• ベストアンサー

レジストリの起動について

職場のパソコンなんですが、レジストリエディタが起動しません。システムポリシーエディタで使用できるようにして、レジストリを変更しても、再起動すると、また使用できません。

  • f4i6
  • お礼率25% (1/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

#1です。 窓の手、使ってらっしゃいましたか。 ほかにも「いじくるつーる」「Tweak UI」などでもこの設定ができますので、もし入れているようでしたらご確認ください。私はこれらのツールがどこをどういじるかを結局ユーザーには知らせないので使ってません。 W32.Swen.AもW32.Mimail.AもOutlook、およびOutlook Expressの脆弱性を悪用し、ネットワーク経由で感染するワームです。 システム上で、regeditを実行できなくするといういたずらもしますので、ひょっとしたら・・・と思いました。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.swen.a@mm.html,http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.mim
f4i6
質問者

お礼

窓の手は使ったことがありますが、いじくるツールは初めて使いました。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

恐らくレジストリの変更を禁止するソフトが、スタートアップに入っているのだと思います。 うちのにも入ってます・・・

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

regedit.exeをダブルクリックしてもダメでしょうか? だとしたら 1.W32.Swen.AやW32.Mimail.Aなどに感染している。 2.窓の手などのレジストリ編集ツールによって制限されている。 3.HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ Policies の下の「DisableRegistryTools」の値が「1」になっている。 のどれかじゃないかなと思います。 もし私が管理者でしたら3.の方法をとります。

f4i6
質問者

補足

2.窓の手の制限のタブのチェックを外しても、再起動すると、またチェックがついて使用できません。 3.レジストリは再起動すると、また1になってしまいます。 1.について詳しく教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • レジストリエディタの起動について

    レジストリエディタを起動し設定を変更したいのですが、 ファイル名を指定し実行でregeditと入力して実行しても レジストリ編集は管理者によって使用不可にされてますと 表示されエディタが起動できません。どうすれば起動 できますか。どなたか教えてください。

  • WindowsUpdate後の再起動させない方法

    Windows7 HomePremiumおよびStarterで、更新後の自動再起動を停止させる方法を探しています。 Professionalはグループポリシーエディタで再起動を停止できたのですが、HomePremiumとStarterにはグループポリシーエディタがありません。 レジストリを直接書き替えるのでも構いませんが、いかんせん情報がなくて‥‥。Vistaと同じレジストリ変更が使えればいいのですが、それも不明ですよね。 望ましいのは「自動更新はするけどユーザがログインしている間は勝手に再起動せず、再起動を求めてこない」ことなのですが、どこかに情報ないでしょうか?

  • レジストリ エディタの使い方は?

    雑誌とかに レジストリの変更とか載っているのですが、 レジストリ エディタの起動 および 使い方が分かりません。良いサイトなど ありましたら 教えてください。お願い致します。

  • win95です。起動時に「レジストリエディタ」が開いてしまいます。

    富士通の古いノートパソコンのFMV-575NU/Yを使用しています。 WIN95を使用していますが、起動時に自動的に「レジストリエディタ」が立ち上がってしまい、その都度、閉じています。 些細な事ですが、うっとうしく思っています。 起動時に立ち上がらなくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 宜しくお教えくださいませ。

  • レジストリサイズを変更後、起動不可。

    Win2000を使用しています。 起動時に「レジストリクォータ不足」といつも表示されるので「システムのプロパティ」からレジストリサイズを変更したところ、PCが全く起動しなくなってしまいました…。 変更前のサイズは現在のレジストリサイズ、最大レジストリサイズ共に25MBでした。 50MBに変更しようとしておかしくなりました。 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • レジストリの場所

    システム時刻の変更でwin2000のデフォルトの設定ではPowerUsers以上でないと変更できないようになっているのですが、これをeveryoneに変更出来るように権限を与えたいのですが、ローカルセキュリティーポリシーで変更出来ることは解っているのですが直接レジストリをいじって変更したいと思っています。何方かこのレジストリの場所を知っている人はおりませんか?宜しくお願い致します。

  • レジストリの起動について

    [スタート]-[ファイル名を指定して実行]-[regedit]で レジストリエディタが起動しますが、全画面表示で起動してしまいます。 そこで、ディスプレイの中央あたりにディスプレイの面積の4分の1くらいの大きさで起動させることはできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • レジストリエディタの起動

    レジストリエディタの起動ってどうやって起動するんですか? windows vista Home Premiumの場合

  • レジストリエディタで出来るコト

    レジストリエディタでPC使用者(表示名)が変えられるのを知り、早速やって感動した者です。 ワードやエクセルを起動した時に出る名前も変更できるのでしょうか? 古いPCをもらい、起動する度に出る知らない人の名前を変えたいのです。 他にも、レジストリエディタで出来るコトがあれば教えてもらえませんでしょうか? OSはXPとMeの2台です。よろしくお願いします。

  • レジストリエディタが起動できない

    レジストリエディタをファイル名実行でregeditと入力すると ACLUIdllが見つからないため起動できませんと出てきます。 どうすれば直るでしょうか? よろしくお願いします。