• ベストアンサー

OS 64Bit化について教えてください

thunder-birdの回答

回答No.5

>>そのDVDはXPのx64版DVDでしょうか?それとも、Vistaのx64版でしょうか? 両方ありました。購入ではなくて貸し出しだそうです。 OSを借りてインストールですか? 非常識にもほどがあります。 貴殿の考え方は全くオークションに向きません。 出品者が大丈夫と言っていたら違法行為もお構いなしでしょう。 捕まる前に行動を自粛してください。 上記に関して何の事か分からないなら相当重傷です。

nerostandard
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 32bitと64bitのデュアルブート時のライセンス

    先日新しいパソコンを購入し、メモリを4G→8Gに増設しようとおもっています。 OEMでVistaの32Bit版がついているのですが、今まで使っていたソフトの互換性の問題もあり、32bitを残したまま別のPCにインストールした64Bit版のディスクを使ってデュアルブートで今回買ったPCのOEMライセンスで64bitをデュアルブートでインストールしたいとおもっています。 あちこち見てみると1台のPCと書いてあるので、できるような気もするのですが、ライセンス規約的に可能なのかがよくわかりません。 上記の方法でインストールすることはできるのでしょうか?

  • 32bitを64bitにしたいのですが

    中古ショップでDELLのOptiplex 990を入手したのですが メモリは4GでOSがWindows 7 Pro 32bitです。 ウィンドウを何枚も開いたときには少々ストレスを感じています。 Windows 7 Pro 64bit にしてメモリを8Gに増設したいと 思うのですが、OSのインストールだけでよいのでしょうか? (もちろんメモリーは増設します。) 本体のドライバ類も64bit用に入れ替えなければならないですか? 周辺機器は64bit対応確認しています。 特に問題になるアプリは使っていません。 宜しくお願いいたします。

  • メモリ増設1G+1G+4G

    メモリ増設について教えてください。(PCスペック:CPU intelcore2duo 2.53Ghz RAM 2G) 現在私のPCにはPC2-6400(400hz←なぜかネットでは800hzってあるのでCPU-Zで見たら400hz) の1Gが二枚差さっているようです。(DDR2) 開きスロットは多分あと二つです。 そのひとつに、4Gのを挿してもいいでしょうか?(将来的にはもうひとつのスロットに4Gをまた挿す) OSはwindows8にしようと思っています。しかも64bit。(現在32bit) CPU-Zでみたら幸い64bit対応CPUみたいだったので・・・ またおすすめのメモリが安くあったら教えてください。 お願いします。

  • Win7 32bit > 64bit転換について

    現在,Win7 32bit homeをインストールしてPCを使用しています。 それを64 bitに転換するためには、どのようにしたらよいかという質問です。 メモリを現在2GBをつんでいます。 で、事情があって、メモリをかなりの大増設にすることになりました(2桁くらいの容量)。 そのため、OSを64bitにしたいのですが、 どうしたもんか?ということです。 もともとそのPCは、自作したのですが、 OSに関しては、自作時に、Win XPのライセンスを1つ余していて、 Win7のアップグレードのライセンスも1つ持っていたので、 Win XPをまずインストールしてから、すぐ、Win 7にアップグレードしました。 OSの再インストールは必要だと思うのですが、 ゼロからやり直しになるのでしょうか? 何か方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二台のパソコンのOSを入れ替える

    今家でwindows7の32bitのデスクトップと、windows7の64bitのノートパソコンを使用しています。 ですがデスクトップはメモリが6G積んであり、ノートはメモリが2Gしかありません。そこでデスクトップのメモリを6Gまで解放しようとノートの64bitをデスクトップへ、デスクトップの32bitをノートのほうへそれぞれOSを入れかえれないかと考えております。 OSはどちらもwindows7homepremiumですが、普通に本体を購入してきたときについてきたディスクです。 なのでおそらくライセンスの認証が一つしかできないと思うのですが、入れ替えることはできるのでしょうか?もしできるなら手順などあれば教えていただけると助かります。

  • windows8,64bitメモリ何G必要ですか?

    こんにちは。 windows8pro 64bit 現在メモリ2Gです(^^;; 増設を考えています。 PCの主な用途はDAWです。特にeastwestの音源はメモリを食います(?QLSOなど) それで2Gの二枚をまず買っておいて、将来また2GX2を買って最終的に8Gメモリ機にするか 4Gを一枚買っておいて、将来4Gを一枚づつ買っていって最終的に16Gメモリ機にするか 迷っています。 どっちがいいでしょうか?またどう違いがでるでしょうか? 回答お願いします。 あと現在の1GX2枚を例えば2GX2とか、または4GX1と混ぜてつかっても問題ないでしょうか?

  • DTMやってるのですがオーケストラ音源探してます。

    DTMをやっているのですが「これは!!」というオーケストラ音源を教えて下さい。 環境はWindows7 64bit メモリ16G、DAWはCUBASE6です。

  • Windows32bit→64のUGとメモリの増設

    今、PCの処理速度に不満があるので、どうにか安価にあと1~2年使えるパソコンにできないかと思案中です。 そこでお聞きしたいのはOSの32bit→64bitへの移行と、メモリの増設についてです。 現在使用しているOSは「Windows vista 32bit」で、今回購入しようとしているのは「Windows 7 64bit」です。 そして、64bit環境に移行するにあたって現在のメモリ4GBからメモリの増設を行おうとしています。 OSに関して以下の点が気になっています。 元々32bit構成だったPCに64bitOSを入れるにあたって気を付ける点はありますか? また、簡単にチェックする点などはありますか? そして無事64bitが導入できた場合、メモリの増設なのですが、現在2GB*2が入っています。MBのメモリスロットは4(赤2黄2)なので、あと2か所開いています。 通常ならば、さらに2GB*2を買ってきて合計8GBにするべきなのでしょうが、さらに容量の大きな4GBを2枚挿入し、12GB(内訳:2GB*2、4GB*2)にしたりすることは可能でしょうか? ググると「2枚1組で考えろ」とは買いてあったので可能かなと思ったのですが・・・。 ちなみにDDR2です。

  • Vista32bitOSPCを64bitメモリ増設

    Vista32bitOSのPCを64bitメモリ増設 1,ウィンドウズVista、32bitOSが搭載されていた昔のPCがあるのですが、 このPCに64bitのOSを入れればメモリを増設 (このPCの場合スロットが2つなので4×2=8GBが最大でしょうか) する事は出来ますか? 型番はこれです。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=67330&category[]=2&category[]=1&category[]=5&category[]=9&type[]=&form_name=maker&action_index_detail=true 2,また、このPCに限らず、64bitOS+メモリ増設が出来る/出来ないは何に依存するのでしょうか。 おそらくマザーボードの型だと思うのですが、 何なら出来て、何なら出来ないのでしょうか。 3,このPC、OSに限らず、メモリのスロットが2つのPCにメモリを4つ(スロットをつける?)つける事は 出来るのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • windows7-32bitを使っています。

    windows7-32bitを使っています。 先日メモリを2Gから4Gにしましたが3Gしか認識しませんでした。でもこちらは事前に承知していました。コントロールパネルのシステムでも3G使用可能となっています。 ここまでは良いのですが・・。 しかしアイドル時のメモリ使用率が2Gの時と変っていません。 そこで教えてください。 メモリを多くするとアイドル時のメモリ使用率は小さくなるものなのでしょうか? 例えばwindows7-64bitだとメモリを倍に増設するとアイドル時のメモリ使用率は半分になるのでしょうか? ちなみにwindows7のガジェットにあるcpuメーター(CPU使用率とメモリ使用率)を使っています。