• ベストアンサー

windows7から8へ

Dimio1738の回答

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

お試し版のWindows8だったのですよ。ずっとは、使えないよ。 正規版は10月発売だから。

関連するQ&A

  • Windows 10

    済みません教えてください。 今7~8年前に購入しましたDFLLのデスクトップ(Windows8.1)を使っております。 Windows 10へ無料でアップグレードができるとサイトで見つけまして、やってみました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 手順通りにやってみたのですが、何回やっても「Windows10 のインストールに失敗しました」と出ます。 これはアップグレードできる期間があったのでしょうか? 確かにその昔、勝手に無料でアップグレードできますというお知らせが何回も来るので、webで調べてこないようにした記憶があります。 セットアップ     ↓ このPCを今すぐアップグレードする    ↓ Windows 10をダウンロードしています(100%)になる    ↓ ダウンロードを検証しています    ↓    ↓ 更新プログラムをダウンロードしています    ↓  PCをチェックしています等々  インストール準備完了 ここまでは何も問題なくできましたが    ↓ Windows10をインストールしています とディスプレイいっぱいの青い画面で73%ぐらいで Windows 10セットアップのインストールに失敗しました と出ます(下記にファイル添付) つまり期限があって、もう出来ないということですか? もっと早くにしていればよかったですが・・・。 もし、何かおかしなところ、他に無料で(済みません)出来る方法があったら教えてください。

  • Windows 10無料アップグレードについて

    現在Windows 7を使っています。 Windows 10への無料アップグレード予約の通知が来ました。 アップグレードは期間限定と書いてあり、予約後にそれが入手可能になると 自動的にダウンロードされると書いてあったのですが、無料アップグレード期間の後に、 再度Windows 7をクリーンインストールしたら、もうWindows 10へのアップグレードは できず、購入しなければいけないのでしょうか? OSを定期的にクリーンインストールするので、その点が気になっております。 Windows 10のISOイメージでもダウンロードできればよいのですが。。 どうかよろしくお願いします。

  • Windows Messenger のアンインストール

    うっかりアップグレードのダウンロードをやって以来、起動するたびにWindows Messenger ガキどうして煩わしいです。 使うことがないのでアンインストールしたいのですが、どうやるのでしょうか。

  • スカイプのウィンドウの開き方について

    最新のSkype 5.9 for Windows ではないのですが、1つ前のスカイプを以前ダウンロードしました。 ですが、 アンインストールしてからデスクトップのどこにもありません。 なぜでしょうか? もう一度インストールするという手を使っていましたが、 規制でインストール・ダウンロードができない設定となりました。 サインインしても自分のウィンドウが出せません… デスクトップのアイコンやインストールしなおすという方法以外で アカウントのウィンドウを表示するには どうすればいいでしょうか?? どなたか回答 よろしくお願いいたします。

  • Windows10アップグレードするとやばいソフト

    Windows10のアップグレードするとやばいソフトとか周辺機器を Windows10が配布される前の今のうちに調べておきたくなった。 むかし、自分はXPsp3に上げる際、うっかりスキャナーが引掛かった。 XPsp3に上げてから、スキャナーが起動しないし、 スキャナーソフトをアンインストールして、インストールしても動かなかった。 結構めんどくさいことで直ったけど、XPsp3に上げるまえにスキャナーソフトを アンインストールしておけば、一番楽だった。 今自分が気が付いているのはソフトでSSD屋のCFD社のソフトSSD TURBO BOOSTで 以下の注意書きがある 「※このアプリケーションをご利用中にWindowsをアップグレードする場合は、念のためアンインストールをしてください。   Windowsのアップグレードにより、キャッシュ設定情報が失われます。   アップグレード完了後、このアプリケーションの再インストールをお願いします。」 ほかは何が危ないか知っていたら、教えてほしい。なかなか思いつかないよね。 今自分はWin7 64bitだけど。

  • Windows Live アプリについて

    docomoの携帯を使用しています。 Windows Live のアプリをダウンロードしようとしたところ、ダウンロードサイトが見つからなくなってしまいました。以前は http://m.live.jp からダウンロードできたはずだったのですが。 ダウンロードサイト、どなたかお分かりになりますでしょうか。もしくは無くなってしまったのでしょうか。

  • WINDOWS 98SEからWINDOWS Meへアップグレード

    質問致します。 タイトルに書きましたが、WINDOWS 98SEからWINDOWS Meへアップグレードしたいのですが、(家に以前購入しましたMeのアップグレード版があります) その中にはドライバDISKみたいなものは入っていなかったのですが、ドライバ類はPCのメーカーのHPからダウンロードしていく方法でよろしいのでしょうか?無知なもので・・・ どうか回答のほうよろしくお願い致します。

  • アダルトウインドウの削除の仕方

    とある無料のはずのアダルトサイトにアクセスしたら、その後、そのサイトの「入金ください・・・・」のウインドウが自動的に開き、いくら閉じても、キーボードに触るたびに開きます。このソフトを削除する方法を教えてください。尚、「プログラムのアンインストール」でそれらしきプログラムを削除したのですが、ウインドウは消えません。よろしくお願いします。

  • Windows Vistaについて

    Windows Vista Home premiumを使っているのですが、Home Premiumでは、UltimateのアップグレードCDが無くても、Ultimateに無料でアップグレードできるという情報があるのですが、本当なのでしょうか? 本当であれば、どのようにしてアップグレードすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VISTAからWindows7へアップグレード

    度々恐れ入ります。 Vistaから7へアップグレードする予定でいます。 【Windows 7 Upgrade Advisor レポート】では システム・デバイス・プログラム全てにOKサインが 出たのですが、下記の3点に気になる項目を見つけ、 再度質問させていただきます。 「ATI Catalyst Install Manager」version 3.0.682.0 ATI Technologies, Inc. アップグレード後に再インストールします Windows 7 にアップグレードする前に、このプログラムをアンインストールすることをお勧めします。 アップグレード後、問題なく再インストールできます。 「Catalyst Control Centre」version 2.0.0.0 ATI Technologies Inc. アップグレード後に再インストールします Windows 7 にアップグレードする前に、このプログラムをアンインストールすることをお勧めします。 アップグレード後、問題なく再インストールできます。 「CyberLink PowerDirector」version 6.5.3023 CyberLink Corp. 更新プログラムが入手できます このバージョンのプログラムに関する互換性の情報はありません。 気になる点はアンインストールする様に薦めていますが 「7をインストール後問題なく再インストールできます」 とあります「Windows 7」のアップグレード版に組み込まれていますか? または何処かからダウンロードしてインストールするのですか?。 互換性のないのもありますがこの場合は「更新プログラムから」 自動的にインストールされますか?。 OS: Windows Vista Home Premium 32bit CPU:AMD Athlon(tm) X2 Dual-Core QL-60 メモリ:1.8 GB から下記OSへアップグレードします。 Windows 7 Home Premiium 32bit アップグレード版 Service Pack 1適用済み これらの点が気になります、宜しくお願いします。