• ベストアンサー

洗顔+クレンジングの、ダブル洗顔

jingistoron12の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

そのタイプのものは、普通に顔を洗うように、水で塗らしてから使用すればいいですよ。 朝はそれ1つでOKですが、夜は目元だけでもアイメークアップリムーバーを使ったほうがいいですよ。 目元のメイクは落ちにくいし、ゴシゴシすると色素沈着もおこしてしまいますよ。 もちろん、洗顔するときは泡立てネットを使ってくださいね。

takoyaki1966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダブル洗顔について。

    ダブル洗顔を毎朝と毎晩していたのですが、 何かの雑誌で、朝はダブル洗顔してはいけない、一度でいい。 夜はダブル洗顔で。 とありました。 これって本当ですか? ずっと朝も夜もダブル洗顔だったので、不安です…。

  • クレンジングと洗顔について教えて下さい

    普段は日焼け止めを塗って化粧下地とファンデーションが一緒になったものを塗っています。 それに眉を描くくらいの薄化粧です。 でも休日や出掛ける時なんかはもっとちゃんとしメイクをしています。 それで普段の日としっかりメイクの日のクレンジングと洗顔の方法で悩んでいます。 今は普段用に「メイクも落とせる洗顔フォーム」みたいなものを使っています。 しっかりメイクの日はクレンジングジェルと洗顔フォームです。 ただ「メイクも落とせる洗顔フォーム」ってなかなかいいものが見つからないし、なんとなくどっちつかずな感じがして「これでいいのかな?」って思いながら毎日使っています。 薄いメイクでもちゃんとクレンジングした方がいいのでしょうか? でも下手に何回も顔を洗うと肌に負担を掛けてしまいそうで・・・。 しっかりメイクの日のクレンジングもいいものがなくて困っています。 私は敏感肌&乾燥肌なのでやっぱりクレンジングはオイルじゃない方がいいですよね? 安くて(1500円以内くらい)敏感肌でも使えるお勧めのクレンジング剤、洗顔フォーム、石鹸、メイクも落とせる洗顔フォーム(メイクも落とせる石鹸なんかもあれば・・・)を教えていただけませんか? そして私の毎日のクレンジングと洗顔についてアドバイスを下さい。 @cosmeも見ているのですが情報量が多すぎてなかなか求めているものにたどり着けないんです・・・。

  • ダブル洗顔が必要なクレンジングを教えてください。

    18歳の女です。混合肌だと思います。 もうすぐ大学生なのでちゃんとメイクをしたいと思い、クレンジングについて調べていると、ダブル洗顔は肌に良くないという記事をよく見かけます。 私の肌はニキビができやすく、今はNonA(ノンエー)というニキビ専用石鹸で洗顔をしています。 これからもノンエーを使っていきたいのですが、クレンジングだけにした方が良いのでしょうか?? もし、ノンエーをやめてニキビだらけになってしまったらと思うと とても不安です。(TT) なので安心してダブル洗顔できる、肌にやさしいクレンジングを教えてください! できれば市販で買えるようなあまり高くないものがいいです。(ワガママ言ってすみません(--;)) 他にもダブル洗顔のコツやこのクレンジングだけでも全然大丈夫だよという物があったら教えてくださいm(__)m

  • ダブル洗顔不要って書いてあるけど・・・。

    こんにちわ。 よくクレンジングによっては「ダブル洗顔不要」って書いてあるものって多いですよね? ああいうクレンジングは本当にその後に洗顔料を使わなくてもきちんと汚れって落ちているのでしょうか? ダブル洗顔しても良いとは思うのですがもしダブル洗顔しなくても良いなら洗顔料を買わなくてすむしいいかなぁって。 「ダブル洗顔不要」と書いてあるクレンジングでもダブル洗顔したほうが良いのでしょうか? またダブル洗顔しないでクレンジングのみだった場合何か肌にとって悪いことがありますか? 回答、よろしくお願いします。

  • 洗顔フォーム/クレンジング(アレルギー)洗顔方法

    洗顔フォーム/クレンジングでオススメがあれば教えて下さい。 あと、洗顔方法もアドバイスをいただければ助かります。 最近まで、アレルギー症状が酷く出ていたので洗顔フォームが使用できるのが1日1回に制限されていました。 「夜、洗顔フォームで洗顔、朝はぬるま湯で洗顔」といった方法です。 そのせいかわかりませんが、小鼻の黒ずみが少し目立ってきたように感じます(ただの気にしすぎなのかもしれません)。 アレルギーは、メントール系とクレンジングオイル全般です。 アレルギーの重症化は、最初行った病院で原因不明の為、重症化してしまいました。 ですが、病院を変更し、原因のモノを止めてからは一気に回復しました。 なので、アレルギー事態はそんなに酷いモノではありません。 洗顔方法も色々試しているところですが、クレンジングと洗顔フォームを見直してみようかと思います。 現在の洗顔方法/使用している洗顔フォーム・クレンジングは下記の通りです。 【洗顔フォーム・クレンジング】  イリューム (illume) ピュリファイング クラリファイア  イリューム (illume) モイスト キャプチャー クレンジング フォーム 【洗顔方法】  (夜)お風呂で毛穴を開かせてから、良く泡立てた洗顔フォームで手と顔の間に泡があるのを意識しながら洗顔。  (朝)蒸しタオルで毛穴を開かせてから、く泡立てた洗顔フォームで手と顔の間に泡があるのを意識しながら洗顔。 といった方法をとっています。 毎日使用するモノなので、できたら各商品が2000~3000円以内で済むと助かります。 色々、書いてしまいましたが、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • クレンジングと洗顔

    長年、クレンジングクリームで化粧を落としてから洗顔クリームを使っていましたが 「クレンジングと洗顔が一つになった泡クリーム」を生協で取り扱っています。 この様に一度で済む洗顔剤を使った方いらっしゃいますか? 汚れの落ち加減や、使用感、をお教え下さい。

  • 朝と夜は洗顔フォームで洗顔するべき??

    私は、夜にクリームクレンジングで化粧を落とし、そのあとに洗顔フォームを使って洗顔をします。 そしてお風呂から出て、化粧水→乳液→クリームを塗って寝ます。 朝起きたら洗顔フォームを使って洗顔を行います。 しかし、朝も夜も洗顔フォームを使用するのは、余分は皮脂までとりすぎてしまって、結果的に肌に良くないということを聞きました。 でも、夜に寝ている間に顔に汚れが出てきているような気がしますし、クリームを寝る前に塗っているのに水の洗顔だけでいいのでしょうか?? また、朝は水だけで洗顔した場合、そのあともまた基礎化粧品をしっかりとつけるのでしょうか?? 基礎化粧品は洗顔フォームを使ったときだけですか?? みなさんの洗顔の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • ダブルクレンジング?

    ・ダブルクレンジングとは、「メイク落とし→流す、洗顔料→流す」なのですか? それとも、「メイク落とし→流す、メイク落とし→流す」?? ・そしてダブルクレンジングは、いい洗顔方法なのでしょうか。(毛穴黒ずみ除去策として) 拙い文章ですみません。 回答宜しくお願いいたします。

  • クレンジング・洗顔したあとにお風呂

    クレンジング・洗顔したあとに お風呂に入ることが多いのですが その場合は 顔にシャンプーやリンスがついてしまいます。 水洗いで落ちるものでしょうか? または軽くもう一度洗顔したほうが良いでしょうか? 教えてください。

  • クレンジングと洗顔を変えたい

    以前からオルビスのクレンジングと洗顔を使っています。 ですが、以前から使い心地に少々満足できず、最近では洗顔はPGCDのサボンクレールを使ったりと、@コスメ他を参考に色々と試してみたのですが、出来れば、クレンジングと洗顔を同じメーカーで使いたいのですが、これ!と思うものが見当たりません。 ただ、クレンジングと洗顔が一回で済むタイプだと、私は乾燥しやすい気がするので、ダブル洗顔の方が理想です。 私は普通肌です。 普段、肌がキレイと言われる方は、クレンジングと洗顔は何を使ってますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。