• ベストアンサー

北海道旅行

九月の上旬に北海道に3泊4日で旅行に行こうと考えてます! 八月に三歳になる子供を連れて行くのですがレンタカーを借りようと思っています。 どこに行こうか 何処に泊まると動きやすいのかと悩んでいます オススメの場所を教えてください。 また予約は旅行会社かネットかなにで取るのがいいのですか?? 悩みすぎてなにも決まらないのでアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

おはようございます。北海道のものです。早起きしたので、一発目に あなたの質問が見つかりました。 8月に来るのか、九月の上旬に来るのか知りませんが、入る空港で回れる範囲は 大体限定されます(道南、道北、道央、道東のいずれか)。 その範囲の中で宿をとるのが基本です。たとえば、旭川空港(道北)から入って 出る場合は、上川盆地(道北)の中で移動するのが基本です。 また、レンタカーの場合、行ける行動範囲は自由になるのですが、 車の受け渡しと返却に時間がかかり、スケジュールの最初と最後が 時間的に圧迫されます(特に新千歳空港が問題)。 また、台風の最終シーズンですから、飛行機の延着も十分考えられます。 レンタカーのフリープランの場合、そのプランを作った人が想定している 暗黙のルートがあります。暗黙のルートから決して大きく逸れないように してください。暗黙のルートの途中で宿をとり、同じ空港利用の場合は、 一筆書きのルートで、異なる空港利用の場合は、空港Aから空港Bに最短で 移動するルートをとることです。ここで質問する人はあっちもいきたいこっちも 行きたいと思っている結果、移動ルートのプランがめちゃめちゃになっている人が ほとんどで、道民にたしなめられることが多いです。 暗黙のルートというのは、ある程度土地勘がないとわかりません。 複数(ご夫婦+お子さんなど)で来るときは、各人が好き勝手に行きたい場所を 主張せず、訪れる地域と、空港から走しだす方角を統一してください。 空港の西側にあるスポットと東の観光スポットを同じ日に行こうして、 道民に注意される事が多いです。どちらかには譲ってもらわないと、解決しません。 また、東京ディズニーランドの写真を掲げて、観光客を東京にまず呼び寄せ、 はるか遠くの山梨や長野の山奥の温泉まで走らせるような無責任なプランが 北海道の旅行プランでも横行しています。北海道のフリーのレンタカープランの場合、 動物園や富良野の景色で観光客をつっておいて、そこと全然関係ない、100kmや200kmも 遠くの山奥の温泉宿に宿を指定し、そこまで走らせて、観光客を呼びこもうと します。まず、フリープランの観光地と宿の位置関係、距離関係を必ず確認し、 不自然なプランにひっかからないようにしてください(旭山動物園の動物や 富良野の自然を見に来たのに、その勢いで、遠くの温泉街の客引きに 連れ込まれるのと同じ)。旅行会社もある意味、温泉街の客引きのグルですので、 注意してください。 いい旅行会社を見分ける簡単な方法があります。 その旅行会社のパンフレット、Webサイトに書かれていること、担当者が言うことに注目してください。 道南   札幌 小樽 ニセコ 道央   旭川 富良野 美瑛 トマム と書いてある会社は避けてください。必ず、 道北   旭川 富良野  美瑛 トマム 道央   札幌 小樽 ニセコ と書いてある会社にしてください。 旭川や富良野を道央と呼んでいる会社は、北海道のことを知らない無知な会社で、 当然、担当者は北海道にあまり来たことがないはずですので、担当者の旅行プランは、 北海道民から「やめておけ」とたしなめられる、不自然なプランやスケジュールに なります。けっこう大手の有名な旅行会社さえ間違っていますので、ご注意ください。 旅行プランは旅行会社が立てるにしろ、あなたが立てるにしろ、しょせんは机上の空論で、ここで北海道の人たちがOKを出しても、いざ当日には雨が降り続いたり、お子さんが旅行中に病気になったりして、実際に実行できるとは限りませんので、予備日を入れるようにしてください。

8455
質問者

お礼

ありがとございます 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2097)
回答No.4

まず北海道の何に魅力を感じてこられるのか。 小さなお子さんを楽しませることに比重を置くのは自分たちが楽しみたいのか。などをはっきりしなければ疲れただけの観光になってしまうかもしれません。  No.3さんの回答のようにあまり範囲を広げないことですね。それとどちらから来られるのかわかりませんが、貴方の地元の公園や施設、町並みなどの観光をプランに組み込まないことです。  わざわざお金をつぎ込んで気のは少し大きくてもブランコや滑り台の都市公園などはカットすべきです。  No.1さんの回答のように富良野にはがっかりしたという方もおられます。富良野は冬のスキーと映画やテレビドラマのロケ地に特化されるか、チーズやワイン農産品の食材を堪能するか目的がはっきりしないと、悲惨な結果になります。  このサイトでお答えする場合こうしたことも含めて「富良野観光」という言葉で南富良野から美瑛町までのエリアを、ひとくくりするのは、悔いを残しますよとお伝えしているのです。  テレビドラマの北の国からや優しい時間、更には風のガーデンなどのドラマで、富良野市がクローズアップされましたが、ラベンダーで有名なの隣の中富良野町の「富田ファーム」ですし、花畑などで美しいのが上富良野町。丘の風景の美しいのが美瑛町ですから、自分の好みをしっかり持ってこなければつまらぬ観光になります。  日本の観光地三大がっかりになっている札幌時計台。観光客は大きさとか鐘の音色とか、何にあこがれてくるのかわかりませんが、ビルの谷間にある消え入りそうな姿にがっかりされるのでしょうね。  「私たちは時計台の鐘の鳴る札幌市民です」というのが市民憲章序文です。小さくても屋根の上の時計は電気時計を乗っけたものではなく、あの高さから一階まで吊るされた長い分銅で作動する日本でも貴重な時計なのです。北大の前身北海道農学校にあった開拓のシンボルなのです。これを観光資源とみるか文化財と見るかで大きく変わってきます。  などど講釈をしても始まりませんが、下記のサイトなどをチェックされてとりあえずこんなところを回ってみたいな、というアウトラインをきめて皆さんの意見をいただいてはいかがですか?  来られるのが9月の上旬ですから、北海道ではそろそろ秋の気配が濃厚です。観光パンフレットにある花々を想定しては当てがはずれます。  15日ころから日本で一番早い紅葉が見られる大雪山系の山々の7合目あたりで、紅葉の最盛期を迎えるそんな季節であることも頭においてください。  http://www.tabi-hokkaido.co.jp/  http://h-takarajima.com/  http://www.rurubu.com/sight/list.aspx?KenCD=01

参考URL:
http://www.visit-hokkaido.jp/
8455
質問者

お礼

ありがとございます 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.3

 新千歳空港発着なら、 西は積丹まで 北は旭川まで 東は帯広まで 南は室蘭まで  に留めましょう。  初日に遠めの移動を済ませ、徐々に戻ってくるのがトラブルに強いプランです。  また、逆に札幌周辺でなく現地移動が少ない場合は空港でレンタカーを借りず、目的地まで鉄道・バスで移動してから借りる手もあります。(費用は上がるとは思いますが、楽にはなります)  子供さんが活動的なら、北海道の広い公園で遊ばせてあげてください。  有料ですが、滝野すずらん公園はお勧めです。  もし、女満別発着にできるのなら、サンゴ草を見に行くのもいいかもしれません。  もうあまり暑くならない時期だと思う(夏の富良野・旭川や帯広は結構暑い)ので、ファームステイとまではいかなくても、農場併設のような宿もおもしろいかもしれません。  ちなみに、私の宿泊地は、2010夏が定山渓→札幌市内→岩内温泉、2011夏がサホロ2泊→帯広→トマム、でした。今夏は、層雲峡→女満別→紋別→剣淵(旭川発着)の予定です。

8455
質問者

お礼

ありがとございます 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

北海道と言っても広いですからね~。 どこに行きたいとか何を見たいやりたい食べたい等、何かしら目的が定まってないとおすすめしようがありません。 体験談をお話します。 当時、小1と4歳の子供を連れて行きました。 東京発で帯広空港に降り立ちレンタカーを借りました。 まず一路向かったのは然別湖。子供達に自然を体験させたかったので。 ネイチャーセンターがあり様々な体験コースが用意されてます。 カヌーや遊覧船、ナイトウォッチングや森の散策、クラフト体験など。 とくに思い出に残ったのはナイトウォッチングです。驚くほどだくさんの星と天の川を見ました。 然別湖には固有種の魚など珍しい生き物も生息しています。 二泊してたっぷりと楽しみました。 その後は層雲峡と富良野をまわって札幌、小樽を軽く観光。 レンタカーは札幌で乗り捨てそこからは電車で千歳空港に向かい帰途に。 実は札幌に夫の両親が住んでおりましたので小樽や札幌は過去に何度か観光しました。 そうした都市部の観光地以外の北海道に行きたかったので然別湖を選びました。 もし小樽や札幌を観光するなら一都市一日はかけないとです。 ショッッピングや食事を楽しむには良いですが小さい子にはどうなのかな?と。 まあ藻岩山や羊ヶ丘などもありますが。 行った方は皆さん言うことですけど富良野にはガッカリしますよ。 それでもまあラベンダー畑を見られたので満足はしましたが9月ではラベンダーは終わってます。 北海道は道内の移動にも飛行機を使うくらいに広いのです。 まあ高速道路が整って今はあまり使う人はいませんが。 道東か道北か道南か…、どこの空港を起点に動くのかもわからないと計画の立てようがありませんよ。 何か旅のテーマを決めるところからじゃないでしょうかね。 ブームになった時は旭山動物園だけを目的に行く人も多かったです。

8455
質問者

お礼

ありがとございます 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道、または北海道旅行に詳しい方、教えてください

    こんにちは。 北海道在住の方、または北海道に詳しい方おねがします。 夏休みに家族で北海道旅行を計画しています。 (大人2人、中学生1名、小学低学年2名の計5名です) 日はまだ未定なのですが、7月後半から8月上旬頃。3泊4日程度。 旅行期間中はレンタカーを借りて、道内の移動を考えいています。 そこで、質問なのですが・・・ 札幌を中心とした(札幌から移動可能な)「おすすめ観光スポット」を教えていただきたいのです。 上記のように、子どもが3人いますので、大人だけでなく子どもも楽しめるような場所が希望です。 とりあえずは、定番の「旭山動物園」には行きたいと思っているのですが、それ以外のオススメ場所はありますか?。 詳しい方、スミマセン。教えてください。 自分だったら家族のために、こんなコースで4日間を過ごす・・・といった旅行コースを考えていただけると、非常に有り難いです。 あと、観光地だけでなく、 ※美味しい食事処 ※値段が手頃でオススメの宿泊場所(ホテル) ※家族でオススメの温泉地 なども教えていただけると、さらに嬉しいです。 色々欲張って質問してスミマセン。 家族にとっては年に1度の旅行なので、楽しい一時を過ごしたいと思っています。 ご協力をお願いいたします。

  • 北海道旅行

    6月末か7月に3泊4日で北海道家族旅行を計画しています。(子供は中学生、高校生) ○1日目 新千歳→富良野、美瑛観光→富良野か美瑛(泊) ○2日目 富良野、美瑛観光→小樽か札幌(泊) ○3日目 小樽、札幌観光→登別温泉(泊) ○4日目 登別温泉付近観光→新千歳 この日程だと無理はないでしょうか? 北海道はやはりレンタカーの方が便利でしょうか? 旅行経験があまりない為、いいプランが思いつきません。 もっと効率的なプラン、オススメの場所などがあれば教えて下さい。

  • 北海道旅行 ~ウインザー洞爺~

    11月上旬に両親と2泊3日の北海道旅行を計画しています。 会社でウインザー洞爺に割引がきくため1泊はするつもりです。 ウインザーに泊まるにあたり1泊にするか2泊にするか迷っています。 理由は食事です。 ネットで調べたところ、食事代が高いとか、予約を入れないとダメとか書いてありました。 そこで皆様に質問させて頂いた次第です。 Q1.食事は本当に高い?リーズナブルで美味しいお店もありますか?  また、ホテル近辺に食事が出来るお店はありますか? Q2.旅行プランを見直す場合(ウインザーは1泊のみ)は   オススメのルート、場所があれば教えて下さい。   なお、飛行機はin、outともに千歳です。   登別あたりで1泊というのもアリかと思うのですが・・・ なお、母は2泊したいみたいです(^_^;)

  • 12月上旬に、彼と北海道に旅行に行きます。

    12月上旬に、彼と北海道に旅行に行きます。 2泊3日で行く予定なのですが、現地で何をするかが決まっていません。 インターネットで調べてみるといろんな観光地があって、どれも行きたくなってしまうんですが、実際行ってみてよかった場所やおすすめの場所などを教えてください。 今のところ、「はこだてクリスマスファンタジー」に行くことは決まっています。 五稜郭とかもいいなーと思っています。 あと、旅行会社のツアーなどではなく個人的に行くつもりなのですが、現地でレンタカーを借りるのがふつうなのでしょうか? 初心者で何もわからないんですが、教えていただけたら幸いです。

  • 北海道旅行でアドバイスお願いします

    6月末~7月上旬で北海道旅行を計画しています。 1日目 千歳空港からレンタカー 札幌泊 2日目 札幌~富良野~帯広 帯広泊 3日目 帯広~釧路~摩周湖 摩周湖付近泊 4日目 摩周湖~知床  知床泊 5日目 知床~女満別空港 帰り レンタカーでは少しハードですか?初めて行くものでいろいろ行ってみたいです。よいアドバイスお願いします。

  • オススメを教えてくださいっっっ!(北海道旅行)

    2泊3日で初の北海道旅行です。 フリープランの予約をして、移動は電車・バスを使います。 レンタカーを借りる予定はしていません。 だいたいの予定(2日目→小樽観光・3日目→札幌観光を予定)は経てたのですが、 着いた日にする事が決まってません。 北海道に着くのは、13:00頃です。 何かオススメありませんか?! 女2人(23歳)で初めての北海道旅行なので、 何するにもきっとアタフタするだろうと心配です。 2日目3日目のアドバイスもあれば、 よろしくお願いします。

  • 夏休み北海道旅行

    8月の26日から二泊三日で北海道旅行を計画しています。三世代でジジババは60代、子どもは5歳と2歳です。 行先を今のところニセコ、ルスツ辺りに絞っていて、目的としては北海道らしい自然や景色を存分に楽しみつつ子どもも喜ぶ旅にしたいと思っています。 ルスツの遊園地や夜の花火は子どもたち喜ぶだろうなと思っていて、でもニセコで気球に乗ったり馬やボートに乗るのも楽しそうだな、と思うと宿泊場所をどちらに定めたらベストかわからなくなってしまいました。一泊目をルスツ、二泊目をニセコと宿を移動するのもありでしょうか。三世代で一部屋で宿泊したいと思っています。あと、レンタカーを利用します。 何かアドバイスいただけますでしょうか?その他オススメのスポット等も教えていただけたら嬉しいです。

  • 2泊3日北海道旅行のおすすめコース

    10月上旬に北海道へ2泊3日で旅行に行こうと思っています。行く日は決まっているのですが、場所がなかなか決められません。 ガイドなどを見ていると、いろいろな所に行きたくなってしまい、うまくコースがまとめられません。 そこで、お勧めのコースなどありましたら、教えて頂けないでしょうか。 今回の旅行では、 (1) 新千歳空港(登別温泉など)付近を旅行しようと考えています。 (2) レンタカーを利用しようと思っているので、多少の移動があっても平気です。ただ、ドライブ重視ではないので、2時間くらいで移動できる範囲がいいです。 (3) 中学生の子供が2人いるので、子供も楽しめそうなところを探しています。 これらが当てはまりそうなコースについて、どんなことでもいいのでアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 6月の北海道旅行

    6月に北海道に新婚旅行に行く予定です(*^^*) 現在、鹿児島寄りの熊本に住んでるため出発地は鹿児島か福岡で悩んでいます。 私も彼も北海道に行ったことがなく海鮮が美味しい!ということしか知りません^_^;そこで北海道に住んでいる方、新婚旅行に行った方、また北海道に詳しい方がいらっしゃいましたらオススメのコースを教えて頂きたいです!!期間は3泊4日でレンタカーを借りる予定です。 要望としましては北海道らしい場所、景色がキレイな場所、美味しいラーメンが食べたいです!北海道は想像してるより広くたくさんの場所に行くことが出来ないと聞くのでなるべく無理せず行ける場所がいいです☆長くなりましたが回答をよろしくお願いします(^-^)

  • 北海道旅行 二泊三日

    北海道旅行 二泊三日 この夏に北海道旅行を考えているものです。 2人での旅行になりますが、どちらも北海道に行った事がないので、アドバイスいただければと質問させていただきました。 話し合った結果、旭山動物園と「これこそ北海道だ!」と思えるような広々とした場所(抽象的ですみません・・。)に行きたいなぁと話しています。 あとは二泊のうち一泊は阿寒湖近くの旅館を宿として、使えればと考えています。 旅行中はレンタカーで移動しようと考えていますが、これらの場所にいくとした場合、お勧めのルートなどあれば教えていただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。