• 締切済み

あなたが感動した曲(和洋問わず)はなんですか?

タイトルの通りなのですが、 ・どのような状態の時、どの曲に感動した! というのがありましたら、教えて貰える私も参考にしたい、と思います。 私の場合、 ・骨折で入院(5ヶ月)していた頃、ラジオで聞いた岡本真夜・TOMORROW ・鬱で落ち込んでいた時の、       綾香・I believe です。 これでかなり救われた気がしました。

みんなの回答

回答No.5

カノンが好きです。あと 岡本真夜さんは、昔よく聞いていて コンサートに行ったことあります 魔法のリングにキスをしての頃は、コンサートで スランプだといっていました TOMORROWはいい歌です。 あと、浜田麻里さんが Tomorrowという同じタイトルで 違う歌、歌っていていい歌だと思います。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=lFG-MX-ZDW0
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157345
noname#157345
回答No.4

Mr.childrenの終わりなき旅です。 エピソードはありませんがとにかく好きです。

ikuchan250
質問者

お礼

確かに名曲ですね... ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.3

こんばんは。 おまけです(笑)。 DESPERADO(ならず者) ならず者よ なぜ気が付かないの?今までギリギリの所を生きてきたあなた 気難し屋だけどそれにはあなたなりの理由がありそうね (中略) ならず者よ いい加減に気付いたらどうなの? フェンスの上から降りてきて心を開きなさい。確かにそこは雨かもしれない。でもあなたの上には虹が架かるわ 誰かに愛してもらいなさい 誰かに愛してもらうといいわ 手遅れになる前に… …と言うのが詞の内容です。ちなみにワタクシが訳したのではありません。歌詞をみました(笑)。歌詞を知っていると余計世界に浸れますよ。 で、追加。 START LINE 大黒摩季 15周年に摩季姉が作った楽曲。 「♪スタートライン気付いた時、その時が始める時 ボーダーライン越えてみよう もう一度私を生きる為に」いつも背中を押してもらってます(^-^; NO PAIN, NO GAIN CHAGE and ASKA 「痛み無しでは得られない」と言う意味だそうです。 「もう少し、もう少しだよ まだまだ僕はダメにはならないさ」 「少しばかりの淋しさも生きる理由…」 なんか切ないんですよね。ちょっと生きる事を考えてしまうんです。淋しいんだけど前向きな曲。 あと岡本真夜さんのTOMORROWが収録されたアルバム「SUN&MOON」はバラエティにとんだアルバムですよ。BLUE STARとかいい曲ですよ。あとアルバム「魔法のリングにkissをして」とかもいいです。その中の曲「この星空の彼方」は、亡くなった恋人を思う曲でいい曲ですよ。 ではでは…。

ikuchan250
質問者

お礼

DESPERADOって、そんな歌詞だったんですか。なるほど 大黒摩季姉もいいでね。岡本真夜のTOMORROWは入院していた頃、整形だったので日にち薬だったのですが、がんばらなくっちゃ、という気にさせられました。収録アルバムが良い曲が入っているみたいで、また借りに行こうっと。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

I Got You Leona Lewis 失恋したときに。 Stop This Train John Mayer 子供から大人になるのがこわかったときに。 夢を味方に 綾香 悩んでいたときに。

ikuchan250
質問者

お礼

前の2つは知らなかったですが、最後の綾香は 「綾香」か、という感じです。この人の感性は何なんでしょうね。 天才的だ。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

こんにちは。 感動!というのをどこまで「感動」と解釈するのか難しいんですが、ジーンと来たと解釈して書きます。 ら・ら・ら 大黒摩季 よくLIVEに行きますが、ほとんどの場合でセットリスト(曲目)の最後に歌います。その時は会場が一体となって手を振ります。それがメチャクチャ綺麗なんです。DVDなどで見るとよく分かります。ちなみにDVDの「ら・ら・ら」のシーンでワタクシも映っております!はずかしー! PRIDE CHAGE and ASKA まさにCHAGE and ASKAの原点、スピリットがつまっています。やりたい事を目指していた時よく聴いてました。「思い上がりと笑われても 譲れないものがある PRIDE」と言う部分が好きでグッと来ます。今でも大事な曲です。 ファイト! 中島みゆき 先日もちょっと色々ありまして聴いておりました。歌詞の内容はかなり重苦しいのですが、「ああ小魚達の群れ~諦めと言う名の鎖を身をよじってほどいてゆく」「闘う君の歌を闘わない奴等が笑うだろう」という所をがジーンとしますね。結局、自分の辛さは他人には分からない。でも「ファイト!」なんだって。違う意味で元気付けてくれる曲です。 DESPERADO CARPENTERS(EAGLES) 以前TBS「未成年」というドラマの何話か忘れましたが1度だけエンディングで使われました。青年達が社会から逃避行を図る為に終電後の貨物列車に飛び乗るシーンがあり、暗闇に消え行く貨物列車が印象的でした。そんなシーンで使われていました。それを踏まえてCDを買って聞いたら泣けました…。 ちなみにCARPENTERSバージョンはカバーだとかなり後になって知りました。オジリナルはEAGLESだそうです。 まだ、まだ、まだ!ありますがとりあえずこの辺で。 状況まで書いてると日付が変わってしまう…(^^;

ikuchan250
質問者

お礼

PRIDEが直ぐに浮かんでこないのですが、あとは浮かんできて、な~るほど、という感じです。 人それぞれ感じる所が違って当たり前なのですが。 DESPERADOは名曲ですよね。歌詞は知らないけど(*゜∀゜*) まだ、おまけがありましたら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 励まされた曲・励ましてあげたい時の曲ありませんか

    色々なジャンルの曲を聴いています。 そこで皆さんが、実際に励まされた曲や 辛い思いをしている方に 励ましてあげたい時に薦める曲ってありませんか? 岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」とか 岡本真夜さんの「TOMORROW」とか ZARDの「負けないで」とか BUNP OF CHICKENの「友達の唄」などいつも聴いています。 これらの曲以外でもしあったら教えて下さい !

  • カバーしている曲なのですが、歌手名がわかりません(岡本真夜)。

    岡本真夜のTomorrowをカバーしているCMの曲があったと思うんですが、そのアーティストがわかりません。 最近流れているCMです。おそらくオロナミンCだったと思うのですが、わかる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 岡本真夜さんの「トゥモロー」が主題歌のドラマのタイトルは何でしたっけ?

    岡本真夜さんの「トゥモロー」が主題歌のドラマのタイトルは何でしたっけ? 確か田中美佐子さんとか、堂本剛君とかが出てたと思います。 分かる方いましたら回答をお願いします。

  • 死ぬほど辛い時に元気が出る曲探してます。

    精神病で先の見えない人生ですが、 音楽で涙を流したり、生きる勇気を貰ったり、前向きに頑張ろうと思い直せるような気持ちになれるオススメの曲を探しています。 ちなみに親が死んだらどうしよう…と辛くなって塞ぎこんでいる時は、コブクロの「蕾」を聴くと涙が出て優しい気持ちになったりします。 あと、最近よく泣くので、岡本真夜さんの、「tomorrow」?涙の数だけ強くなれるよ…とゆう歌詞の曲は最近、気持ちが楽に安らかになったりしました。 それと、最近、絢香さんが出した新曲はもしかしてそんな感じの曲なのでしょうか? あまり曲を知らないのでオススメがあれば紹介して欲しいです。 宜しくお願いします。

  • カラオケで歌いやすい女性歌手

    普段はスピッツ、AI のstory、岡本真夜のtomorrow、などが歌いやすくて歌ってます。 たまにミスチルや竹内まりやも。 キーを変えると音がとれなくて歌えないので他にも歌いやすい歌手や曲があれば教えてください!

  • Re >Tomorrow

    >岡本真夜 Tomorrow YOUTUBE  最悪な誕生日前だす・・明日は来るの~~~~~?  ッて感じですね・・ >YouTube - 岡本真夜「そのままの君でいて」【PV】  好みの顔の人の一人ですね・・ >YouTube - 魔女の宅急便の曲2 >YouTube - 荒井由実 ひこうき雲 >色々な気持ちがこみ上げてきますわ~~~~~! >貴方は誕生日はどんな日で有って欲しいですか?!  教えて下さい、お願いします!

  • ストーリー性のある歌。

    今度、部活内でなにかの曲に合わせてFlashアニメを作成してみようと言うことになりました。(ミュージックビデオのような感じで) 使う歌の条件は ・何かの主題歌等ははぶく。 です。 私はストーリー性のある、誰でも知っている最近の曲にしようかな、と思いました。ですが、あまり聴かないので主題歌以外ですとさっぱり思いつきません^^; お勧めなどありましたら教えていただきたいです、よろしくお願いいたします! 私のよく聞く曲は ・月のしずく(RUI) ・愛してる(風味堂) ・Tomorrow(岡本真夜) ・壊れかけのRadio (徳永英明) ・私がアリスだった頃(アリプロ) です。

  • 90年代の懐メロ探しています><

    1990年代の懐かしい音楽を探しています。アニソンとかよりも、ドラマの主題歌とかを探しています。 例えば、岡本真夜さんのTOMORROWや中島みゆきさんの空と君のあいだに・・・などです。 必ずしも90年代ではなくてもかまいません。お気に入りやお勧めの曲があれば教えてください。お願いします。(アーティストも教えてもらえると助かります)

  • この曲について知っていることが教えてください。

    この曲について知っていることがあれば、 ぜひ教えてください。お願いします。 タイトル:I believe in myself よろしくお願いします。

  • アラン・パーソンズプロジェクトの曲で

    古い曲で恐縮ですが、アラン・パーソンズプロジェクトの曲で、曲の中に I believe your mind  I believe your mind と聞こえる(?)曲のタイトルがわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • scansnapアカウントでscansnapは接続済みですが、ライセンス認証ができません。
  • ライセンス認証に問題があり、サインインができません。
  • scansnapが接続されていないため、ライセンス認証ができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう