• 締切済み

ブロックノイズ

最近ブロックノイズが凄く見られないチャンネルがあります 特にEテレ テレビ埼玉に至っては映りません 時折 映ってもブロックノイズです 今日は日テレもノイズです。 現場としては まだアナログテレビを使っています。HDDレコーダーを経由して地デジを観ています。(共同アンテナを使っています) 他のご家庭は判りませんが 各部屋にある他のテレビは(買い替え済)ちゃんと映っています 私の部屋のテレビandレコーダーが良くないのでしょうか

noname#173803
noname#173803

みんなの回答

noname#161097
noname#161097
回答No.8

ブロックノイズ、正式名はスパークノイズ。 電源をONにした時に、急激に電流が流れます。 突入電流ともいいます。 マイクロセンカドの単位ですから、特に問題はないとおもいますが。 テレビの貧弱な電源部の発生するノイズに、今はスイッチング電源ですから。 きっと、悪さしていると思います。 はっきりいて電源部は貧弱です。 電子機器の世界ではありえないこと、平気でしています。

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 基盤部の劣化でした。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.7

まずは視聴に使用している機器の問題なのか、視聴している部屋への給電に問題があるのかの切り分けをするべきでしょう。 方法は簡単ですね。現時正常に映っている部屋へ、映りの悪い器機を持って行き正常に映るかどうかを確認するだけの話です。TVそのものを移動するのが大変なら、チューナーとして使用しているHDDレコーダーを正常に映る部屋のTVにつなぎ、その部屋でHDDレコーダーからの映像を確認(TVの入力をHDDをつないだ外部入力にセットしてHDDでTV放送を受信する)すれば良いでしょう。 上記のテストを行い、結果が他の部屋であればHDDレコーダーからの映像でも正常であるということであれば、現在映りの悪い部屋への給電に問題があるといえますし、正常に映っていた部屋でもHDDレコーダー経由で画像が乱れるのであればHDDレコーダー自体に問題があると考えて良いでしょう。 もし、上記の結果でHDDレコーダーが正常であれば、まず問題の部屋のアンテナ端子(壁面についているコネクタ)からHDDレコーダーまでの間のアンテナ線に問題がないかを確認します。TVに付属のF型コネクタなど(樹脂製のもの)を使用している場合は、結構この部分で問題を起こす場合があります。意外と多いのが古いF型コネクタで300Ω/75Ω共用型(コネクターの裏側に300Ω用のネジ端子が有るのですぐわかる)を使用していて、75Ωで使用する際に内部で接続を外す(もしくは切る)べき配線がそのままになっている場合です。この場合アンテナケーブルのコネクター部分でインピーダンス不整合という現象がおきて、電波の強さが弱まってしまいます。まぁ、面倒な話になるので、もしこの場合はホームセンターや電気店で適当な長さのアンテナケーブルを買ってきて取り替えてしまうのが良いでしょう。壁と、HDDレコーダーの間に問題がないのであれば、分配器からその部屋までの経路に問題があるということになるのですが、これは素人には解決するのが難しい問題ですので、素直に電気屋さんに頼んだほうが良いでしょう。

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 テレビの裏に周り線みたりしましたが線では無さそうで・・・ 後日、アフターサービスの人が テストように持って来たくれた 同じ形のデッキで試したところ そちらでは全チャンネル映る事が判り、基盤部の故障と判明し 本日、基盤部分を交換してもらい綺麗に受信出来るようになりました。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.6

難しい事を言い出すと色々ありますが… 可能性が高いのはレコーダへ入っているアンテナケーブルの不良です。 もっと言うと、 レコーダへ繋がっている端子部分の不良。 恐らくアナログ電波でテレビを見ていた頃のプラグをそのまま流用しているのでは? 電波状態がよく、プラグの加工も適切であればそれでも問題ないですが、可能性としてはそこが一番怪しい。 ケーブルのもう片方が壁端子につながっているならケーブルを交換するのが一番手っ取り早いです。 壁端子に繋がっているのではなくて、天井や壁に入っている場合は、レコーダ側のプラグを『接栓』に加工してください。 これで改善できないなら『分配器』の接続不良の可能性も。 分配器の接続部を加工しなおしましょう。 最初に言いましたが、言い出せば他にも色々ありますが、まずは以上の部分をチェックしてください。 経験上、これで8割以上の確率でブロックノイズは改善するでしょう。 万が一改善できない場合は、すんなり電気屋さんに依頼するのが一番近道です。

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後日、アフターサービスの人が テストように持って来たくれた 同じ形のデッキで試したところ そちらでは全チャンネル映る事が判り、基盤部の故障と判明し 本日、基盤部分を交換してもらい綺麗に受信出来るようになりました

回答No.5

別のテレビ持ってきても映り悪いならその部屋に来てるケーブルの電波が弱いんだろーし、別のテレビはその部屋でもきれいに映るならレコーダーが故障してる可能性もある

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本日、基盤部分の交換してもらい綺麗に受信出来るようになりました

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.4

私の場合、地デジの信号が強すぎて、レコーダーの地デジチューナーで酷いプロックノイズを経験したことがあります。 その時は、アンテナ線に抵抗を入れてもらって解決しました。 設定メニューの中で、信号のレベル確認できませんか。

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 受信レベルは40以上無いといけないものが40以下またわギリギリといった感じでした 後日、アフターサービスに電話しアフターサービスの人が テストように持って来たくれた 同じ形のデッキで試したところ そちらでは全チャンネル映る事が判り、基盤部の故障と判明し 本日基盤部を取り替え綺麗に受信出来るようになりました

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

テレビかアンテナ線かを切り分けるため、そのテレビをよく映る部屋で試す、よく映っているテレビをその部屋で試す。テレビが原因と分かったら買い替え、アンテナ線が原因と分かったら工事依頼。ブースターが必要となるかも知れない。

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後日、アフターサービスの人が テストように持って来たくれた 同じ形のデッキで試したところ そちらでは全チャンネル映る事が判り、基盤部の故障と判明し 基盤部交換し受信出来るようになりました

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

ぶんぱいしすぎてそこだけしんごうがちゃんときてないんでしょー

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 基盤部分が原因と判明し 基盤部交換で 綺麗に受信出来るようになりました

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.1

分配の関係でノイズが入るところだけ、電波の強度が弱いのでは?

noname#173803
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 受信レベルが低いのでアンテナ線かと思いましたが チューナーとして使っているHDD基盤部が原因でした 基盤部分交換で綺麗に受信出来るようになりました

関連するQ&A

  • 地デジのブロックノイズ

    他にも地デジのブロックノイズについての質問をされている方もいらっしゃいますが 私の場合4年ほど前に地デジTVを購入し放送を見るようになってから毎年寒くなってくると 2チャンネルほどブロックノイズが入るチャンネルがあります。 暖かくなる春になるとだんだんノイズは入らなくなり、秋・・・最近になりまた少しずつノイズが入るようになりました。 録画した番組もこうなると真っ暗かとぎれとぎれで何が何だか分からない状態で見れたものではありません。(涙) 周りに高い建物があるため共同アンテナを使っており、地デジか出来たら改善するのかと思っていたのですがやはり出てきて、借家なのでこの先何年いるかわからないので大急処置として改善できる方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブロックノイズの原因について教えてください。

    マンションで、ケーブルテレビから地デジ放送を受信して見ています。 アンテナ端子→レコーダー→テレビの順で接続しています。 レコーダーとテレビはどちらも東芝製です。 同じ番組をテレビで生視聴して、レコーダーでも録画したらレコーダーだけブロックノイズがありました。 接続している順番から行くと、レコーダーでノイズがあるのならテレビでもあると思うのですが…。 アンテナレベルもレコーダーは低く、テレビは高いです。 ケーブルが悪いんでしょうか?レコーダーがおかしいのでしょうか?

  • 地デジテレビのブロックノイズ

    戸建で地デジ用アンテナを用い、地デジテレビを見ております。 テレビ:アクオス LC-32D10 受信レベルは、テレビの数値では各チャンネルとも80~90(メーカー推奨値は60以上)ですが、チャンネルによりときたまブロックノイズが入ります。このブロックノイズは、受信レベルが低い時に発生するそれとは異なり、動きの速いものの周囲に瞬間的に入ります。 アッテネーターをアンテナ入力端子の手前に入れ、受信レベルを50~60に落とすことにより、このノイズは発生しなくなりました。 50以下に落とすと通常のブロックノイズが発生します。 この種のブロックノイズの発生はテレビの故障でしょうか?、または地デジの属性の一つでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • たまに地デジにブロックノイズがでる

    岐阜県中津川市で地上デジタル放送を見ています。 たまにブロックノイズガ出てしまうことがあるのですが原因は何ですか アナログ放送は入らないために共同アンテナでアナログ放送を見ていました。 ですので地デジを見るために地デジ専用のUHFアンテナを買いデジタルテレビに接続詞ブースターもつけてみています。 見れるときはきれいに見れるのですが気温が下がって寒くなってくると あるチャンネルでブロックノイズがでるか一部のチャンネルはまったく移らなくなってしまいます。気温が低くなることで電波がおかしくなってしまうのでしょうか。それともアンテナが冷えてしまうことに問題? 何が原因か分かりません。暖かい日は見ることができるのですが 気温が0度以下になってくるとはいらなくなります。

  • 地デジのブロックノイズで困っています。

    テレビはレグザ 32C700です。 アナログの時からブースターを使用していたので、それも地デジ用に変更しました。 アンテナは協調で電波はCATVのものとして認識されるので、ブ-スターもCATV用の物です。 (マスプロ 7BCTB15-P) 分岐している地点、二箇所に同じものがついています。 レグザでのアンテナレベル表示で59を示しているチャンネルで、一時間の番組視聴中に4回程 ブロックノイズで画面が崩れフリーズしました。 その内の一度は、アンテナレベルを表示したままにしておいたので、 59から48に一瞬で下がった後、すぐ元に戻ったのを目視しました。 テレビ線の一部がフィーダー線のままになっている事が原因なのでしょうか? この確認したチャンネルはアナログブースター一台、CATVブースター一台という接続の時には アンテナレベルが63くらい有りブロックノイズが起きた記憶はありません。 二台ともCATVブースターにしてからです。 ちなみにCATVブースター一台の時にはNHK総合はほとんど映りませんでした。 その時のNHK総合のアンテナレベルは15~25程度で、今は51~55くらい出ます。 ほかのチャンネルを詳しく調べた訳ではありませんが、 一瞬のブロックノイズはあり、同じ状況だと思います。 今現在一番低いチャンネルのアンテナレベルはNHK Eテレの48~52です。 また、分岐地点前についているテレビ(レグザ 40A1)は 全てのアンテナレベルが60以上安定して出ていてブロックノイズもありません。 どうすればこのようなブロックノイズを無くせるのか教えてください。 それとレグザにおいてチャンネルの映像が安定するには どの程度のアンテナレベルが必要なのでしょうか?

  • 特定のチャンネルだけブロックノイズが

    最近NHKとテレビ東京の2チャンネルだけブロックノイズが出たり、時には何も映らなくなったりしています。 現在アンテナケーブルを壁からレコーダーAそしてレコーダーAからレコーダーB、レコーダーBからテレビという風に入出力しているのですがブロックノイズが出るのがレコーダーBとテレビでレコーダーAで見ると何も出ません。 これは原因としてはレコーダーAからレコーダーBに繋げているケーブルに不具合が起きていると考えてよろしいのでしょうか? リモコンのチャンネル設定等は再度やってみたのですが、特に改善されず今NHKとテレビ東京を見る時はレコーダーAで見ないとダメな状況です。 よろしくお願いします。

  • 地デジテレビのブロックノイズ、音声の途切れ

    お世話になります。 地域は滋賀県西部で、宇佐山からの送信で地デジテレビを視聴しております。 地デジテレビに時々(日に5~6回)1~2秒の間ですが画面の一部にブロックノイズが出て、音声が途切れます。このブロックノイズと音声の途切れはほんの瞬間のため、注意してないと見逃します。 このノイズが入るチャンネルは、NHK教育(リモコンチャンネル2、物理チャンネル13)、読売(10、14)、ABC(6、15)、毎日(4、16)で、関西(8、17)、ビワコ(3、20)などはノイズが出ません。すなわち、物理チャンネルが13~16のチャンネルではノイズが入るが、17以上のチャンネルではノイズが入りません。またBS放送にもノイズは入りません。 戸建で屋根上に20素子のUHFアンテナ(日本アンテナ、AU-20)を取り付け、2分配して1階と2階で地デジテレビを見ております。ブースターは付けておりません。ケーブルはS5C-FBを使用しております。 1階、2階ともシャープのアクオスで、ノイズが入るのは2階のLC-32D10のみで、1階のLC-37GX1Wにはまったくノイズは入りません。 アンテナレベルは、LC-32Dは80~95、LC-37GXは70~80です。また、ノイズが入っている時も、アンテナレベルに変化はありません。 両テレビとも、アンテナレベルが45以下になるといわゆるブロックノイズ(アンテナの方向を変えて受信強度を下げた時確認)が入ります。シャープは60以上を推奨。 このような瞬間的に入るノイズ及び音声の途切れに関して、ご存知の方のご助言をお願いします。

  • 1つのチャンネルが見れない、又ノイズが入る

    地デジ対応のTVを買って初期設定をしました。 ところが1つのチャンネルだけ、「8」チャンネルの「関西テレビ」が自動で登録されません。 こちらは大阪に住んでいます。 「8」チャンネルの「関西テレビ」だけがみれない状態です。アナログでは見れるのですが・・・。 その他のチャンネルも1つだけブロックノイズが多く入ります。 アンテナレベルを見るとNHKだと44くらいで、テレビ大阪だと33くらいです。その他は40前後です。 これはアンテナを変えないといけないのでしょうか? www.dpa.or.jp で調べると地域的には受信エリアに入っているようです。

  • 地デジテレビのブロックノイズ

    シャープ製アクオス(LC-32D10)で地デジテレビを視聴しております。 テレビの映りは、全チャンネル(8局)でまあ良好ですが(受信レベル80~95)、数チャンネルで時たまブロックノイズが出ます。但し、ブロックノイズが出る時も受信レベルは全く低下せず安定しています。 受信レベルが良好にもかかわらずブロックノイズが出る原因は何でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • アンテナレベルは高いのにブロックノイズが出る(地デジ)

    アンテナレベルは高いのにブロックノイズが出る(地デジ) お世話になります。 地デジでアンテナレベルは高いのにブロックノイズが出る局があります。 この局は早朝でもブロックノイズが出たりブラックアウトしたりするのですが, この局だけなんです。どういったことが考えられるでしょうか? それとブースターなどで改善できるでしょうか?(ヘタに上げると他の局に影響が出そうなんです。) よろしくお願いします。