• ベストアンサー

本のタイトルを教えてください

曽野綾子さんの本だったと思うのですが、或る男が神様に「貴方は何時も私と一緒に居てくれる、と言ったのに、あの私が苦しかった時に私の足跡は一人分しかなかったではないか?」と問い詰めると、神様は「あの時は私が貴方をおんぶしていたのだよ」と答えた、という話が載っている本は何というタイトルだったでしょうか、覚えている方、教えてください。

noname#193397
noname#193397

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.1

2010年に刊行されたエッセイ集「老いの才覚」に記載されていたはずです。 アデマール・デ・バロスの詩、「神われらと共に(浜辺の足跡)」からの引用ですね。 KKベストセラーズ ON LINE http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12295-2

noname#193397
質問者

お礼

早速のお教え有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。   曽野綾子さんの『老いの才覚』に出ていたくだりです。 ブラジルの詩人アデマール・デ・バロス「神われらと共に」からの引用だったと記憶しています。 http://members2.jcom.home.ne.jp/mikao-world/n13.html

noname#193397
質問者

お礼

早速に有難うございました。 私は曽野綾子さんの大のファンなのですが、この本をどこかに紛失してしまい、 新しく買い直そうかと思っているのです。

関連するQ&A

  • 曽野綾子さんの本の題名が分かりません

    曽野綾子さんが書かれた本で「~の窓」というのがあるらしいのですが、 ~の部分が分かりません。ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

  • お話の作者を教えてください。

    【ある一人の男が神様と並んで歩いていた。後ろには二人の足跡が残る。そうするうちに男は辛い時代を迎える。後ろをふと見ると一人分の足跡しかない。「ああ、神様はどこかに行っておしまいになった」苦難を乗り切ったとき、再び神様と一緒に歩き始める。男は、「私がひどく苦しんでいた時、神様は私をお見捨てになったのですか。」と尋ねると、神様は「いいや、お前を背負って歩いていたのだよ」。。。】 英語の教科書に載っていたそうです。このお話の作者をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 出典は?「1人の男が死んで天国に行った」

    平野秀典さんの「儲けを生み出す表現力の魔法」という本に引用されていた、下記の詩の出典が知りたいです。 平野さんの本に「こんな詩があります」とだけ書かれていて出典が明記されていません。 キリスト教のなんかで聞いたことがある気もするのですが、 出典をご存じの方、ぜひ教えて下さい。 次の詩です。 --------- 1人の男が死んで、天国にいった。 天国では神さまが、男の生きてきた道を見せてくれた。 なぜかその道には、ずっと2人分の足跡がついていた。 男が不思議に思ってきくと、神さまは 「僕がいつも一緒に歩いていたんだ」 と答えた。 男の人生には、とても辛い時期が2度あった。 そこにくると足跡は1人分しかない。 男が聞くと、神さまは 「そこは僕がキミをおぶっていたんだ」 と答えた。 --------- よろしくお願いします。

  • 楽しく読める本を教えてください。

    移動時間に読める、小説を探しています。 自分の好きな作家はもう読みつくしてしまったので、 ささやかな自由時間を楽しくしてくれるような本を、 皆さまにご教示いただけると幸いです。 好きな作家は、 アガサ・クリスティ、スー・グラフトン、ロアルド・ダール 曽野綾子、安部公房 、内田百閒、 宮部みゆき、有栖川有栖、夢枕獏 です。 気が重くなる話や哲学、自己啓発系以外でお願いします。

  • 本のタイトル教えてください

    先日本屋でふと見かけた本が忘れられず、今になって購入したいと思っているのですが、いざその本を探そうと思ったらタイトルを忘れてしまいました。 内容は、エッセイのような詩のような感じで、ふたりでいるから一人になりたいと心から思える、とか、ふたりでいるから。。。みたいな恋愛詩みたいなことが可愛い絵と一緒に書いてあったと思います。 どなたか心当たりありますでしょうか?

  • 本のタイトルを教えて下さい。

    タイトル名を忘れてしまったのですが、本の内容はおぼろげながら覚えているという程度です。 今から約16年前私が当時小学生の高学年だったと思うのですが、そのころ読んでいた本です。 本は児童書で小学生が読めるようなものでした。 内容は、ある一人の女の子が両親の引越し(?)だったと思うのですがある街にやってきて、一人取り残された少女は裏の路地のようなところに迷い込み、ある一つの館をみつけて、そこに何かの理由で中に入ると、入る部屋ごとに変わった人たちが何か変わったことをしているというちょっと不思議なお話でした。 そして、少女は館を何かのきっかけでぬけだすと、いつのまにか館はなくなっていて、少女はまたもとの世界に戻ったというような話です。 もし、この本のタイトルに心当たりのある人は教えて下さい。お願いします。

  • 本のタイトル

    約5年前に古本屋さんで買った本のタイトルが 思い出せません、内容を箇条書きにしますので お願いします。 1 翻訳された本 2 上下巻あり 3 死後の世界に人類が生きたまま行けるようになる。 4 生前の行いがポイント制で採点される。 5 ヒトラーが生まれ変わって盆栽になっている。 6 最終的に神(天使)を怒らせてしまい人類から   死後の世界に関係した記憶を消してしまう。 以上です。 タイトルの分かる方よろしくお願いします。

  • 本のタイトルがわかりません

     娘が図書館で読んだ本のタイトルがわかりません。 ナナ(?)と言う少女の友達が転校することになり、ナナは流れ星にお願いをして、お別れせずにすむ・・・と言うような内容の様ですが、彼女の記憶も定かではありません。いくつかのお話が載った本の中の一編だと思うのですが、本のタイトルかこのお話のタイトル、作者名等ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 本のタイトル

    当方昭和60年生まれですが、小学校のときに読んだ本のタイトルがどうしても思い出せません。もし知っていたら教えてください。 その本は物語と詩、3つ4つから成っていて、シリーズ物でした。内容はほぼ覚えていないのですが、1つだけ覚えている話が、「不幸な偶然で一番寒い北の独房にいれられた男をかわいそうに思った囚人たちの食事係だったコックが、スープを凍らせ、鍵をつくり、その男を逃がしてあげる」という内容でした。 グーグルでも調べてみましたが、どうしても見つかりません。よろしくおねがいします。

  • 本のタイトルを教えてください。

    私が小学生の時に読んだ思い入れのある本なのですがどうしてもタイトルが思い出せません。 内容はゾウが大好きな男の子がいろんなゾウを集めてる話しで(例えばゾウの縫いぐるみとか鉛筆とか・・・)そしてついに100匹目のゾウさんはチョコレートのゾウさん。そのチョコレートのゾウさんはお喋りが出来て・・・みたいな話です。 当時初めて絵本以外に自分で読んだ本で、読破出来たことがすごくうれしかった思いがあります。 最近もう一度読んでみたいなと思ってもタイトルが分からないので探しようがありません。 ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。