ASUS P8Z68-V BIOSの更新に成功された方へのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • ASUS P8Z68-V BIOSの更新ができません。BIOSイメージファイルの破損の可能性があります。ダウンロードは何回も試しましたが、成功しません。
  • BIOSのダウンロードは10回以上試しましたが、更新には成功せず、エラーメッセージ「Image integrity check failed.」が表示されます。手順に誤りがあるとは考えていません。
  • ASUS P8Z68-VのBIOS更新を成功させた経験のある方、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

BIOSの更新経験者にお願いです

ASUS P8Z68-V BIOSの更新ができません。更新に成功された方のアドバイスをお願いします。 現在のバージョン 301 を 3402 に更新するために以下の処理を行いました。 1. BIOS のダウンロード ASUS から P8Z68-V-ASUS-3402.zip をダウンロード 2. BIOS の解凍 ダウンロードした圧縮ファイルを右クリックし、解凍 3. BIOS 名の変更 MS-DOS で使用できるよう “8.3”形式に変更。 具体的には、「3402.DOS」の名前に変更 4. USB へコピー FAT でフォーマットしたUSB に「3402.DOS」をコピー 5. ASUS EZ Flash 2 ユーティリティで更新作業を実施 アドバンスモードの Tool で「ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ」を開き、USBメモリーにコピーした BIOS 3402.DOS を選択、「このファイルを読み込む」を選択。 更新は始まらず、20~30秒後に「Image integrity check failed.」のメッセージが表示されます。なおこの操作は、100回以上試行しています。 メッセージから、BIOS イメージ ファイルの破損と判断されたようです。BIOS のダウンロードは、10回以上試行したので、ダウンロードのミスは無いと考えています。 上記の手順も間違いはないと確信していますので、BIOS 更新に成功された方のアドバイスを頂きたく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.8

#7です。 重大なことに気づきましたが、使ってるの、 P8Z68-V/GEN3 ですよね? それならば、P8Z68-V-ASUS-3402.zip をダウンロードしてもダメに決まってます。 P8Z68-V-GEN3-ASUS-3402.ZIP をダウンロードしてください。 ↓のページで、左上の モデル名で検索に、 P8Z68 だけを打ちこんで検索、 出てきた結果の中から、  P8Z68-V/GEN3  (P8Z68-V pro/GEN3 ではありませんよ。 ) を探して押してください。 http://support.asus.com.tw/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp 

Agusuke
質問者

お礼

ASUS BIOS の更新はおかげさまで、無事完了しました。 結論は、私の注意不足です。meta-bow さんにもご指摘いただきましたが、最初に dod1972 さんにご指摘いただいたとおり、型番確認の不注意でした。P8Z68-V/GEN3 のダウンロード選択肢があることを確認せず、P8Z68-V のダウンロードを選択していました。 疑いを抱いた ASUS 社にも謝る必要がありますね。 私なりの結論をいかに記します。 ASUS 社の公式ホームページのBIOS更新手順について アセンブラで作られたレガシー マザーボードが存在する現状で、一般的な手順書として記載内容に誤りはありません。レガシー マザーボードに合わせるために、下記制限は、P8Z68-V では不要です(あっても問題は全くありません)。 (1)FAT16/32 (2)“8.3”形式のファイル名 理由は、P8Z68-V の BIOSが、高級言語を使用して開発されたIntel 社の新世代 BIOだからです。すでに MAC に採用され、高機能で 10秒起動が可能な BIOS の恩恵が私たちにも与えられたことは嬉しい限りです。BIOS 説明書に「Windows で許される制限は、すべて適用される」と記載されています。 私の不注意から、大勢の方にご心配をおかけしました。お詫びをして、この質問をクローズします。

その他の回答 (12)

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 おはようございます。  ANo.1ですが、かなり的外れな回答になっていたようです。 ASUS BIOS Updaterの方と勘違いしておりました。 しかしいずれにしてもBIOSの名称を改名することは避けましょう。 単純に配布されているBIOSが壊れている可能性もあります。 問い合わせてみられてはいかがでしょうか? また根本的な話になりますが、本当にASUS P8Z68-Vで合ってますか? このマザー、いくつかのバージョンがありますが。

Agusuke
質問者

補足

meta-bow さん、BIOS 名の改名は ASUS社の公式ページで公開された手順に従ってみたまでで、特にこだわる必要はないと考えます。No.1へのお礼にも記載しましたが、オリジナルのファイル名でも試行しています。 単純に配布BIOSが壊れている可能性は、私も疑っています。ただ、ASUS社に問い合わせる手段は、調べた限り不明です。販売店経由もあり得ますが、「5,250円払ってくれれば、BIOS更新をします」との発言にムカッ腹が立ち、相談したくありません。 正しくは、P8Z68-V/GEN3 です。間違いはありません。

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.1

 こんばんは。場合によってはおはようございます。  ズバリ3番の手順が必要ないかと。 マニュアルを拝見させてもらいましたが、DOSに認識されるように改名しろ、といったような文言は見当たりませんでしたよ。 マニュアルとしては3-37ページをご覧下さい。 またWindows上でも更新出来ますが、それはダメですか? マザーは異なりますが私のもASUSで、UEFI-BIOSでもないですがWindows上で更新できます。 更新後、即再起動しBIOSに入ってLoadDefaultSettingなどで初期化したのち保存再起動、再びBIOSに入って自分の好きな形に設定しなおしてまた保存再起動で終了です。 具体的にはUSBを通常フォーマットでフロッピーのように見立てて、パソコン付属のDVD-ROMもしくはCD-ROMディスクで起動した後にこのBIOSを保存したUSBメモリにカレントドライブを移し、実際にアップデート作業を行うようです。 そもそもBIOSの名前を変更するのはあまりお薦めしません。 昔はそういったのがあったかもしれませんが、わざわざ改名しなければならないようなBIOSファイルを配布する意味がありません。 よってこれはこのまま使うのが正しいわけです。 ダウンロードが問題なのではなくて改名が問題です。

Agusuke
質問者

補足

meta-bow さん、今日は。明け方に質問を投稿し、今起きたばかりなので、こんな挨拶になりました。 ご指摘の通り、3番の手順の必要性は疑問ですね。今回の質問で記載した手順は、ASUS がインターネット上に公開している BIOS 更新手順に従っています。You Tube 上に xxx777itetetete さんが公開している動画には、ダウンロードした長い名前のまま更新が成功しているので、ご指摘の通りかもしれません。 ただ、オリジナルの名前のまま何十回試行しても成功しないので、ASUS 社が公開している手順で試してみました。 私としては、万策尽きた感じです。ご指摘のように、Windows 上での更新も承知していますが、“ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ”を使う方法は、コンピューター起動直後の BIOS 画面で OS の種類に関係なく更新できる手順なのでこだわっている次第です。 xxx777itetetete さんにも、更新できないとの投稿があるようです。 「Image integrity check failed.」のメッセージを文字通り解釈すると、“ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ”がイメージの完全性に問題ありと言っていますね。ただ、メッセージと現実との不一致はよくあることで、真相はわかりません。 ご親切な投稿に感謝します。

関連するQ&A

  • ASUS P8Z68-V BIOSが更新できません

    ASUS P8Z68-V のBIOS 更新作業を行っています。 マニュアル通り、Intel i7(3770K)を搭載するためにBIOS(Ver 3402)をダウンロードし、更新作業を行ったのですが、更新できません。 アドバンスモードの Tool で「ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ」を開き、USBメモリーにコピーした BIOS「P8Z68-V-ASUS-3402.ROM」を選択し、「このファイルを読み込むか?」に Yes で答えても、更新が始まりません。20~30秒後に「Image integrity check failed.」のメッセージが表示されます。メッセージから、イメージ破損のようですが、再度ダウンロードを行っても同じ現象です。 現状の BIOS バージョンは、“301”で Intel i5 でしか使えないので、“3402”に更新しようとしています。CPU は、まだ Intel i5 のままです。 皆様のお知恵を貸してください。

  • BIOSの更新をしたいのですが…

    CPUの交換に伴いBIOSの更新をしようと新しいBIOSをダウンロードしてUSBメモリに移したところまではいいのですが更新ができず困っています。 Q-flashからBIOSのアップデートを選びフロッピーAとフロッピーBを選択する画面になるのですがそのフロッピーBがUSBメモリのようなのですが「.. <DIR>」と表示されBIOSデータが見当たりません。 USBメモリにはダウンロードした「motherboard_bios_ga_965P-ds3p_f7」を解凍した「F7ファイル・MS-DOS バッチファイル・FLASHSPI」の3つを入れてあります。 USBメモリは説明書にあった通りFAT32でフォーマットしてあるので問題はないはずなのですがなぜQ-flashユーティリティできちんと認識してくれないのでしょうか? 説明が足らない部分もあるかと思いますがわかる方いましたらアドバイスお願いいたします。 <今の仕様> MB…GA-965P-DS3(rev3.3) CPU…PentiumD 925

  • BIOS更新

    マザーボードのBIOSを更新したいのですがネットでダウンロードした説明書の手順でDOSを起動させて行うとあるのですが、どうしてもDOSの起動が出来ません。どなたかご指導お願いいたします。ASUS VINTAGE-PE1です。

  • BIOS更新についての質問

    P5KにE6850をのせたのですが BIOSのバージョンが古いからエラーがでます そこでASUS EZ Flash 2で更新しようと思ったんですけど エラーがでたままのCPUで更新することは出来るのでしょうか? また、その行為は危険ですか? 教えてくださいお願いいたします

  • BIOS(ASUS)の更新

    ASUSのBIOSアップデートについて調べてみました。 アップデートには数種類(3?)あってASUSのHPの記事では 最も安全で、最も簡単な更新方法が「USB BIOS Setup Utility」を利用する事だそうです。 そこで質問です。 1)自分のASUSのMB(PRIME B460M-K)が「USB BIOS Setup Utility」機能をサポートしているか? チェックする方法を教えてください。 自分のCPUは、「Corei5 10400」なのでIntelの第10世代ですが 2)記事を読むと「USB BIOS Setup Utility」を使用すると第11世代のCPUが使用できなくなるとの内容がありましたが 内容を間違って認識していますか ? 尚、自分の現在にMBを調べたらの ME FW Vertion は、14.5.12.1111 と表示されています。 3)CPU-Zで調べたら、表示では BIOSは Version 1620 07/09/2021 (2021年7月9日 ?) ASUSのHPで最新BIOSは、バージョン 1620 2021/08/05 (2021年8月5日) と表示されました。 現時点では、Vertion(バージョン)が同じ1620なので更新する必要が無いように思えますが? どうでしょうか ? (日付が 7月と8月で微妙に違っているのはなぜ ?)

  • BIOS更新後…

    こんばんわ。 タイトルのとおりでBIOSを更新後POST画面から進まなくなってしまいました。 マザボ:ASUS StrikerExtreme BIOS:1301から1303へASUS EZ frash2でフラッシュメモリを使用して更新 以前に同じような症状がでて販売店へマザボを修理にだしたところ、マザボに故障、不具合は認められないとの回答でした。 修理から返ってきたので、CPUをC2D E6850にして起動してみたところ起動できたので、BIOSをE6850に対応している1303に更新したところ現在の症状に至った次第です。 同じような経験、または解決策などをご存知の方がいらっしゃいましたら、些細なことでもかまいませんので回答お願いいたします。

  • BIOSのアップデートでUSBのbinファイルを認識してくれません。

    CPUを新しく交換するため、 BIOSのアップデートが必要なのですが、 マザーボードにもともとついてある EZ FLASHという機能をつかってアップデートしようと思っています。 そこで、サイトからアップデートファイルをダウンロードして、 USBメモリにコピーしBIOSのEZ FLASHのところを開くのですが、 USBメモリの中のアップデートファイル(.bin)を認識してくれず何もでません。 どうすれば認識してくれるようになるのでしょうか? お詳しい方どうぞお教えくださいm(_ _)m

  • BIOS更新に失敗しました

    NECノートPC LavieLL700/4d(windowsXP)のBIOSをサイトの指示に従い更新したのですが起動できなくなってしまいました。RAMスロットの横にある電池をはずしてCMOS クリアを試みましたが効果ありません。そこで起動ディスクをwindows98 を使って作成してBIOSファイルとフラッシュユーティリティを書き込みたいと思っています。ところがBIOSファイルは関連サイトにアップデートモジュールしかありません。フラッシュユーティリティーはまったく見つかりません。このPCのBIOSはAwardだと思いますがどこに行けばBIOSファイルとフラッシュユーティリティがあるのかお教えください。また、BIOS修復のもっとよい手段があればお教えください。よろしくお願いいたします。

  • マザボのBIOS更新について

    自作マザボ(ASUS)も発売してから1年以上が経過し、BIOSの更新は無いものと思っていましたが、先日あり、ASUS EZ FLASH3にて更新いたしました。失敗したことは皆無なのですが どいう理由で更新BIOSがASUSのHPにアップロードされたのか英語で不明です。わかる人教えてください。またBIOS更新を皆さんはしますか?それともしませんか?更新される方理由をお聞かせください。 バージョン 1602 2020/08/218.14 MBytes ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI) BIOS 1602 "- Improve system stability - Update Microcode and ME firmware for Intel security issue

  • BIOSの更新について

    BIOSの更新をしようと思っているのですが、更新プログラム?を用意するのにどこのメーカーの何の拡張子の更新プログラムなのか分かりません。 起動時にpauseを押してバージョンの書いてありそうな部分を見てみたのですが、 Award Medallion BIOS ver6.0 Award software.inc ACPI BIOS 3001 とあります。 検索してみて更新方法の載っているサイトを見たんですけど、拡張子がbinだったりawdだったり、 そう記載してあるのにリンク先のサイトからはrom形式のファイルしか無かったりするのでどの形式が合っているのかさっぱりです (´・.・)ゞ 前に、ASUSの更新プログラム(rom形式)をDOS(AFLASH)で書き換えるというのをしたのですが、ファイルサイズがROMより大きいと言われ適用されませんでした。 拡張子が違うなら別の警告文が出ると思うのですが、ならなぜサイズ超えするのでしょうか? 機種はVAIO PCV-W501B(けっこう古い)です。 BIOSの更新をして、USBブートに対応すればいいなぁと思いながら方法を模索しているのですが、 更新してもUSBブートに対応しなければ諦めようと思います。 他に必要な情報がありましたら補足しますので、 回答、お暇がありましたらよろしくお願おしますm(__)m