• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰か助けてください。苦しいです。)

苦しい状況からの救済方法を教えてください

raira_chanの回答

回答No.4

mnimntさん、こんにちは。 あなたがおいくつなのかわからないのだけれど、生理が乱れているのなら若年性更年期障害の可能性があります。 一度婦人科の門を叩いてみればよいのでしょうか。 わたしも生理不順で「精神科じゃなくて婦人科行けばいい薬処方してくれるかも」とドクターに言われました。 どうか、mnimntさんの情緒不安定が治りますように・・・。

mnimnt
質問者

お礼

ありがとうございます。 生理不順ではないんですよね。 これ以上ひどくなるようでしたら、 病院に行ってみます。

関連するQ&A

  • PMSがひどい場合、何科ですか?

    PMSではなく、PMDDだと思うんですが、産後ひどくなりました。 生理前になると人格が変わってしまいます。 排卵が終わってから3~4日すると、症状が出てきます。 ちょっとしたことでブチギレ、子供が触ってきただけで鳥肌が立ち不快感があり、とにかく朝から晩までイライラが止まりません。 外に出れば通りすがりの人にさえイライラ。 普段はそんなことありません。 病院にかかりたいのですが、何科が良いのでしょうか。 婦人科だとピルしか出してもらえないのでしょうか。 ピルは同じ時間に飲める自信がありません。 毎日慌ただしく、気づいたら子供と一緒に夜寝てしまう毎日です。 よろしくお願いします。

  • PMDDの彼女について

    私には30代半ばの彼女がいます。私よりも4歳年上です。 お付き合いが始まって7ヶ月ぐらいなのですが どうも生理前になると彼女の機嫌が著しく悪くなるので、調べたところ PMDDの症状が出ていることが分かりました。 私は、本当に彼女のことが好きで、結婚したいと考えています。 だからこそ、ひどい扱いを受けるととても辛く、耐えられなくなります。 彼女も生理前に機嫌が悪くなることは認識しているようですが 薬を飲むことに対して抵抗があるようで、病院に行く気はないようです。 私としては、「PMDDという病気の可能性があるから一緒に治療しに行こう」 と声をかけたいのですが、 そう言った時の彼女の反応が恐くてなかなか言い出せません。 彼女の場合は月経が始まると大抵は良くなるのですが たまに始まっても悪い時があります。 ですので、必ずしもPMDDではない可能性もあると思います。 毎日顔を会わせることもあり、できる限り平穏にやりすごしたいのですが どのようにするべきでしょうか? PMDDの彼女や奥様がいる男性の方や、 PMDDの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 「こういう風に付き合ってもらえると嬉しい」というご意見などもあれば ぜひお聞きしたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 病気?教えてください。息苦しく、時々めまいがします。

    ここ数年、同じような症状が、時々出ては治まりという感じだったのですが、最近、毎日胸の苦しさや疲れを感じて、少し不安です。 (以前は、喫煙者でしたので、この症状がでてから、タバコの性かと思い、一年前に禁煙し、今でも吸っていません。なのに、症状が治まらないし、前より酷くなっているので不安です) 下記のような症状は、病院に行った方がいいのでしょうか?また、内科で見ていただけますか? 胸の苦しさ息苦しさ(泣いている時の様な胸の痛み)時々吐きそうにもなります。 片頭痛と、首筋の痛み。 疲れやすくて、一日中眠かったり、船酔いの様な、めまいや、朝起きた時に、歯医者で麻酔を打たれた様な、口の中のしびれと不快感があり、しばらく続きます。 体が辛いから、心が辛くなり、イライラするのか、心が辛いから、体が辛くなってイライラしているのか、自分でも分からないので、なんだか不安な毎日です。 どちらかと言うと気丈な方なので、少々の風邪や熱なら、一日で治るタイプですし、元々、元気な方だと思っているのですが、こういう症状が無くなれば、もっと一日を快適に、イライラせずに過ごせると思うので、症状を改善するいい方法があれば、是非教えてください。

  • 病院に行った方がいいのか解からない

    色々とネットで調べてセルフチェックなどをしてみたのですが、 どの病気に当てはまるのか解からなくて、病院に行ってもいいのかどうか 行ったら治るのか解からなくて悩んでいます。 産後ということもあり、産後鬱で調べてみたのですが、 鬱病とは少し違うようなのです。 とにかくイライラして自己コントロールができません。 近い症状としては、PMDDのようなのですが、生理周期から当てはまっているのか 私にはちょっと解からないので…。 イライラの他に、疲れやすく、やる気がないし、性格的に鬱的です。 でも、イライラしていない時は、普通に生活して幸福感を感じられるのですが、 一日一回はキレてしまいます。 これは抑鬱なのでしょうか…。 とにかく、産後ということと、イライラという部分で、 婦人科なのか心療内科なのか解かりません。 PMDDに近い場合は、どっちの科でしょうか。 ちなみに、女性外来に行こうと思っているので、診療予約を取る時に これらのことを伝えて何科に受診すべきか相談すればいいとは思うのですが…。 まだ、受診すべきか迷っているところもあるのですが、 家族との衝突もひどく、かなり行き詰まってしまっているので、 やっぱり受診すべきでしょうか。 こんな症状で病院に行くべきか迷っています。 どうか解かる部分だけで結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 16歳高校生です。

    16歳高校生です。 PMS、PMDDについてです。 この間の月経前、PMSの症状が1番酷くなる 期間に彼氏の周りの女性に嫉妬してしまい 彼氏含めかなり多くの人を巻き込む 揉め事が起きてしまいました。私が彼に依存 していた部分もあるのですが、月経前と言う 事もあり、普段は気にならない事を 異常に気にしてしまい自分の気持ちがうまく コントロールできずつい攻撃的な態度を 取ってしまいました。 ピルがどうしても体に合わずハーブティーで 治療をしているのですが、それでも毎月 精神的な症状が酷く自殺願望が出るほど自責 が強くなり感情が抑えられなくなりました。 そこで改めて病院に行った所、PMDDと 診断されました。周りにも理解をしてもらう 事が大切ですとアドバイスされたのですが 彼になんと説明すればいいのか、いい方法が わかりません。PMSの診断が出た時には 絵本を自作して説明したのですが、改めて また説明するとなれば嫌がられないか、面倒と 思われ捨てられないかという不安もあります。 同じような症状を抱えている女性の方で 旦那さんや彼氏さんにお話をされた方 良ければアドバイス頂けませんか? 長文失礼致しました。

  • 夫婦関係について。

    深刻な悩みです。 結婚し一緒に暮らし始めて2ヶ月。 最近旦那が不機嫌で、仕事がハードっていうのもあるんですが、後々聞いたら 原因は、疲れてイライラしてる時にイライラさせるから!って。 アタシがイライラするらしいです。何が不満なのか何にイライラしてるのかは、もう今はイライラしてないんやしいいやん、って言います。 我慢できひんよーになったらもう離婚やなって笑いながら言われました。 冗談か本気かはわかりませんけど。 とにかくアタシがイライラするらしいです。 他人が一緒に暮らしたら悪い所しかみえてこーへんって言ってました。 何にイライラするのか、どこが不満なのか、言ってくれないと直しようがないって言っても、 詳しく言ってもらえないです。 我慢できひんよーになったらって、我慢せず言ってほしいけどそう言ったらいちいち言うのめんどくさい、話し合いするのもめんどくさい。今もうイライラしてないからもういいやんって言います。 アタシも直しようがないし、離婚と簡単に言われ、毎日びくびくしてます。 こんなことはよくあることですか? 日が経てば落ちついてきますか? どう接すればいいかわかりません。

  • イライラをなんとかしたい。

    日々の生活にイライラします。子育てと家事でクタクタで毎日イライラします。 とはいえ、子供もまだまだ小さいので、イライラを我慢して溜め込んでいました。子供の前ではニコニコしているようにしてますが、最近、胸と胃のあたりにドッシリと石が乗っているような感覚があり気分があがらずに外出も億劫で常に気分が下がり本当に辛いです。私は一体どうしてしまったのでしょうか…。 解決方法が分かる方いましたら教えて下さい。

  • 彼氏に精神科受診をすすめられました。

    こんにちは、私は20歳の女性で現在同棲している彼氏(23)がいます。 その彼氏に精神科の受診を勧められたので 本当にその必要があるのか気になり質問させていただきます。 ・すぐ泣いてしまう(もともと泣き虫なタイプですが普段以上に些細なことで泣く) ・殆どの時間イライラしている ・アームカットをする、市販薬を多量摂取してしまう ・彼氏のことが死ぬほどすきなときと死ぬほど嫌いな時で常に揺れている ・意味もなく暴れたくなったり、彼氏に暴力をふるいたくなったりする。(たいてい我慢できます) ・私から別れ話をしたのに、「捨てないで」と云って泣く ・たまに漠然とした不安で過呼吸になってしまう ・性欲は殆どないんですが性行為を毎日しないと不安になる ・現在無職でバイトを探していますが、電話をかけたり面接に行ったりするのが怖い。 自分が接客しているところを想像すると怖くて泣けてくる。 ・家事などやらなければいけないことを始めるまでに時間がかかる。 ・やる気が起きず無気力、常にどこか寂しい気持ちがある 彼氏が勧めてきたのは、こういうところを見てだと思います。 しかし、食欲も普通にありますし 寝つき寝起きは生まれつき悪いのですが、睡眠にも特に問題は感じていません。 アームカットに関して一度精神科へ行ったことがありますが ただの癖だと云われたので、傷が見えれば人を不快にしてしまうのは解っていますが 病院に行くほどの問題ではないのかな、と思います。 彼氏にすごく迷惑をかけていることは自覚しているので もし、これらが私の性格の問題だけではなく、病院に行くことで 何かしら改善があって彼氏との関係や仕事探しなどがうまく行くならば 行ってみたいとも思います。 解りにくい文章で申し訳ありません。 なにか助言(性格を直すことに関してでも)いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 我慢汁で妊娠はあるの?

    こんばんわ。 色々過去のカテゴリーで調べたんですが、 なかったので投稿しました。 2週間くらい前に生理が終わって、1週間後くらいに 彼氏がイッタ後ゴムを取り、きれいにふき取った後に数分たってから、生で入れました。 私は生では入れるのがすきではないのですぐに抜きましたが、イッタ後とはいえ、やはり不安なので彼氏に 出てないか聞いたところ「我慢汁くらいはでてる」っといわれました。 我慢汁でも妊娠はやはりするのでしょうか? 今月の月経が7日だったので、いつもならこの時期に 胸が張ったりしてもいい頃なのに張ってきません。 普段と同じ食欲ですし、私は月経に前になると 走ったら下腹が痛くなります。その症状もないので 少し不安です。検査したほうがいいでしょうか? 2つ質問をしてタイトルと違っていると思うのですが 答えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 妻がPMDDで困っています

    私の妻35歳(妊娠経験なし)が、PMDDの症状に悩まされています。 数年前までは医者から処方された薬を飲んでいて、症状も軽減されていたのですが、 35歳になり妊娠を考えるようになり、飲んでいた薬を止めました。 おそらくそれ以来、数か月の間に、諸症状(イライラ、攻撃的、悲観的、鬱状態、怠惰、腹部膨張、むくみ、胸の痛み、性器の痛み)などが日に日に悪化しているように見えます。 特に、腰痛により生活に支障が出ています。子宮内膜症も併発か? 私自身も我慢の限界で、薬を飲ませたいのですが、妊娠に影響があると困るし、かと言ってこのまま放置しておいてはいけない気がしますが、どうしていいか分かりません。 同じような症状を克服した方、良いアドバイスをお願いします。