• ベストアンサー

スプロケット交換の際のチェーンについて

こんにちは。 今度山に行くので、現在使っているSHIMANO105の11-25Tのスプロケを同じく105の12-27Tに交換しようと思うのですが、チェーンの長さはそのままでも使えるでしょうか? やはり何コマか長くすることが必要でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191181
noname#191181
回答No.8

〇〇〇_〇〇〇さま 相変わらずケチつけますね。 自分がおかしくても・・・。 チェーンの長さは、店長、店員の好みもあります。もちろん客の好みもあります。客が長いのが好きなのに店長がごり押しで短くするのはどうかと思いますがね。 そしてチェーンの長さを決める方法はいくつかあります。 アウタートップでディレーラーが垂直というやり方もあります。 このときに、必ず垂直で収まるということはないのです。どちらか選ぶとすれば長めにする人もいれば短めにする人もいるでしょう。 個人的には、使ってはいけないアウターローを使うこともあります。その時、長目にしてる方が抵抗が少なく感じるから私は長めが好きなのです。インナートップにして、チェーンがたるむほど長くはしませんけどね。 ディレーラーのキャパシティが合っていれば、クラングがノーマルもコンパクトも今回は関係ないと思いますよ。クランクの交換はしないみたいですしね。 テンションアジャスタボルトの調整をしなければ、ディレーラーのキャパシティは当てはまらないと思います。 一生懸命調整する店は、カセットとディレーラーをギリギリに調整してると思います。その方が、変速性能が向上するからね。(私はそこまで気にしませんけどね。)だいたいの店は、そこまでしていないかもしれませんね。 25Tにギリギリに調整をしてると、27Tを入れると窮屈になるのでテンションアジャスタボルトで調整する必要があるということです。ゴリゴリ感が出るのでわかると思いますよ。

marth02
質問者

お礼

みなさんありがとうございました! とりあえず、百閒は一見に如かずということで試してみます!

その他の回答 (6)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.7

店によってですか??? 私は「フロントクランクの種類によって違う」の間違いだと思います。 先にも回答しましたが もともとフロントクランクがコンパクトである場合(50-34) キャパシティが多く必要なので、 長いですと回答しました。 =11-25にコンパクトフロントであれば 場合によってはRD鉛直方式でチェーン長を決めずに 前後最大ギアに2コマ足して長さを決定している MTB方式を使っている場合があります。 =鉛直方式に比べ、一こま長くなります。 フロントクランクがノーマルであるなら、 長めになどすると、インナーにするだけでチェーンが余っちゃいますので 鉛直方式で長さを決めます。 最大歯+2の方式では決めません。 ですから。 「フロントクランクがコンパクトである場合、 そのままでいける可能性が大」と回答しています。 端的には まとめると。 「今のギアで、フロントアウター・リアトップに入れた際、 RDプーリーが鉛直に並んでいるのであれば、 ベスト長には一こま足りない可能性がある。 アウタートップでRDプーリーが鉛直よりも下が後ろに下がっているのであれば 全く問題ないどころか、それが適正なチェーン長になる可能性が大」 とまとめる事が出来ますね。 ぜひ今の車でどうなっているか。 見てください。

noname#191181
noname#191181
回答No.6

問題ないでしょう。 ただ、短めのチェーンが好きな店で買っていればアウターローは使わない方がいいかな。 もともと使わないでくださいとなってるとこです。 それよりもディレーラの調整が必要かもしれませんね。27に入れた時に、ディレーラとが詰まり過ぎていれば、ディレーラーの後側の一番上のネジで広くなるようにします。 27を入れた時に違和感がなければ問題ないです。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.5

シマノは,インナー・トップにしてもチェーンテンションが得られるようにチェーン長は短めを推奨しています。しかし,ほとんどのメーカーや自転車屋さんは,1リンク長くして組みます。ですから全く問題ありません。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

もちろん。 RDキャパシティ内なので ふつうに使う分であれば 全く問題有りません。 ベストを求めるのであれば、 一こま=2リンク足すべきですけどね。 それは、 ロー側が増えるからではありません。 11-25tが付いているのであれば チェーン長は「前最大・後ろ最小で、RDプーリーが鉛直にならぶ」長さになっています。 この時点で、すでにクロスチェーンが推奨されない(ギリギリ使える)レベルの長さです。 =フロント最大・リア最大にすると、チェーンがギリギリ音を立てる。 で。山登りでクロスチェーンを使うつもりもあり、 変速性能をベストにしたいのであれば、 一こまプラスです。 最大歯が増える分ではなく。 逆に「最小歯が大きくなる」からです。 また。 フロントクランクが50-34などのコンパクトクランクである場合も 一こま足す必要が出てきます。 =もともとギリギリのキャパシティなのに、 チェーンが不足する分キャパシティが足りなくなる恐れがあります。 逆に。 一こま増やした上で11-25に戻しても そのまま使えますね。フロントコンパクトであればなおさら。 総論すると、チェーンステー長にもよりますので 非常に微妙な所です。 実車で組んでみて、 乗ってみないとわかりませんというレベル。 そのまま確実に乗れますけどね ベスト・・・ベターがでるかどうかは微妙です。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

現状のチェーンの長さにどれだけの余裕があるのか判らないので、コマを足す必要があるかは判りません。 歯数にして2枚なので、フロントをアウト、リアをローにした状態で、現在のチェーンをふた駒分引っ張ってみて、リヤディレーラーのテンションに余裕があれば大丈夫です。テンションに余裕がなくピンピンだと、変速時にディレーラーが壊れます。 ただ、もし長年使っていたスプロケットを新品に変えるのであれば、チェーンも同時に替えないと、歯飛びを起こすかもしれませんよ。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

その程度であればチェーンの変更は必要ありません。 私も同じように交換して乗っています。 チェーンはしばらく使っていると伸びてくるので、その場合は交換した方がいいです。山登りとかで非常に強いトルクがかかると切れてしまうと目も当てられません。 フロントギヤとリアギアを最大径にしたときにテンションプーリーが垂直になっている状態がチェーンの最適な長さですが、多少はテンションプーリーがしてくれます。

関連するQ&A