• 締切済み

拡張子が(m2t)のファイルを(AVI)に変換?

tama80jiの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

WindowsXPやVISTAでの再生を前提とするならば、AVIよりもWMVの方が良いでしょう。 Windows Liveムービーメーカーで可能です。 LiveムービーメーカーはWMV-HDでのHD(ハイビジョン)でも出力が可能です。 出力の選択が可能ですので http://mbsupport.dip.jp/watson/windows_live_movie_maker04.htm を参考にして720×480を選択した方が良いかもしれません。 本来ならばHD(ハイビジョン)を維持したいでしょうが、HD映像はGPUの再生補助が無い場合は再生負荷が高く、低スペックのPCではコマ落ちや音ズレが発生しやすいので、解像度は720×480、640×480にした方が良いでしょう。 再生する全てのPCがデュアルコア以上。クロック2GHz程度以上。メインメモリ2GB以上。グラフィックメモリ256MB以上ならば、CPU単独のソフトウェアデコードでもそれなりにHD(ハイビジョン)映像は再生可能です。 このスペックを満たしているPCならば再生ソフトSplash Liteのフリー版があれば、変換作業は不要でAVCHDのm2ts、mtsファイルは直接再生可能です。 http://splash-lite.softonic.jp/

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。

aaaaaaa777
質問者

補足

質問内容の意図が伝わらず、申し訳ございませんでした。Windows 7で、変換して、DVDに焼いて、Windows XPのマシンで見るようにしたいというのが希望です。パソコン側はDVDを挿入するだけで見れるという状態を作りたいところです。それは可能でしょうか。可能ならば教えてください。

関連するQ&A

  • 拡張子「m2ts」の動画ファイル

    拡張子「m2ts」の動画ファイル 拡張子「m2ts」の動画ファイルをVLCプレイヤーで見ているのですが映像がカクカクしてしまいスムーズに再生出来ません。 aviなどに変換するとスムーズに再生出来るそうなのですが、m2ts→aviに変換出来るオススメのフリーソフトは何かありますか? また変換以外の解決策がもしあるのならば教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • m2p(mpeg2)→aviかmovへ変換したいです

    すみません、動画編集初心者なのですが 困ってるので教えてください。 PCに内臓のテレビで録画した番組データ(拡張子がm2pファイルとなってます。調べたらmpeg2ファイルの事ってのは分かりました)を なるべく画質は保った状態で、 aviかmov形式に変換したいのですが 変換できるソフト、ご存知ではないでしょうか? 一応、フリーソフトのMPG2AVIで m2p→aviへの変換は成功したんですが やっぱり画質がだいぶ落ちてしまって・・・。 さらに、試しにaviにしたファイルをmovへ、他のソフトで変換できたんですが aviの時点で画質が悪くなってるので movにしても、画質はそのままでしたT-T。 これは仕方が無いんでしょうか・・。 m2p→mov変換については方法さえ見つかってないです。 アドバイスお願いします。

  • m2t動画ファイルの編集、またはavi、mpegへの変換

    m2tファイルを編集しDVDにしたいのですが、私が持っている動画編集ソフトは超編Ultra EDIT2(ハイビジョン非対応)で、m2tファイルを扱えません。 ファイルは、友人のハイビジョンビデオカメラから、HDV splitというフリーソフトを使ってキャプチャしたものです。 そこで、aviやmpegに変換する等してこのソフトで編集をしたいのですが、フリーソフトでそういった変換のできるソフトはないでしょうか? 安価な有料ソフトでもかまいません。 または、この編集ソフトでm2tファイルを扱う方法はないでしょうか? EDIUSの体験版でキャプチャし、aviに変換することも試してみましたが、PCの処理速度がついていかない為か、キャプチャ中に「書き込みが間に合いません」というエラーが出て中断されてしまいました。 よろしくお願いします!

  • m2tファイル→m2tsファイル変換について

    ソニーDSC-HX5Vに付属のPMBでは、m2t形式のファイルの閲覧・再生が出来ません。 ただしm2tsファイル形式なら取り込み可能みたいなんで変換して表示可能にしたいと考えております。 有料ソフトなら変換も行えると思うのですが 自分としては正直あまり費用をかけずにできたらなと思います。 そこでフリーソフトでそういった変換のできるソフトはないでしょうか? m2tファイルはソニーHC3ハイビジョンビデオカメラから、HDV splitというフリーソフトを使ってキャプチャしたものです。 よろしくおねがいします!

  • ディーガでM2T(M2TS)ファイルは再生可能?

    こんばんは、お世話になります。 Panasonicハイビジョンビデオカメラ HDC-TM45と、 Panasonicブルーレイディスクレコーダー DMR-BRT220は妹の自宅にあります。 妹は、HDC-TM45で動画(MTSファイル・AVCHD)を撮影し、SDカードに保存し、 DMR-BRT220のSDカードスロットに差し、再生しています(再生できます)。 私は昨日、富士フィルムFinePix Z1000EXRで動画(MOVファイル・フルハイビジョン)を撮影し、 SDXCカード(64GB・exFAT)に保存し、 PCに差し替え、 Corel VideoStudio Pro X7で、M2T(M2TS・AVCHD)ファイルへ変換し、 上記のSDXCカード(64GB・exFAT)に保存し直しました。 それを、MTSファイルが再生できるDMR-BRT220で、 M2Tファイルを再生できますか? パソコンで拡張子を、M2TからMTSへ変更するだけで再生できますか? あるいは、M2TからMTSへ変換する必要がありますか? ご存知の方、どうかよろしくお願い致します。

  • m2ts形式のファイルを変換したいです

    パソコンの中に、AVCHD形式のM2TSファイルがあります。 ただこれが5GBサイズで、大きすぎて、5種類のソフトを使っても、 開くことができなくて、変換ができません。 あまりの大きさに編集ソフトも開きません。 これをMP4とかAVI形式に変換したいのですが、 できるものがあればどうか教えてください! お願いします。。

  • m2ts→avi変換の件ですが

    デジタルビデオカメラ初購入の素人です。 今手探りでいじってますが、わからないので教えてください。 デジタルビデオカメラ(panasonic HDC-SD1)で撮影したm2tsファイル(12MG)を、Canopus AVCHD converterでaviファイルに変換しました。 10秒で140MGとかなり重くなってしまいました。 これをできるだけ軽くして、サイトにアップロードしたいのですが、 3GPconverterなどを使ってファイル形式を変えようとしてもエラーがでてできません。 で、真空波動研で調べると、未対応形式と出てきますが、未対応形式の意味がよくわかりません。 ちなみにそのaviファイルを再生しようとしても、VLC media playerでは音声のみの再生、windows media playerではファイル形式をサポートしていない旨のエラー(一部再生できるのもあるようですが)が出ます。 いろいろこの機会に勉強したいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • m2tsファイルの変換

    パナソニックのDVDデッキでテレビの地デジ放送をHDDに録画し、バックアップのためにDVD-Rにコピーしました。それをパソコンで再生しようとしたところ再生できず拡張子がm2tsとなっていました。 ファイル変換をすればパソコンでも再生できるようになるのでしょうか? もし、そうだとしたなら変換できるソフト(出来ればフリーソフト)をお教え下さい。

  • 拡張子avi、mpgファイルの変換

    拡張子avi,mpgファイルをパソコンでは再生出来ます。(DivX511はインストールしました)普通のDVDプレーヤーでテレビでみたいのですが、ファイルを読み込まないので再生できません。何かいい変換ソフトありませんか教えて下さい。

  • WMVファイルをAVIファイルに変換する方法

    詳しい方教えてください。  ネット上のダウンロードした動画ファイル(拡張子WMV)をPCの扱えない(持ってない)人に見せてあげる為、AVIに変換してIEEEでデジタルビデオに録画しようと思います。 一時的な作業な為 フリーソフトを探していますが、WMVをAVIに変換可能なフリーソフトしりませんか? TMPGen2.525.63.18でできそうとの事でやってみましたが、映像ソースファイルとしてWMVを呼び込むと「開けないかサポートしてません」と出ます。 もちろんメディアプレーヤーでは再生可能です。 DIVXも入れてみました。が同じメッセージです。 WMVファイルのAVIファイル変換に良い知恵はないでしょうか?よろしくお願い致します。