• ベストアンサー

お風呂入る時、左右どちらの足から入りますか?

docomof08の回答

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.9

右足です。 蛇口が左側にあるせいか、右利きなせいか。 銭湯的な場所でも多分いつも右足からです。

関連するQ&A

  • 左右の足の太さが違う

    こんにちは。 脚(膝下)の太さなのですが、 以前は同じだったのですが、 最近、たまたま鏡を見た時、 右が左より異様に太い事に気がつきました。 (左右それぞれ他人の足みたいで、おかしい) 「え?」と思い、 左右同じ位置の太ももを計ってみると、 右が4cm多かったです。 これは、左右の体の歪みから来る物なのでしょうか? 体の歪みだけでこんなにちがいがでるものでしょうか? それとも考えられる病気などありますか? 足は常にむくんでおり、 健康診断の結果は血糖値が高いです。 宜しくお願い致します。

  • 左右の足の太さの違い

    人は誰しも左右 足の太さが違うと思うのですが、先日 スカートをはいた時に 主人から 「右足が左と比べると太い。ここまで違いが分からなかったのに・・・」見た目にも明らかに違う 足の太さを 治すにはどうしたら良いでしょうか?

  • 足の裏を洗う時の体勢

    このカテで良いかわかりませんが・・・ 皆さんお風呂で足の裏を洗う時にどのような体勢で洗っておられますか? 私は、良く腰を痛めます。その為お風呂の椅子に座っている姿勢が痛くて出来ないのです。それでいつも髪を洗う時も体を洗う時も立ったまま洗っています。足の裏を洗う時は前屈をしたような体勢で洗っているのですがやはり腰が不安です。洗い場もものすごく狭く、体も大きいので足を伸ばす事も出来ません。 そこで、皆さんはどのように洗っておられるのか知りたいと思い質問させて頂きました。バカな質問ですが宜しくお願いいたします。

  • お風呂に入ると足がかゆいです!!

    今までないことなのでちょっとびっくりして皆さんにおききしようと思います。 お風呂とか、体が温まると足全体がかゆくてしかたなくなります。ばりばりとかいてしまうんですが、別にできものができているわけでも無いんです。これって乾燥してるってことなんですか??今まで一度も無いのでもし経験のある方、分かる方教えてください!!よろしくお願いします。

  • 左右どちらからですか?

    こんにちは。 私、気が付いた事があります。 上半身に身に付ける衣服の袖に手を通す時は常に左手からなんです。 下半身に身に付けるボトムの裾に脚を通す時は常に右脚からでした。 おそらく軸足・踏み切り足の違いでしょう。 しかし靴下は左足からです。 そこで今回皆さんにお聞きしたいのは、袖・裾に手足を通す時、 左右どちらが先ですか? 女性の回答者の方にはストッキング・タイツを履く時 左右どちらから足を通されるか教えて頂けると嬉しいです。 ひょっとしたら左右同時…なんて方もいらっしゃるかもしれません。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 左右の足の長さが違うように思います

    生後6ヶ月の赤ちゃんです。 普段はまだうつぶせもしくは仰向けで寝ています。 足はMの字になっていますよね。 今日オムツ替えの際に両足をピンと伸ばしてみていたら左右の足の長さが素人目に見ても違うのがとても気になりました。片方が足の指1本分程短いのです。 うちの子は同じ月齢の子と比べ、膝の上に立たせようとしても足がピンとなりません。ですから、膝の上で立てず、足がMの字になってグニャっとなってしまいます。(わかりますでしょうか?) それも心配していますが、足の長さに関係ありますでしょうか?歩く事に支障をきたす事はありますでしょいか。病院へ行くべきでしょうか?

  • 左右の足の長さについて教えて下さい

    最近、気になりだしたのですが左右の足の長さが違うことです。極端に違うというとではないのですが、パンツ等をはいたときにすそ部分が左の方が長くて右が短く感じるのですが・・・体のバランスが悪いのでしょうか?治す方法あったら教えて下さい。

  • 風呂に入れない。足がかゆくなりすぎて寝れない為。

    冬になると、必ず、 お風呂に5分以上浸かると、必ず足がかゆくなります。 あまりにかゆくて、布団に足を入れられません。 布団に足を入れるとかゆみが増します。 常にシャワーで、足を温めないようにしています。 ひざ下から足首まですごくかゆくなります。 とくに足首と、ふくらはぎの横が嫌になるほどかゆいです。 どうしたら、お風呂に入れるでしょうか? かゆみのないお風呂生活したいです。

  • ホテルの風呂で足をどうやって洗うのが良いですか

    ホテルの風呂は、バスタブの中で身体を洗うので洗いにくいです。 足以外は普通に立って洗えばいいですけど、足を洗うときは、片足で立つことになるので、すべって転ぶんじゃないかと心配になります。 足の裏なんて特に洗いにくいです。 ホテルの風呂で、足や足の裏を上手く洗う方法はないでしょうか。

  • 生まれながらにして足の長さが左右違います。

    娘が生まれる前から右足だけ短く、現在二歳ですが2cmの差があるようです。 もしこのまま左右差が出てきたら手術を勧めると先生に言われました。 こういう場合は保険は適用されるのでしょうか? 一年前は1cmの差だったのに半年前にはかったら2cmに開いていました・・。 実はお腹にいた時から異常があり、右足だけ少し大腿骨が曲がっていて短いと言われててたんですが、出産後調べたら恐らく骨折だったという判断をされて、今では大腿骨はまっすぐになってますが、長さだけは改善されない状態です。。今は元気に走り回ってます。 イザロフ法という手術があるようですが、一体いくつになったらやったら良いのか・・あと費用も保険がきくのか、などなど疑問はたくさんあります。 やはり女の子だから手術となれば足に傷がすごい残るのかと、心配しています。 でも何より娘の足を治してあげたいので今いろいろ調べているのですが、よかったら何か情報を教えてください!!!足の病気、手術の事など何でもいいです。 情報ありましたらお願いします!