かったんです(>_<) 式の後、私から彼の話題を出した時も全く興味なさそうにしていたのに…。もちろんメールの事も私は知りませんでした。 彼女も私と同じくらいオクテな感じだったのでそういう風に思っていたんだ…と本当にビックリしてしまいました。 又、私には気がある事言ってくれないのかな…と寂しい気持ちも。 同時にちゃんと連絡先を聞いてメールを送った友人をすごく偉いなぁと思ったし、自分の気持ちにもっと素直にならなかった自分も情けなくなりました。 私はショックでご飯も手が止まってしまい…(笑)それをBに気付かれないようにするのに必死でした。 頭の中はBがどれほど彼を好きでいるのか?、もし好きなら自分は諦らめよう…でも諦められるかな…とパニックになっていました(^_^;) そういう自分にも少しビックリで「こんなにショックなんて、やっぱり彼の事を好きになっているんだ…」という気持ちにも気付きました。 Bが席を外した時に、Aから「○○はどうだった?彼の事どう思った?」と聞いてくれたので、私は気になってる事を告白して、でもBが好きなら変にもめたくない…という事も言いました。 Aも「そうだったのかーどうしようか…(笑)」となったんですが、実は彼の方も私を気に入ってくれている事を教えてくれました。 だから私から連絡先を聞いてこなかったのは気がないのかなぁとがっかりしていたと…。 Aは「Bの気持ちも聞いてみて、彼にも全部話してみる。」と言ってくれました。 結果、Bは「まだ2人で会ってないし、お互いの事も深く知らないのでまだ好きではない」とのこと。 彼からは「メール下さい」とメルアドを教えてもらいました。 Aは「ごはんでも行ってきたらいいよ!だいじょうぶ!」と背中を押してくれました。 それから彼とは毎日メールのやり取りをしています。 彼の方が仕事が非常に忙しい時期らしいのでご飯はまだ行けていませんのでまだ2人で会った事はないですが、正直私はかなり惹かれていると思います。 ただ!私がメールしている事をBは知りません。(多分) Bと彼とのメールが続いているのかも分かりません。 Aに探ってもらった方がいいかな…でもそこまでお願いするのも…と気がひけます。 私もメールしている事をBに報告した方が良いのでしょうか?>< またどのように伝えれば自然でしょうか…?彼女の気持ちが本当に好きまでいってなかったなら軽く伝えればいいのでしょうけど。。。 こんな事気にしないものでしょうか?(;_;) このまま彼とお付き合いしたい気持ちの傍らにBを考えてしまいます。 彼に聞くわけにもいかないし。。。 この歳になって情けない質問ですがお答えいただければ嬉しいですm(_ _)m 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 大学や高校の話になると、なんで、

     バイトとか、初めて知り合った人となどと 話をするときに、よく交わす会話が気になって 仕方が無いです。  A、「大学どこ?」  B、「○○だよ。」  A,「ああ、○○かあ、そこ俺のXXがいってるわあ」  ってな会話です。十中八九こういう会話に なると思うんですが。Aの大学のレベルがBの大学の レベルより低かったときはすごく切なくなります。 会話の内容や前後にもよるんですが・・・。  Aは親戚や友人にある大学の出身の知り合いがいたら 自分も行った気になれるんでしょうか?この手の会話は 警察官や公務員の人と会話すると必ず聞ける内容です。 なぜなんですかね・・・?  僕が穿った見方をしすぎなのかな?それとも、何か理由が あるんでしょうかね?

  • 不等式の証明

    a>0、b>0の時(a+b)(1/a+1/b)≧4が成り立つ事を調べよ。 まず、左辺を展開して1+a/b+b/a+1。これを整理して、2+{(a^2+b^2)/ab} このような式変形でいいのでしょうか?ここから先はどのように証明していくのですか?相加・相乗平均を使うのかなとは思っています・・・簡単な事を質問しているかもしれませんが、教えて下さい。