• ベストアンサー

更新料の先延ばし

大家になりたてです。更新の時期が近ずいて来ているのですが、 貸主側が借主側に更新の先延ばしが出来るのか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

>登記の変更などがまだ完了していません。ので登記の完了してからにしたいと思いました。 了解しました。 貸している不動産の相続について、他の相続人ともめる要素が無ければ、質問者さんが新たな貸し手として更新契約を結べばよいかと思います。(登記が済む前でも大きな問題はないでしょう。) 契約は甲乙双方の了解があれば変更等は可能です。 登記後に契約更新をしたいというなら、借主さん側に事情を説明し、登記後の契約更新をお願いしてみたらいかがですか?(なお契約時期は前契約の終了時、すなわちさかのぼって契約するということもお願いしておけばいいでしょう。)

kyuucyann1
質問者

お礼

大変詳しくご回答ありがとうございました。 更新の事など法的にもうとく全く分からない事でしたので不安でしたが、 安心する事が出来ました。 登記の完了後にするのか、済む前に契約するのか考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.3

放置しておけば法定更新として、原則これまでの契約条件が継続します。 いくつかの条項は、法定更新特有のものとなります。 細かいことは法定更新をきちんと調べてみてください。 相手に事情を話して更新を後日として問題ないと思いますが、更新の期間は当然その時期から2年になります。

kyuucyann1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 全くの無知でしたので心配でしたが、ホッといたしました。 法定更新の事を調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

これだけでは何を回答していいか、よくわかりません。 貸主(質問者さん?)と借主の現在の契約はどうなっていますか。当然契約には期限があり、期限が来た場合の契約の取り扱い(すなわち更新について)が記載されていると思います。 その内容はどうなっているのでしょうか。 またなぜ貸主側が更新の先延ばしをしたいのでしょうか。 契約書の内容にもよりますが、更新をしなかった(すなわち新しい契約を結ばなかった)時に、貸主と借主の関係がどうなるかわからないとアドバイスできません。

kyuucyann1
質問者

お礼

回答ありがとございました。 父が亡くなり相続しました。契約は父と借主さんとの契約でしたので、更新の時期がすぐなのですが、登記の変更などがまだ完了していません。ので登記の完了してからにしたいと思いました。 そのようなことは可能でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更新手続きについて

    大家をしています。 3ヶ月後に契約更新があるのですが、 契約書では、借主が更新料として、1か月の賃料(17万円)を 支払う事となっており、 貸主側の私は0.525か月分の賃料を不動産屋さんに払います。 更新料は私が受け取るものになるため、 実質0.475か月分を私が受取り、 残りを不動産屋が受け取ることになります。 不動産屋に払いすぎだな~という気持ちと、 貸主さんに高い更新料を支払ってもらうのは申し訳ないという気持ちがあり 更新は他の不動産屋さんに頼む事にしようかと思っています。 問合せしてみたら、私が支払う手数料は0.25か月分で、 貸主さんに支払ってもらう更新料は、大家さん次第ですから、 1か月でなくても0.5か月に変更してもいいですと言われました。 そこで、ふと考えているのが、 借主さんは、とても良い方ですので、 特に更新手数料を貰わなくてもいいのですし、 契約を更新せず、法定更新でも合意更新でもして、 貸主も借主もお互い何も払わず更新できればな~と思っています。 素人で勉強してから貸主さんには、ご相談する予定なのですが。 法定更新になると貸主さんは少し不利になるようですし、 (3カ月前の退去連絡や、大家側から退去依頼ができるなど) 最低限の書面のやり取りはしておいた方がいいと思うのですが、 貸主さんにとって不利にならず、 できれば安く、書面を作って更新する方法って ありますでしょうか?

  • 賃貸の更新手数料

    これは大家をやっている人か不動産屋に勤めている人だけにして下さい。 更新料はわかりますが、その手数料は借主が払うものなのか貸主が払うものかを聞きたいのです。 おそらく各都道府県やり方が違うかと思いますが、関東でも東京ではどうなんでしょうか。 普通手数料は、借主か貸主か、どちらが払うものですか? ちょっと疑問になったので聞きました。

  • 更新料は請求できますか?

    小さな不動産会社で賃貸業務を担当しています。 先日、あるアパートCの貸主A・借主Bより以下のような相談を受けました。 相談内容は、借主Bから貸主Aへ更新満了日の前日に退室したいとの申出。 契約書記載内容を見ると借主からの「解約の申出は1ヶ月前、更新料は新賃料の1ヶ月分」であり貸主Aの意向もあり、借主Bへは、「本日から1ヶ月先までの賃料は発生する、更新料1ヶ月分は貸主Aへ支払わなければならない」と説明をいたしました。 実際この様な場合、借主側からは更新料を免除して欲しいとの交渉となるパターンが多いので、当社が貸主の物件については、ほぼ免除していますが、このアパートCについては、貸主の意向もあり、契約書記載のとおり上記のような説明をいたしましたが、私が回答した内容が法的に妥当かどうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 更新料について

    大阪市内の賃貸マンションに住んでいます。 毎年、管理会社から更新料の請求がくるのですが 払わなければいけないのか悩んでいます。 家賃も3年目に入った時に上がり、 このままでは負担が大きくなる一方なので大家さんに相談したところ、 更新料は大家さんのところには入ってこないし別に払わなくても良いとの返事。 しかし、管理会社に大家さんが更新料を払わなくてもよいと言ったことは言わないで欲しいと・・・。 契約書には更新料の事は書いておらず 双方申し出のない場合は同一契約条件で更新されると書いてあります。 但し、重要事項説明書の特約事項の欄に 「更新事務手数料については別紙記載の旨了承の事」とあり 重要事項補足説明書の契約の更新に関する事項のところに 「貸主及び借主双方ともに意義のないときは賃貸借契約は更新されます。 更新料の定めのある時は、更新の都度貸主に対して更新料を支払わなければなりません。 または貸主が、その義務を委託する管理会社に代行諸費用をお支払い下さい。」と。 更新料の金額などはどこにも書いていません。 この場合、管理会社に大家さんに直接支払うと言っても 聞き入れてもらえないでしょうか? こちらで他の質問を見ていると更新料は管理会社の利益なので 支払い拒否は難しいとありましたが・・・。 一年目の更新の時は契約書の更新分が渡されず、 二年目に一年目の分をもらったりと かなりいい加減な管理会社の様に思うので 出来れば関係を断ち切りたいのです。 退去時の清算は大家さんと直接するので 保証金から未払いの更新料を差し引かれる事はないと大家さんはおっしゃってました。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 更新にあたって家賃引き下げ交渉ってできるのでしょうか?

    家を借りているのですが、そろそろ恐ろしい更新の時期が差し迫ってきました。しかし前回更新時には、初めてのことで何も分からず仕方ないので書類に印鑑を押して更新料を支払わされました。しかしふと思ったのは、「更新」というぐらいでおまけに書類に「新賃料」というような記述があり印鑑を押させられるのであれば、「交渉」あっての更新なのか?という発想にたどり着きました。つまり「はんこ押して送れ」といわんばかりに無差別に借主に更新手続きの書類だけ送って、「仕方がないから振り込んで送ろう」と思わせているのが賃貸業者の暗黙の手口で、これって本来何の説明も受けず印鑑を押すのではなく、「交渉」してきちんと決めることではないでしょうか?もし交渉が可能であれば、家賃や更新料引き下げについての交渉をしようかと思っていますが、本当のところはどうなのでしょうか? また、ついでにもうひとついうと、貸主と借主(私)の間に仲介業者が絡んでいますが、仲介業者抜きで貸主と交渉することはできないのでしょうか?

  • マンションの賃貸契約の更新と解約について。

    来月3月に引越しの予定なので、そのために現在のマンションを引き払おうと思っていますが、家賃と更新料のことでわからないことがあります。 賃貸契約は二年間で2013年3月14日がその満了日です。一般貸借契約になります。 私は貸主、もしくは不動産側から契約についての何らかのアクションがあると思い込んでおり、本日2月27日まで何もせずにいました。 ようやく今日になって改めて契約書を読み直したところ、 [更新]貸主(甲)借主(乙)合意のもとで契約を更新できること、合意更新・法定更新いずれでも更新料を支払うものとすること。 [解約]契約期間中または期間満了に解約の申し入れをする場合は、借主である私の場合、一ヶ月以前に連絡をすること。この期日以前に申しいれをしなかった場合、予告期間に相当する日数分を支払わなければならないと書いてありました。 夕方に不動産屋に電話を入れると大家さんと相談するとのことでした。 以上のような状況です。連絡は明日に来るとのことでしたが、私は3月14日から4月14日までの一ヶ月の賃料と更新料を支払わなければならないのでしょうか。 貸主や不動産側から更新や契約満了にかかる連絡は一切ありませんでしたが、私側からも申し入れをしなかったので、約款の更新の欄にある甲乙合意(合意更新?)が成立するのですか。 それとも法定更新によってやはり更新料は支払わなければならないのでしょうか。 また、その場合でも明日にでも解約の申し入れを行えば(更新料は払うにせよ)3月28日までの賃料ですみますでしょうか。 常識もなく、契約というものを浅はかに考え、早期行動しなかったことを反省し困っています・・・・どうか皆さんの知恵をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。

  • マンションの賃貸契約の更新と解約について。

    来月3月に引越しの予定なので、そのために現在のマンションを引き払おうと思っていますが、家賃と更新料のことでわからないことがあります。 賃貸契約は二年間で2013年3月14日がその満了日です。一般貸借契約になります。 私は貸主、もしくは不動産側から契約についての何らかのアクションがあると思い込んでおり、本日2月27日まで何もせずにいました。 ようやく今日になって改めて契約書を読み直したところ、 [更新]貸主(甲)借主(乙)合意のもとで契約を更新できること、合意更新・法定更新いずれでも更新料を支払うものとすること。 [解約]契約期間中または期間満了に解約の申し入れをする場合は、借主である私の場合、一ヶ月以前に連絡をすること。この期日以前に申しいれをしなかった場合、予告期間に相当する日数分を支払わなければならないと書いてありました。 夕方に不動産屋に電話を入れると大家さんと相談するとのことでした。 以上のような状況です。連絡は明日に来るとのことでしたが、私は3月14日から4月14日までの一ヶ月の賃料と更新料を支払わなければならないのでしょうか。 貸主や不動産側から更新や契約満了にかかる連絡は一切ありませんでしたが、私側からも申し入れをしなかったので、約款の更新の欄にある甲乙合意(合意更新?)が成立するのですか。 それとも法定更新によってやはり更新料は支払わなければならないのでしょうか。 また、その場合でも明日にでも解約の申し入れを行えば(更新料は払うにせよ)3月28日までの賃料ですみますでしょうか。 常識もなく、契約というものを浅はかに考え、早期行動しなかったことを反省し困っています・・・・ どうか皆さんの知恵をお借りしたいです。よろしくお願いいたします。

  • テナント更新。双方に不動産屋は入れるか。

    いつもお世話になります。 近日借主として店舗の更新があるのですが、貸主さんが突然今回から違う不動産屋さんを仲介にいれると言い出しました。 こちらとしては最初に案内していただいたこれまでの不動産屋さんにお願いしたいです。しかしすでに新しい不動産屋さんから契約書が送られてきています。 今までにも2回ほど弁護士を通して解決するような揉め事があり、とても難しい貸主さんなのですが、こちらが以前の不動産屋さんを立て、あちらが新しい不動産屋さんを立てる、ということは可能でしょうか? 新規契約時なら、互いに紹介する側された側の不動産屋があるのはわかるのですが、契約更新時にもできることなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 更新料と更新手数料

    不動産屋に勤め始めの新人です。 ちょっと教えて下さい! 土地賃貸借契約にあたり、更新時、借主様から貸主様への更新料と、仲介してる弊社へ更新手数料がかかる旨を、契約書に特約として入れたいのですが、例文を教えて下さい。 また、それぞれの相場を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 権利金について

    ある企業に事務所を15年契約で建物賃貸借金契約している大家(貸主)です。 権利金は、15年後に契約終了する場合に借主に返却しなくてもいいことは知っていますが、 15年経って契約を同一内容で更新する場合は、再度権利金を借主は提供するのでしょうか? そうでない場合(権利金は更新後も有効)は、貸主は更新時に新たに敷金の提供を借主に申し入れてもよいものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用しており、スキャンしたデータをメモリーカードに保存する際、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまう問題が発生しています。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、システム日付での保存ができません。この問題を解決する方法を教えてください。
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用していますが、スキャンしたデータをメモリーカードに保存する際、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまいます。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、他の方法で保存日を設定する必要があります。どのようにすれば保存日を正しく設定できるのでしょうか。
  • EPSONのインクジェットプリンタ EW-M571TWを使用していますが、スキャンしたデータをメモリーカードに保存すると、保存日が常に2017年1月1日0時になってしまいます。プリンタの『設定』には日付設定機能がないため、他の方法で保存日を設定する必要があります。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る