• ベストアンサー

東京 四ツ谷周辺で2時間

noname#210617の回答

noname#210617
noname#210617
回答No.2
treeboy
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。新宿歴史博物館があるとは知りませんでした。ここにも行ってみたいですね。 ご情報感謝します。

関連するQ&A

  • 東京駅周辺でのおすすめスポットは?

    来週に仕事で、日帰りで東京に行くのですが、仕事が終わってから、帰りの新幹線まで2時間半ほど時間が空いています。そこで、どこかをぶらぶらしたいのですが、東京駅周辺で、どこかおすすめのスポットはあるでしょうか?教えて下さいm--mよろしくお願いします!

  • 渋谷、恵比寿周辺のおすすめの場所を教えて下さい

    今度の日曜日(28日)に用事があり、東京方面(汐留)へ出掛けます。用事は16時頃終わるので、帰りの新幹線に乗るまでの間に、どこかへ寄りたいのですが、渋谷、恵比寿あるいは移動に時間のかからない範囲で、おすすめの場所がありましたら教えて下さい。 帰りは品川の20時頃の新幹線ですので、中途半端な時間なのですが。 今、考えているのは、美術館、公園でゆっくりすることなどです。(旧浜離宮公園へは行ったことがあります。)ショッピングは連れがあまり好きではないので、できればそれ以外で・・・。 よろしくお願いします。

  • 東京観光(日帰り)

    8/14~15 旦那と用事で東京へ行きます。 が。2人のFREEタイムは15日の朝9時~帰りの新幹線(東京発)16時代発までの間。 東京はあまり行ったこと無いし、電車とか道もさっぱりです。 困ったことに特にどこに行きたい!とか何を食べたい!とかも無い でも、せっかくなんで 東京タワーとかお台場、ファッションビルなんかは回っておこうかと思うんですけど なんせ1日の自由時間。 効率よく回るにはどこから行けば良いでしょうか? ほか、おすすめなスポット、食事場所なんかあれば教えて欲しいです 宜しくお願いします。

  • 短時間で大阪観光できますか?

    来月の日曜日朝9:00ごろから午後2:00~3:00位で、初めての大阪、少しはどこか見れますか? 帰りは新幹線で東京に帰ってきます 宜しく御願いします。

  • 東京での空き時間(4時間)の過ごし方

    東京での空き時間(4時間)の過ごし方 7月末に家族3人で(夫婦と小学2年生の息子)東京ディズニーリゾートに2泊3日で旅行する予定です。 最終日(土曜日)にシルク・ドゥ・ソレイユを見るつもりですが、その後、午後3時半から新幹線の出発時間の午後8時までの約4時間どの様に過ごそうか悩んでいます。短い時間ですが子供の喜びそうな所がありましたら教えてください。

  • 東京観光

    7月26日から3日間で東京へ家族の用事で出かけます。 せっかくなので観光することにしたのですが、2日目にTDSに行くことにしただけで、あとは予定が立ってません。 1日目は、羽田に10時ごろ着きます。宿泊は人形町あたりのビジネスです。3日目の午後に子供の予定が入っているのですが、新しい観光スポットも増えているし、どこをどんな風に回ろうかと悩んでます。 東京は初めてで、子供は小3と中3です。 お勧めのチケット(交通関係)や観光コースなど、あれば教えてください。とにかく、乗換えや交通ルートなど大変と聞きます。田舎者で、車での移動が多い家族なので、よろしくお願いします。

  • 名古屋東京間の新幹線について教えてください。

    名古屋から東京まで11月半ばから1月半ばまで毎週土曜日に通いたいと思います。行きだけ新幹線を使いたいのですが、名古屋から東京まで通常はいくらほどかかるものなのでしょうか? また、チケットを安く入手する方法はありますか? その他、東京まで行くほかの方法があれば教えてください。 深夜バスも検討していますが、東京への到着が早朝すぎて用事が午後1時からなので、時間をつぶすところがないだろうなと思います。 行きは用事を控えているためあまり疲れたくないので、高いですが、新幹線がいいかなと思った次第です。 安くあげたいのはやまやまですが・・・。 名古屋東京間の交通について、教えてください。

  • 仙台~東京でお得な行き方

    私は仙台在住の大学生なのですが、3月の日曜日に用事があって1人で東京へ行くことになりました。 ちなみに日帰りの予定で、15:00までに東京駅に到着し、帰りは21:00以降であればいつでも東京駅から出発できます。早く到着する分にはまったく問題はありません。 そこで質問なのですが、往復の料金をあわせると1番お得な行き方ってどんなルートなのでしょうか? 自分なりに調べた結果、以下の3つの候補があがりました。 1.行き帰りともに土日切符を使う。 2.行きは青春切符で帰りは新幹線を使う。 3.行きは夜行バスで帰りは新幹線を使う。 ちなみに次の日は学校が朝早くからあるので、なるべく仙台駅には日付が変わる前に着きたいです。 また、夜行バスは初めてで不安なので、少々高級なものを考えています(値段的に7~8千円程度)。 この条件も含めた上で一番いいルートってどれなのでしょうか? 東京に行くのは初めてでかなり無知な部分もあるので、他にいいルートがあればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 西葛西駅から東京・新幹線乗り場までの時間は?

    今度、東海地方から東京に遊びに行きます。 途中で東京駅まで行く用事があります。ちなみに日曜日です。 新幹線乗り場まで行きたいのですが、東京メトロ東西線「西葛西駅」から 東京駅の新幹線乗り場までどれくらい時間が掛かりますか? 電車で約15分とは書いてありましたが、大手町での乗換えに時間が掛かるとか、 東京駅についても新幹線乗り場まで時間が掛かる等あると思うのですが、行った事が無いので分かる方、教えてください。 電車の所要時間だけでなく、すべての時間がどれぐらいかを知りたいので、 よろしくお願いいたします。

  • 平日夜18時以降の東京駅周辺での時間つぶし方法

    東京に用事があるのですが、金銭的なことを考えて夜行バスで1人で行こうと考えています。 ただ、18時か19時くらいには用事が終わってしまうので、東京を出発するまでの3~4時間をどうやってつぶそうかと悩んでいます。 行きだけ夜行バスで、帰りは新幹線でとも考えたのですが、金銭的に大分違ってくるので出来たら往復とも夜行バスを考えています。 バスは東京駅周辺発着です。東京に詳しくないので、どなたか適当な時間つぶし方法があれば教えてください。