• ベストアンサー

尾道でラーメンかお好み焼きかそれとも・・・

cacollの回答

  • ベストアンサー
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.5

尾道付近で何か?を探すなら・・・ 日本酒の場合は・・・ 辛口が好きなら酔心 http://www.suishinsake.co.jp/ 甘口が好きなら 白牡丹 http://www.hakubotan.co.jp/ 魚介類が食べたいなら 鯛ちくわ、たこの塩辛、穴子の干物、今がおいしい牡蠣 焼き肉のたれなら結構好評の アサムラサキ 肉泥棒(そこら辺のスーパーにあります) 尾道から近いので 広島県福山市鞆町で保命酒と酒かす(そのまま食べます) http://www2.odn.ne.jp/irie-honten/topic01.html 鯛ちくわが有名かな・・ あと定番でもみじ饅頭ならどこでもあります。 関西方面に帰られるなら。。。 倉敷美観地区(すごく良い評判を関西の方から貰いました) ラーメン関係では 新尾道駅付近に沢山あります。 朱華園は濃厚スープなので・・・ あと・・・ 大長ミカンやハッサク、ネーブル、レモンおいしいですね。

atomic-ant
質問者

お礼

いろいろな情報をありがとうございます。鞆には昨年行き、保命酒と酒かすを買いました。あっと言う間になくなってしまいましたが。尾道の後は島へ渡ろうと思っているので、日持ちする物を物色してみようと思います。 本当にいろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尾道らーめん「朱華園」が食べたい!

    以前、尾道らーめん「朱華園」を食べてからあの味が忘れられません。 尾道の店舗以外で食べる方法を以下のいずれかの情報をご存知方の回答をお待ちしています。 1)尾道以外で店舗はありますか? 2)通販(ネット)で購入出来ますか? 3)1、2が無理なら、同じ製麺所か、近い味の通販はありますか? 宜しくお願いします。

  • 尾道の美味しいお好み焼き屋さんと観光場所を教えて下さい。

    初めまして。 7月の連休に尾道に旅行に行くことになりました。 尾道ラーメンは以前食べたことがあるので、今度はお好み焼きを食べてみたいと思っています。 ネットで検索すると「野口」、「村上」、向島の「てっちゃん」が有名なようですが他にも美味しいおススメのお店はありますか? 一番の候補は野口ですが夜だけの営業みたいなのでお昼に行く予定だから無理かなぁ・・。 また尾道やしまなみ街道の観光場所があれば教えて下さい。(妊婦なのでたくさん歩くのは厳しいですが^^;) ちなみに宿泊は向島の宿です。 情報よろしくお願いします。

  • 尾道ラーメン 早くから開いている店

    今度しまなみ街道へ行く予定をしています。 で、途中尾道に10時前に着く予定なのですが 10時くらいから開いているお勧めの尾道ラーメンのお店はありませんか? 超有名な朱華園とかは11時からしか開かないみたいですし 1時間も待てません(渋滞等で到着が11時近くになったら考えますが)。 どなたか情報お願いいたします。

  • 京都のお好み焼き屋さん又はラーメン

    7月に修学旅行に行く中学生です。 グループ行動見学日に京都市内を回ります。 金閣寺or太秦映画村の近くで昼食の予定です。 美味しいお好み焼き屋さんかラーメン屋さんを教えてください。 移動はタクシーなので駐車場のあるお店でお願いします。 予算は1500円までです。 よろしくお願いします。

  • 高山ラーメン

    来週、高山に遊びにいきます。 そこで昼食にラーメンをたべようと思っているのですが、 オススメな店はありますか? ちなみに、車でいくので駐車場があるところがいいです。 よろしくおねがいします。

  • 美味しい広島のお好み焼き屋さんは?

    来週末に旅行で広島に行くのですが、美味しいお好み焼き屋さんを探しています。どこかオススメのお店や穴場なお店がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします

  • 伊丹空港近辺のおいしいお好み焼きやさん

    友人が来週遊びに来て有馬温泉と神戸にいきます。 伊丹空港に迎えに行って、昼食をその近辺で食べたいと 思っていますが、まだこっちに越してきて間もない私には なんの知識もなくって困っています。 高速にのって有馬温泉に行きたいと思っていますので、 道がややこしくない場所で、できたらおいしいお好み焼きを食べれたらと思っています。 それ以外のものでもいいので、お勧めのお店がありましたら、教えてください。お願いします。

  • 九州から尾道・四国へ

    10月に九州から尾道・四国へ1泊2日のドライブ旅行を計画しています。フェリーは使わず、高速を利用する予定です。 午前9時過ぎに北九州を出発予定で、1日目は尾道に行き昼食にラーメンを食べて四国に渡ろうと思っています。四国では、道後温泉と讃岐うどん、金毘羅山に行きたいと思っていますが、1泊2日で可能でしょうか? このほかにお勧めのプランや観光地などがあれば教えてください。また、讃岐うどんのお店をまだ決めていないので、お勧めのお店があったら教えてください。

  • 広島 お好み焼き 「八昌」&「みっちゃん」

    来月広島へ旅行に行きます。 上記の店名のお店のどちらかで食べようと思っています。 2店舗とも、支店があるようですが、名前は同じだけど実は系統が違っていて味・仕上がりが違う店もあると書いてあるのを読みました。 名古屋でも「ぼてこ&ぼてじゅう」というお好み焼きチェーン店があるのですが、ある店舗は店長さんが一人で丁寧にこだわりを持って焼いておられ、とってもおいしくて気に入っていたのですが、お店を大きくされ、慣れない手付きの新人さんばかりが焼くようになり、見ているのがイラつくくらい雑で、焼きあがった形も悪くなったし、味もかなり落ちました。 お好み焼きって焼き方(お好み焼きへの思い?)で食感も味も変わってしまうんだと実感しました。 そこで、できればどちらも本店に行きたいのですが、混んでいるらしいので都合で行けないかもしれません。 念のため、本店以外でもおいしくいただける支店名を知っておきたいので教えてください。よろしくお願いします。m(__)m

  • 大阪のお好み焼きはテイクアウトできますか?

    来週大阪に旅行にいくのですが・・・ 時間の関係上あまりゆっくりできません。 しかし、行ったからにはおいしいお好み焼きが食べたいなーって 思っています。 そこでなのですが、有名なお店のお好み焼きはテイクアウト できるのでしょうか? また、とりあえずお店に入って、少しだけ食べて 残りをテイクアウトとかってできますか??? どなたかご存知の方教えてください。