• ベストアンサー

あなたの携帯電話はスマホ?ガラケー?

j19731206の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私の携帯電話はスマートフォンですが、 ガラゲーでも時代遅れとは私は思いません(^-^) 自分にとって一番使いやすい携帯電話なら 従来の携帯電話でも良いじゃないですか(*^^*) 私のスマートフォンは大事な電話を掛ける時に限って 画面が動かなくなったりします(^-^; スマートフォンもよし悪しなのではないでしょうかね (; ̄ー ̄A

noname#192958
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^)v

関連するQ&A

  • ガラケーなのですが・・・

    私は、春から大学生になったのですが、教室を見渡すとほとんどの人がスマホを持っていて「ラインやってる?」とクラスメイトに聞かれると「御免ね。やってないんだ。」と答えることが多いのですが、ガラケーは時代遅れなのでしょうか? また、アルバイトを初めたらそのお金でスマホに変えようかどうかも迷っています。 みなさんはまだガラケーですか? ガラケーの良いところを教えてください。

  • スマホとガラケー

    さんざん言われていると思いますが敢えてご意見をお聞かせください。 私は去年携帯を買い換えましたが相変わらずガラケー(docomo)です。 理由は ・今登録しているiモードサイトがスマホ非対応のところが多い ・セキュリティ対策が面倒 ・自宅のPCで普通にネットもできるし、携帯でそこまでやる必要を感じなかった こんな感じですが、友達はどんどんスマホに替えていっています。 それで、アンケートです。 スマホかガラケーか、どちらか片方だけを所持している方のみお答えください。 Q1:スマホとガラケー、どちらを持っていますか? Q2:今の携帯に満足されていますか?(スマホorガラケーという意味で) Q3:ここ1年の間に携帯を購入されましたか? Q4:Q3で「はい」と答えられた方、スマホ・またはガラケーを選ばれた理由は何ですか? Q5:Q3で「はい」と答えられた方、買った後で「やっぱりスマホ(ガラケー)にすればよかった」と思ったことはありますか? Q6:次に購入する際、どちらを選びますか?理由もつけてお答えください。 個人的には、これからスマホが主流になるんだろうけど、替えるのはめんどくさい派です… 皆さんのご意見をお願いします。

  • スマホ? ガラケー?

    私は最近スマホデビューしました。 きっかけは、ここ1、2年でガラケー(フューチャーフォン)で見れるモバイルサイトが相次いで閉鎖になってる事。 私の携帯の利用率は *約8割:iモードのネット閲覧 *2割:通話(主に受信、送信は家族間が9割・その他1割) パケ放題に加入してたので月5000円強の支払い。 ネットで調べた所、通話メインはガラケー、ネットもそこそこ利用する人はスマホ、中には通話専用にガラケー、ネット利用でスマホと2機種持ちで使い分けてる人も……。 そこで気になったので質問です。 ガラケー、スマホどちらを使ってますか。 その理由、また、ネット・通話の利用頻度も併せてお答えいただけましたら幸いです。 1)ガラケー 2)スマホ 3)両方

  • 携帯はスマホですか?ガラケーですか?

    携帯はスマホですか?ガラケーですか?

  • ガラケー携帯からスマホへの電話帳のコピー

    スマホデビューしたことに伴い、ガラケー(3G)に入っていた電話帳(VCFファイル)をマイクロSDカードに保存した上、これをスマホ(5G)に差し込んでコピーしましたが、何度やっても電話帳に反映されません。パソコンのメールに添付(1件)して送っても、同じでした。電話帳には、100件くらい入っています。 インターネット上では、携帯電話の電話帳はVCFファイルであり、スマートフォンにはこのVCFファイルを直接インポートすることができず、VCFファイルをCSVファイルに変換しなければいけないなどとの情報もあります。 どなたか、よい方法を教えてくださいませんでしょうか。 なお、パソコンや、ガラケー、スマホをつなぐケーブルは持っていません。ケーブルでつなぐのが簡単、効率的、安全であれば買おうと思います。その際は、ケーブルの規格などを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ガラケーからスマホについて教えて下さい

    私は現在ガラケー?(スマホじゃない昔ながらの?携帯電話です)を使ってますが、かなり長く使ってそろそろガタがきてるので買い替えを考えてますが、スマホにしようか迷ってます。ドコモかauで考えてますが、月々の支払いが高いとか聞くのですが平均いくらくらいなんでしょう? 現在私の携帯はパケホなど全て含めて6000円位です。(本体料金は払い終わってて、電話はほとんど使わないです、使ってるのはたまにメールとかモバイル版?のネット?とかです。) これよりかなり高くなりますか? 後電池はどのくらいもちますか?皆さんの経験教えて下さい。

  • スマホからガラケーに電話帳を移行したい

    SC-02BのGalaxySを使用していますが、普通の携帯(ガラケー)に電話帳を移行したいのですがどうすればよいでしょうか? ドコモショップ行けばスマホからガラケーに電話帳移行させてくれますでしょうか? 宜しくお願いします

  • ガラケーかスマホか・・・

    先日長く愛用していたミュージックプレイヤーが壊れたため、新しい物の購入(無難にSONYのウォークマン)を考え調べていたら出てきた疑問です。 現在私は、 ・auのガラケー(SH004) ・パソコン(OCNのADSL) という2つでインターネットをしています。 ガラケーが古いので1年以内に機種変更を視野に入れています。 ガラケーはプランEシンプル・無料通話なしでだいたい月々6000円~7000円支払っています。 ガラケーの主な利用はメール・電話・携帯サイト閲覧(毎月パケット定額4200円)です。 滅多にない家族以外の通話によって額が変わる感じです。 ガラケーに対する不満は、 ・気軽に出して使うにしてもカメラの写りが悪く粗い ・外で(特に電車、駅)で出して利用するのが恥ずかしい 本当にこのくらいなので、ローチケ等の携帯サイトからだと一般発売のチケットも取りやすかったり、スマホの方が月々の支払いが高くなると聞くと、何より慣れているし変えなくても良いのか・・・と思ってしまいます。 せっかくミュージックプレイヤーと携帯電話の変え時が重なったので、iPod touchとガラケーの併用にしてみたいなと考えました。 iPod touchなら、ガラケーを使う恥ずかしさもカメラの点もごまかしが効くのではないかと思うのです。 iPod touchを持っても、ガラケーがあるならガラケーのサイト閲覧量は変わらないと思うし、家に帰ればパソコンでゆっくりネットをするし、そこまでスマホにする利点が思い浮かばないのです。 調べたらOCNでホットスポット定額プランというのが利用できそうだと思ったのですが・・・。 しかし、将来絶対スマホにしないか?と言われれば、今の携帯会社の方針等を見ているとそれはそれで自信がありません。 できるだけ今支払っているお金を変えずに、上手にミュージックプレイヤー・カメラ・携帯電話としての機能・その他便利な点をそれぞれ生かす方法は何でしょうか? スマホ?ガラケーとiPod touch?そのほか? スマホや回線の知識は乏しいですが自力で調べますので、どんなことでも良いので情報や助言をいただきたいです。

  • ガラケーにするかスマホにするか

    いよいよ壊れたときに新しくしようと母は言っていましたが、メールと電話ができればその他の機能が壊れても正直どうでもいいらしく、もう5.6年はガラケーを使っています。 さっき母から電話があり、電話に出たけれど母の声は聞こえるのに私の声が聞こえないということで、設定がそうなってるんじゃないの?と少し見てみるとスマホでいう消音機能がONになっていたのでOFFにして喋ってみたところ変なノイズが聞こえてきました。キイイィィィィンという高い音から文字にできない音まで出てきて会話にならない。写真も撮れないし、母は「機種変する」といい、土曜日にドコモショップへ行くことになりました。 そこで、質問です。 ガラケーからガラケー ガラケーからスマホ この二択しかない訳ですがどうしましょう。ガラケーの方が安く済むのであれば私もガラケーをすすめます。が、スマホはカケ・ホーダイというものがあり、同じキャリアにかければ0円だからスマホの方がいいかなと思います。仕事上、電話はよくするので。ちなみに私はiPhone5cです。母はiPhoneが気に入っているみたいなので「もしスマホにするならiPhone5~にしようと思ってるの!」とのことでした。 スマホにするならネットには一切繋げない設定にして(そもそもネットを使わない)カケ・ホーダイ契約にしたら安くなるのかな?と思います。そういえばよく私に「クックパッドで料理がみたい」と言います。でもそれは私のスマホからみればいい訳だから母のはネットが使えなくてもいいかなと。 正直、電話とメールだけならガラケーでいい訳ですし…私はスマホにして安くなったクチですがそれは私の使い方ですからね。 もしガラケーなら1~3万ほどで買えるし、私が母にプレゼントしてもいいのですが…スマホになると約10万もかかります。それで落としたりなんかして修理~とかするより落としても耐久性のあるガラケーの方がいいような気もするし… で迷っています。明後日には買いに行く予定なので、できたらそれまでにはっきり決めておきたいです。 ただ、今はほとんどガラケーは取り扱っていなくて好みの型がないと母は渋い顔をしていました。iPhoneにすればiPhoneにして結構経つ私が無駄な機能をOFFにするなど節約の方法を教えられるしいいかなーと思うのですが…それにスマホカバーをあげられますし。 ガラケーにするかスマホにするか 今はどちらが得なのか教えて細かく頂けたら嬉しいです。 こんな文章ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • ガラケーからスマホに変えようかと

    現在、ソフトバンクの古い所謂ガラケーを使っているのですが、 充電が持たなくなったり本体そのものもボロボロになってきたので、 これを機にスマートフォンにしてしまおうかと思っています。 そこで質問なのですが、 従来のガラケーを新機種に変更するときのような要領でスマホに移行できるものなのでしょうか。 それとも、新規契約扱いになりますか? よろしくお願いします。