• ベストアンサー

クレジットカードについて

Jane_Moneypennyの回答

回答No.4

もうカードは作ったって自分で書いてますよね。 「まず口座が必要ですよね。」の意味が解りません。 送付時のカードの台紙に最低限の情報がありますのでまずそれを読んでくダサい。 クレジットカードは金融取引であり契約です。 手順を省くとお金が支払いに廻る前に眼が廻っていずれ首が廻らなくなります。

bb1234
質問者

お礼

カードについて無知な為に、頓珍漢な質問に付き合って頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードについてです

    バイト先指定の口座を作るため、UFJで(旧三菱)口座を作りました その時にクレジットカードも作ったんです ところが、進められて作った感じですし、元々クレジットカードというもの自体よくわかっておらず、給料を口座から引き出すくらいしか使わないだろうなと思っていました ところがこの間マルイで買い物をしていたとき、店員にそのカードで支払えますよと言われクレジットカード初体験 これは便利なものなんだと思ったので、もう少しちゃんと知識をつけて使いたい(危なそうですし)のですが… 1.まず、キャッシュカードは通帳を持っていなくてもお金を下ろせる便利なカードという認識は正しいでしょうか? 2.クレジットカードというのは、現金を持っていなくても、カードを使えば口座から支払いができるというカードなんでしょうか? 3.私が持っているクレジットカードはキャッシュカードとしてもクレジットカードとしても使えるんですが、こういうタイプが普通なんでしょうか? 4.マルイで買い物した金額がまだ口座から引き落とされていないのですが、これは待っていれば引き落とされるものなのでしょうか?それとも自分で何かアクションして支払うべきものなのでしょうか? 5.口座としてしか使う気がなかったので、クレジットカードをというか、口座を作る時自体あまり銀行の店員の話を聞いていなかったのですが、やはりクレジットカードにも設定みたいなものがあるのでしょうか?あるとすればそれは今でも変えられますか? それとも同じ銀行のクレジットカードであれば、誰が持っているのも同じなんでしょうか? 例えば、4万の買い物をしたとしたら翌月10日に全額引き落とされるか、毎月10日に1万ずつ引き落とされるか、と言う意味での設定です 教えてもらえると嬉しいですm(__)m

  • クレジットカードを作りたい

    閲覧ありがとうございます。私はクレジットカードを持っていないので、クレジットカードを作りたいと思っています。それと同時に銀行の口座も持っていないので一緒に作りたいと思います。 クレジットカードはVISAやMasterCardやJCBなどがありますが、クレジットカード一枚でVISAやMasterCardなどで支払いできるのですか?それともクレジットカード一枚でVISA、また一枚でMasterCardどいう使い分けでしょうか?それとこのクレジットカードさえあればほとんどの支払いができるというブランド?会社はありますか? 次に銀行の口座を作るために必要なものは何ですか? よろしくお願いいたします、

  • クレジットカードについて

    すみませんが回答宜しくお願いします。 この度クレジットカードの引落ができませんでした。 口座を整理していてお金を振り込んでおくのを忘れてしまったのですが、この場合、カードの使用は即停止になってしまうのでしょうか?ガソリン等もこのカード(NICOS)で支払っていたので今度ガソリンをいれに行く時が心配です。 また、カードが停止になっていた場合、振込用紙が届いて支払えばすぐに使えるようになるのでしょうか? 支払いできなかったのは初めてで凄く不安です。家に会社の人が来りはしないですよね??

  • クレジットカードについて

    18歳女、大学生になります。 ゲームで少しだけ課金をしようと思っているのですが、 支払方法がクレジットカードのみなので、作る予定です。 楽天か三井住友のどちらかを申し込もうと思っています。 自分の収入などはバイトで月4万くらいです クレジットカードの審査が通り、手にいれたとして、 クレジットカード払いにしてもお金が全然入ってないと思うのですが、 銀行で口座を作る際に、作った口座からお金を自動で払うようにするには どうしたらいいですか? 無知ですいません。教えてください (課金しなければいいなどはいりません。

  • amazonでクレジットカード

    よくamazonで買い物をするのですが、いつもは代引きで決済しているのですが、商品がamazon以外のところから出品されていてクレジットカードでしか支払いができないことがあります。 そこでクレジットカードを作ろうと思うのですが、支払いのとき、手数料はとられるのでしょうか。 他の質問で一括払いの時はとられない、とのことでしたが、基本どこで商品を買うにしても一括は手数料なし、分割は手数料あり、でしょうか。 またクレジットカードを作るとき、最低限いくらかお金が必要なのでしょうか。

  • クレジットカードって?

    クレジットカードの仕組みがよくわからないのですが、 1)買い物する時にカードで支払い 2)あとで登録している銀行の口座から引き落とされる イメージとしてはこんな感じですがあっているでしょうか? あと銀行に支払い額のお金がない場合はあとで支払うのでしょうか? そうすると最初にカード会社が一時的に自分の代わりにお金を支払ってくれるということでしょうか??

  • クレジットカードについて教えて下さい!

    クレジットカードについて教えて下さい! 銀行のキャッシュカードとしても使えるJCBのクレジットカードを作りました。キャッシング枠は0にしてるのですが、よく支払いなどでクレジットか口座引き落としか選べますよね?クレジットカード払いにしたら後払いって形でJCBが決めた日に口座から落ちるって事でしょうか?それでJCBにポイントも貯まるって事でいいのでしょうか?結局口座引き落としされるならクレジットカードを選択できる支払いはクレジットカード払いにした方が得って事ですか?クレジットカードは初めてです。分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします!

  • クレジットカードについて全くわからないのですが・・・

    先日、携帯の機種変更をする際に、割引が出来るということで、 クレジットカードと、Gyaoの会員に半強制的に入らされました。 別にGyaoの会員は良かったのですが、 クレジットカードについては、まだ学生であり、ほかのクレジットカードを作ったこともなかったので、全く要領がわかりません。(キャッシング機能はつけていません。) そもそもクレジットカードとはどのようなものなのでしょう。 ちなみに作ったのは、マスターカード系列のUCSのKARUWAZA cardという奴です。 (1)カードが届きましたが、このカードは既に使用できるのか? (口座振替の用紙は先日提出したのですが・・・これがちゃんと承認されたら何か来るものでしょうか?承認されるまでは使えないのでしょうか?) (2)支払いはどのようになるのか?分割など色々、支払い方法があるみたいですが、普通に?カード経由で何かを買っただけで利息など取られるのでしょうか? (3)リボ払いとは簡単に言うとどのようなものなのでしょうか? (4)引き落としは数ヶ月先と聞きましたが、口座から引き落とされるときに、もし口座にお金が入っていなかった場合は即ブラックリスト行き?なのでしょうか? (5)購入したものなどが載った紙が自宅に送られてくる(来ますよね?勝手な思い込みかもしれませんが・・・)のは毎月ですか?何かを購入したときだけですか? とにかく初めてで、色々わからないことだらけなので、教えていただけるとありがたいです。

  • 初めて使うクレジットカード

    楽天市場で母がクレジットカードの支払いをすることになってしまいました。 しかし、母は今まで一度もクレジットカードを持っていながら、使ったことがないのです。母はクレジットカードの使い方を教えて欲しいというのです。 しかし僕は未成年。教えることができません。 わらをつかむ気持ちで社会の教科書をめくると、三者間契約のしくみが少しずつ解ってきました。 しかし、母(消費者)はどうやってクレジット会社にお金を払えば良いのでしょうか?口座がどうのこうの聞いた記憶がありますが・・・・。 しかしなぜ母は使わないクレジットカードを発行したのだろうか・・・

  • クレジットカードの作り方

    こんにちわ。 今年社会人になって初めてクレジットカードを作る機会になったので質問させてください。 ネットでJCBやVISAで一日で発行できると聞いて、調べて申し込みをしようとしたら金融機関名を入れる欄があり、金融機関?とちょっと困りました。 私は横浜銀行に普通預金の口座があり、クレジットカードとはその口座から引き落としやらがされるのかと思ってたのですが、いまいちクレジットカード自体分かりません。"信用"という意味という事しか・・・。 なぜ作ろうかと言うのはネットの月額の支払いなどがクレジットカード限定だったので、仕方なく作る事にりそれ以外では使用しないつもりです。 基本的な流れをHPで見ても、どういうシステムでお金の請求が来るかなども分からないので、分からないのに作るのは怖いので簡単なシステム等教えてもらえたら助かります。 どうぞよろしくおねがいします