- ベストアンサー
将棋について質問です。
こんにちは、将棋の超初心者です。よろしくお願いします。自分は先手です。初手より ▲76歩△34歩▲26歩△44歩▲48銀△94歩となりました。次に▲95歩と端を受けるのは良くないですか?自分の考えではこの時点で相手が振り飛車か居飛車か分からないし、もし居飛車で矢倉戦になった場合、端を突いていると棒銀が怖いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの出方を牽制した差し手だと思います。 あなたが、▲26歩と指した時点で、相手はあなたが居飛車であろう事を考えています。 相手は△34歩、△44歩と角道を止めていますから、振り飛車の可能性があります。 居飛車側の対振り飛車の場合、居飛車の玉の囲いは、船囲いか居飛車穴熊です。 対する振り飛車側の玉の囲いとしては、美濃囲い、穴熊が一般的です。 穴熊の場合、自陣の玉の囲い側の端歩は突きません。 穴熊が攻められる場合、端が急所になるからです。 もし、相手が振り飛車の場合、振り飛車側が美濃囲いで、居飛車側が穴熊というと、 美濃囲いよりも穴熊の方が堅いですから、振り飛車から攻めることが難しくなります。 そこで、相手が振り飛車だとすると、△94歩と端歩を突いて、自らは穴熊を放棄しても あなたに、穴熊には囲わせないという意思表示だと思います。 仮にあなたが▲96歩と受ければ、あなたも穴熊を放棄したことになりますし、受けなければ △95歩と端を詰めて、あなたの穴熊を完成させにくくするという意図です。 また、相手が居飛車であなたも居飛車の場合、あなたは居飛車で玉を左側に囲うでしょうから、端を受けず、相手に詰められた場合は玉が狭くなることになります。 ただし、あなたが端歩を受けず、相手が端歩を詰めた場合、2手掛けているわけですから、 あなたは、別の場所に2手掛けられると言うことになります。 従って、始まってすぐのこの時点で、あなたが端歩を受けたほうが良いかどうかは判断が 難しいところです。 相手の2手分をあなたが効果的に使えるかどうかの問題になります。 一応セオリーとしては端歩には端歩ということになってはいますが。 なお、端歩を突き合っての棒銀対策もありますから、書店などで確認してみてください。
その他の回答 (1)
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
私なら▲2五歩と突きます。▲9六歩(・・・のことですよね)はその後で間に合います。 ▲2五歩と突いたら、後手は△3三角の一手ですから。 私は居飛車党ですので、私が先手で▲76歩△34歩▲26歩△44歩 の進行になったとしたら、相手が確実に振り飛車で来る、という確信がない限り、次の一手は「▲2五歩」です。
お礼
こんにちは、早速の回答ありがとうございました。今度▲25歩として△33角とさせてから指し手を進めて行きます。実は「棒銀」と言うのを知ったのも3日前なので「何が分からないのか自分でも分かりません(笑)」でも一生懸命勉強しますので今後もよろしくお願いします。ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。水面下での駆け引きみたいな物がなんとなく分かりました。一生懸命勉強しますので今後もよろしくお願いします。ありがとうございました。