• 締切済み

Macの購入を考えています。

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.1

>今までPCを買ったことがないのではじめてなのですが、Macのノートタイプのものを購入したいと考えています。しかし、いろいろシリーズ?があって・・・ 現在 Mac の Note PC Type は MacBookPro と MacBookAir しかありません。 MacBookPro は Pro' の名が示す通り Graphics 関連等、仕事で Mac を使う方や、将来そうした仕事に就くことを目指す学生等の中でも PC を持ち歩く必要がある人のために作られているもので、高度な Software を用いることを前提とした高性能なものになっています・・・その分、高価ですが、学生ならば学生割引がありますので・・・。 MacBookAir は高性能な PC 演算能力を要求する Software は用いないものの、Bag に入れて持ち歩く必要なある人に向けて作られているもので、Presentation などを行う人に好まれる Mac です。 特に Bag に入れて持ち歩く必要はなく、高性能な PC 演算能力もそれほど求めないのであれば MacMini に気に入った Display を組み合わせた方が安価ですし、Display の選択も面倒だと言うのであれば All In One の iMac が便利です。 大きな筐体の MacPro はその名の通り Professional 用・・・そのまま用いずに専用 Card 等を挿して専門的な用途に使うもので、MacPro で創作した作品を Presentation するのに MacBookAir を Sub PC に持ったり、飛行機等の移動中にも仕事をしなければならない人は MacBookPro を Sub PC に持っていたりもします。 御質問には何の目的で Note Type を御求めなのであるかが記されていませんが、Bag に入れて持ち運ぶ Situation がないのであれば MacBookPro や McBookAir は御薦めしません・・・別に悪いというわけではありませんが、無駄です。 「Note PC の方が小さくて引越し等に便利だろう」と御考えなのであれば、それは間違いです・・・Note PC でも AC Adapter や Printer や外付け HDD (Hard Disk Drive) 等々の付属物がありますので、引越しの際にはやはり御荷物になります(笑)。 購入の際には一緒に考えなければならない大切なことがあります。 先ず、搭載 Memory は初めから標準の 2 倍程度には増設して御購入ください。 標準搭載されている Memory は現在の状況に於ける必要充分容量であり、将来に渡って充分であるとか、用いる Software に対して初めから充分であると言う容量ではありませんので、将来 OS (Operation Sofrtware) を Upgrade するとか、高機能な Software を複数同時に使いこなすようになると必ず不足してきます。 また、外付け HDD も必要です。 内蔵されている SSD (Solid State Disk) は滅多に壊れるものではありませんが、容量に比較して非常に高価なものですので、高額の大容量内蔵 SSD Model に無駄な Data を貯め込むぐらいならば安価な外付け HDD に吐き出した方が末永く PC を使えるものです。 内蔵 SSD の容量は標準 Model に搭載されている最小限のものでも、外付け HDD さえ持っていれば問題ありません。 私は下記参照 URL の¥1,691 の外付け HDD Stand に http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ 等で最も安価な部類になっている 2TB HDD を入れて用いていますが、両方あわせても 1 万円もしません。 これがあれば MaxOSX に付属している TimeMachine を用いて「万が一 Software Update などで不具合が生じても、Update する前に状態に Button 1 つで戻せる」ようにすることができます。 また、この HDD Stand は Eco (昔は MAID と呼んでいたのですけれどね(汗)) Mode で動作しますので、これに装填した HDD は Mac 本体よりも長持ちするかも知れません(笑)・・・少なくとも MacMini や iMac の内蔵 HDD よりは長持ちします。 外付け HDD は Partition を切って用いるのが上手な使い方ですが、それは Mac を購入されてから改めて御質問ください。 初心者の方によくある事故は「Backup を持っていないがために全てを失ってしまう」というもので、外付け HDD に TimeMachine で Backup を取っておくというのは Mac User ならば基本中の基本だと思います。 Software は特に今から考えなくても良いほど Mac には初めから大抵のことができる Software が同梱されていますし、Web Site から Download できる Freeware にも優秀なものがたくさんあります・・・Virus に感染しない (正確には Mac に感染する Virus が殆んど作られない) ものであることからも Vaccine Software などを考慮する必要もありません。 というわけで最も御質問者さんに向いている Mac は MacMini か iMac、その次に MacBookAir でしょう。 内蔵 Memory を標準の約 2 倍ぐらいにはしておくことと、外付け HDD も購入することは必須です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/アオテック-ハードディスクスタンド-SATA接続3-5-USB2-0接続モデル-HDST-U1/dp/B002KFYIC4

関連するQ&A

  • マック購入について 初心者です・・

    マックについては殆ど無知です。アドバイスを頂けると嬉しいです。 デザイン・広告などの仕事に興味を持ち始めました。仕事の募集欄をみてみると、“マックが使える方希望、フォトショップ使用経験ある方”などの明記があります。 そこでマックのノートパソコンを購入しようと考えています。予算的にあまり出せません。色々探していたところ、iBook G4 1330/12.1 M9846J/A(たしか12.1インチほどのノート型)というものが12万前後で売っているのを知りました。そこで質問です。 (1)マックの基本的な操作を覚えるのに上記のタイプでも十分でしょうか? (2)フォトショップというソフトは別売りでインストールするのでしょうか?おおよそいくらぐらいでしょうか? (3)3ヶ月一生懸命やれば、マックの基本的操作、フォトショップをそれなりに使いこなせることは可能でしょうか? (4)ネットにつなぐ必要はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いマックを初購入してみました。

    ほんの興味本位で古いマックノート(ibook M2453 os8.6)を マックというものに触れてみたいという気持ちから購入してみたものです。 (安く投売りしていたというのもありますが) マックは全くの初心者で本当に説明書を見るところからです。 触れてみたいだけの理由でしたが、せっかく購入したのだから 役に立つ物にしたいです。娘が仕事でワード、エクセルを使用するので表計算、ワープロが使える程度のPCにしたいと思っています。そこで質問なのですが、 『このPCでwinでいうワード、エクセルのような物が使えるか』ということです。フリーソフトでそれに近しいなにかがあるのでしょうか? マックは難しく、簡単に手を出すものではないと聞きますが、 どうかお付き合い下さいましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPC購入

    ノートPCを購入予定です。 お薦めの商品ありましたら、アドバイス下さい。 普段の使用は・・ILLUSTRATOR・メール・Excel・Word・インターネット、が主で、プラスPC購入後は子供の写真画像編集をしていきたいです。 予算は12万前後を考えています。 現在使用中のPCは6年ほど前のデスクトップで、おまけにMeですし、容量が足りないのか、よくフリーズしてしまいます。 今よりも快適なパソコン環境にしたいので、どうそアドバイス下さい。パソコン初心者ですので、何卒お手柔らかにお願いします。

  • iPod touchの購入に関して気になるところ

    今度の日曜にでもiPod touchを購入するつもりです。 それに関して、下記二点についてアドバイスいただければと思います。 質問(1) ジャケットをハードタイプにするかシリコンタイプにするかで迷っています。 すぐには決まらないと思うので、しばらくは裸で使おうと思っていますが、やはりキズが気になります。 そこで質問です。購入時、画面側には保護フィルムが貼ってあると思いますが、背面側に何らかの保護はなされているのでしょうか? ちなみに、諸処の事情でiPod自体の購入を待つことは出来ません。 質問(2) 現在、iPod nanoの16GBモデルを所有しています。 iPod touchについてはブラウザを主目的に購入するつもりです。なので容量は8GBで十分と考えていました。 ただ、ゲームなどを入れることも考えられるので、8GBという容量に多少の不安を感じています。 そこで質問です。ブラウジング+ゲームと言った使い方で、8GBと言う容量は必要十分でしょうか。 (回答と言うよりは、お持ちの方の所感をお聞かせいただければと思います。) 以上、よろしくお願いいたします。

  • PDAの購入を考えているのですが

    現在ノートパソコンを使用しているのですが 大きい、重い、 電池の駆動時間などの問題からPDAの購入を考えてます 使用目的はオンライントレードのみです。 証券会社にアクセスでき、取引できればいいのですが どのような機種がおすすめですか H'のmc-p300を所有してるのでpcカードスロットがあるのがいいです メールやその他の機能はほとんど使わないと思います ブラウジングさえできればいいのです  お願いします

  • ノートパソコン購入

    近いうちにノートパソコンの購入を考えていて、色々調べた結果Corei7(SandyBridge)搭載のノートパソコンを購入しようと思っています。 基本的な使用法はネット(YouTubeとニコニコ動画が主)とDVDによる動画再生がほとんどです。 ゲームをする予定はありません。 そこで質問なんですがこれぐらいの利用法でビデオカードはあった方がいいでしょうか。 多少でも動画再生にプラスなら付けようと考えています。 また付けた方が良いのならオススメのビデオカードを教えて下さい。 お願いします。

  • 購入を考えているのですが・・・

    はじめまして! 新しいmacを購入しようと思っているのですが、どの機種にするか悩んでいます。 現在、iBook G4を使用しています。主に、key note2とphoto shop elementsを使用して、スライド作りをしています。あとは、mailとインターネットくらいですが、最近速度!?が遅いみたいで、気になっています。 で、新しくintel macを購入しようと思っています。 みなさんならどの機種を選びますか? ノートタイプか、デスクトップか? power bookかmac bookか? 素人の質問で申し訳ありません。 参考にしたいので教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • はじめてのマック購入(デスクトップ)

    はじめてマックを購入しようと思います。またフォトショップも購入するつもりです。 当初、パソコンはMacBookというノートパソコンのつもりでした。たしか一番安いモデルで14万以内だったかと思います。しかしフォトショップを快適に使うにはいまいちではないか・・という意見がありました。そこでデスクトップも考えています。デスクトップでフォトショップがある程度快適に使え、いちばんお値打ちなタイプはどれでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPC購入を考えています

    ノートPCの購入を考えていますが、どれを購入すればよいか全くわかりません。 ノートPCでしたいこと ・エクセル ・オークション ・音楽のDL ・たまに動画を観る(YouTubeなど) 家でのみ使用でWindowsを希望しています。 予算は、抑えれるのであれば安い方がいいです。 どのようなノートPCを購入すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • mac PCを購入しようと思っています

    タイトルの通りです。 大学で色々必要になってきたので、mac pcを購入しようと思っています。 予算は十万円前後、持ち運び可能なタイプを希望しています。 どなたか、 詳しい方にどの機種が良いのか、 出来たら比較付きで教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac