• ベストアンサー

皆さんは病院で注射される時、刺す瞬間を見てますか?

病院での注射以外に、献血でも、人間ドックの採血でも結構ですが、腕に針を刺す瞬間というかそのプスッと刺さる一部始終を見てますか? それとも、その時は目をそらしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172673
noname#172673
回答No.22

私は最初から最後まで見ています。腕とかなら見ています。 その方が楽な気がして‥。 しかし…足の爪が巻き爪で痛くて歩けなくなった時 爪を抜く為に麻酔注射をしないといけなくて いつものように見ていようとしたら 先生と看護士さんに『無理だから』と言われました。 『見ていたら痛くないのでは‥』 『絶対無理だから』 この会話で どれ程痛いのか想像はつきましたが 想像を超える痛さでした。 何処に針を射してるか…恐らくは爪と肉の隙間?泣いてしまった(>_<)

localtombi
質問者

お礼

えー?爪と爪の間・・・? 何かの拷問のような感じですね。聞くだけでも痛そうです。 先生が無理だからと言うからには、痛いんでしょうね・・・ 私も泣くと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (36)

回答No.27

ガン見します。 子供の頃から注射が大好きなんです。 なんかあの、針がプスーっと入っていくのを見るのが好きです。 妊娠後に貧血になるまでは献血にもしょっちゅう行ってました。 1番好きなのは 血液検査です。 二回も針を刺すので♪

localtombi
質問者

お礼

血液検査は2回刺しますか?女性の方はそうなのでしょうか・・・ 私はドックで採血しますが1回のプスーで6,7本のガラス管に採っていく感じです。 献血が多い人は、定期的に“そろそろしませんか”のお知らせが来るそうですね。 私の知り合いもヘビーユーザー?ですが、そんなことを言っていました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.26

見てます、べつに目的もないけれど、といって採血室の中をきょろきょろ見たいわけでもないので。

localtombi
質問者

お礼

>採血室の中をきょろきょろ見たいわけでもない なるほど、そうですね。 私は所在無げにしています・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157630
noname#157630
回答No.25

看護婦さんを食事に誘ったりメアドを聞いたりしているので刺す瞬間を見逃しています。お目当てがいない時は・・・・暇なので見たり見なかったりでしょうか。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、そっち方面で忙しいんですね! でもあんまり忙しかったら、頭に刺してくるかも知れませんよ・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.24

そらしてます。 他人のは平気なんですが、自分が刺されるとなると…30何年生きてきて自分が注射されるとこは見たことないですね。 う~ん。自分が注射されるとこ…今度みてみようかなぁ~。わし 包丁で指切って血をみたら気分悪くなるんですよね~。注射の時はどうなるか…試してみます(`∇´ゞ

localtombi
質問者

お礼

>今度みてみようかなぁ~ 刺さっている場所から血が出るわけではないので、卒倒するようなことはないと思います。 ただ、献血や採血は自分の血の色を見ることになりますから、袋なり試験菅の方は見ないほうがいいかも知れませんね。 でもちょっとワクワクですね! 私の時は意外と黒いという印象です。鮮血と言いますが鮮やかとは思えなかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.23

こんにちは(^.^) なんとなく…気になって見ていますね(;´∀`) 下手な方に当たると…何回も刺されるので…一発で決めてよ(;一_一)と思いながら見ていますね(;´∀`)

localtombi
質問者

お礼

>一発で決めてよ(;一_一) このあたりが、上手い看護師とそうでない看護師の分かれ目ですね。 うまく当たらないと、中でグリグリ探すようなこともされます。 血管と神経が連なっていますから、痺れが来て大変だったことがあります。 もちろん青アザもできて・・・ でも当の看護師さんは、“腕を動かすからアザが出来た・・”などと言い訳をするんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

見てます。

localtombi
質問者

お礼

見てますか! 皆さんの意見を拝見しても、その瞬間を見る方が多いですね。 私は、普通の注射は見たり見なかったりですが、献血や採血などは見ています。 自分から出で行くものは、何となく見てしまいますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

そらします☆ 見てみようと思い見たときはありましたが結局は目を逸らします☆ 痛くないかと構え看護士を見る事が多いです。 献血と風邪でお医者にかかった時の健康診断の採血経験からです☆

localtombi
質問者

お礼

>痛くないかと構え看護士を見る事が多い なにか他の余計な事を考えて、気を紛らわすのもいいかも知れませんね。 採血は血の色をモロに見ますから、ちょっと抵抗があるかもですね。 私は、自分の体内に流れている液体の様をじっくり確認します。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

 こんにちは。  見ません。目をそらしています。  子供の頃から、ずっと注射は大嫌いですね。    

localtombi
質問者

お礼

そらしていますか? 小さい頃のトラウマということもありますが、大人で好きな人はそんなにいないような気がします。 私も子供の頃ほどのイヤイヤ感はないですが、やっぱり緊張します。 やっぱり痛いし・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.18

僕は見ません。ってか見れません 小中学校のころは見てたと思うのですが 大人になってからは見れなくなりました。 血管とか血をみるのが苦手で 怖いとかではありません。刺すとこ見ないほうが怖い ってコメントされている意味もわかります。 なので歯医者さんや床屋の髭剃りも目をつむりません (やりづらいとかえって危険なので髭剃りはこのごろは目をつむるようにしています) ですが人の腕とかで血管浮いてるの見るだけで吐きそうになるくらい気持ちが悪くなります。 映画のみえみえの絵の具みたいな血でもダメです あとドラマの手術シーンとかで肌にメスが入るのもダメです なので 見ると多分、体調悪くなるので見ません。 刺すところ見たために数時間も吐きそうな気分を味わいたくありません。 もし皆さんが刺すところ見る代わりに 思い切りみぞおち蹴り入れられるとしたら大半は見ないでしょう^^; 体質なので仕方ありません・・・

localtombi
質問者

お礼

他人のは分かりますが、自分のでも駄目ですか? よくテレビで、手術シーンなどはモザイクがかかっていたり色がそこだけモノクロになっていたりしますが、やっぱり刺激を避ける意味があるのでしょうね。 それを考えると医者は立派だと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

ガン見して一部始終を観察します。 特に血を見るのは怖くないです。○○の○○を直に見みても大丈夫なんで。止まってるのを見ると吐き気がしますが。

localtombi
質問者

お礼

>○○の○○を直に見みても 何か分かりませんけど、私は見ることができないかもです。 自分の血を見るのは何ともないですが、それ以外の血はちょっとゾッとしてしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 注射針を刺される時、じっと見ますか?

    献血や採血、予防注射などで、腕に注射針を刺される時、私は一部始終を見届けたいのですが、逆の方もいらっしゃいますよね。 以前会社で行った健康診断のときの様子で、男性の方がどうも注射は苦手なのかな?なんて思ったんです。 採血の時、完全にそっぽをむいて、歯を食いしばって我慢している男性もいました。 その方に「見てたほうが、何されてるか分かってこわくないよ?」と言ったら「そんなもの見てられるかっ」と怒られました。 そうか、皆が見たほうが安心って訳ではないのね…とそのとき初めて気付きました。 皆さんはどうですか?見ますか?見ませんか?見たくないですか?よろしければ性別もあわせて教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 注射をされると笑ってしまい、困っています。

    注射をされると笑ってしまい、困っています。 もともと注射は苦手で、採血のときは怖いので、いつも針を見ないようにしています。 先日献血に行ったときには、笑いが止まらなくなり、涙もでてきて、笑い泣きのようになってしまいました。 私以外にも、採血をすると笑ってしまう人はいるのでしょうか?なぜ笑ってしまうのでしょう? よろしくお願いします。

  • 注射が好きです。

    20歳、女です。 私は注射が好きです。血液検査や献血、予防接種など大好きです。 これは異常でしょうか?? 具体的に何が好きかというと、自分の腕や血管に針が刺さる瞬間が好きです。ちくっとした痛みが好きな訳ではなく、針が刺さることが好きなんです。 体を傷つけられたり、血を見たりするのは好きではありません。刃物を向けられたり(そんなことないですが笑)、先のとがったものを向けられるのは嫌です。トゲが刺さったり、蜂などの虫に刺されるのも大嫌いです。 でもなぜか、注射針を刺されるのは大好きです。献血用の太い針が刺さる瞬間はむしろ楽しみというか、興奮するといっても過言ではないくらい好きなんです。 いつから好きかと考えてみたら、子供の頃からのようです。母が言うには、私は注射で泣いたことがなく平気で注射される瞬間を見ていたそうです。痛がったりすることもなく、手がかからなくて楽だったとまで言われました。ちなみに私の兄も子供の頃から注射は平気なようです。私のように大好きではありませんが。 誰に話しても共感されず、なんだか不安になってきました。私がMなのも関係していますでしょうか。 ドラマなどで注射されてる映像をみて、羨ましく思うこともあるくらいです。 これはなにかの病気でしょうか? また、あとあと病気になったり精神疾患になったりする可能性はあるでしょうか? 今のところ、注射が好きすぎて自分で針を刺したりしたことはありませんし、生活を送る上で問題はなく、心配なだけです。 高校生のときに初めて献血をしてから、ますます注射が大好きになった気がします。 こんな人って私以外にもいますか。

  • 大人になっても緊張する瞬間

    子供の頃なら授業中先生に当てられたとか、好きな子の前で話すときとかあったと思います が!! 「今でも緊張する瞬間」ありますか? 私は嫌いでは無いんですけど「注射(採血)」です 某病院での採血の際、ベテランの看護師さんだったのですが、血管を見つけにくかったのか何度も何度も針を刺します いざ刺さったと思ったら今度は血が出ない… また針を抜いて反対側の腕で採血しましたが、代わった若い看護師さんは1回で出来ました この違いはなんなん!? さて 「この瞬間、めっちゃ緊張するわぁ~」 大きなことでも小さなことでもOKです 一緒に緊張しましょう!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 注射のとき

    採血でも予防注射でもかまいませんが、注射針を刺される時に針を見ていますか? 私はいい年をした男なんですが、どうしても苦手なもので目をそらしています。 また、痛かった注射のエピソードもあればお願いします。

  • 注射の痛い、痛くない

    検査のために定期的に採血をしているのですが、注射針を刺すときや抜くときは当然痛いのですが、たまにほとんど痛くないときがあります。同じく、すごく痛い場合もあります。 採血の方法等は毎回同じです。 どうして痛い・痛くないがあるのでしょうか? 看護士の技術の問題でしょうか? 注射針は、メイカーや種類によって針先が鋭い・鈍いがあるのでしょうか? 先日、痛くなかったときにその看護士に「あなたの腕が良いから痛くなかったのでしょうか?」と聞いてみたのですが、「そんなことありませんよ~」と笑っていました。

  • 注射・採血時は針の刺し口をじっと見ますか?

    こちらでも質問させてもらっているものです。 「採血針を刺される部位はどこがいいですか?」 http://okwave.jp/qa/q6316546.html 注射や採血で針を刺されている時、その針の刺し口を注視する人と目を背ける人がいますが、皆さんはどっちでしょうか? 私はじっと見ます。 採血の時は「お~、勢い良く出てる」とか「(看護師が)目測を誤ったな~」とか思いながら血が吸い取られているさまをじっと見てます。 注射時は、採血時ほど面白いもんでもないので「どんどん入っていくなぁ~」とか漫然と思いながらじっと見てます。

  • 採血後、注射針を刺したところのまわりがアザみたいになっています

    先日病院で血液検査を受けました。 その時の注射針のことについて質問です。 採血して針を抜いた直後は注射の後のような鈍い痛みがありましたが、それは普通ですよね。 それから次の日になってふと右腕の針を刺したところに目をやると、あざのような色で5センチくらい紫っぽい色になっていました。 内出血しているのだと思いましたが、痛みはありません。 ただ、3日経った今でもあざのようなものが消えないので不安になってきました。 後日検査結果を聞きにまた病院へ行くのでその時に言おうと思いますが、とりあえずすぐに病院へ行く必要はないですか? 今まで点滴や献血でこのようになったことはないので不安です。 回答の程宜しくお願いいたします。

  • 献血したいですが…針&痛みが怖い(>_<)

    以前からずっと献血をしたいと思っているのですが 腕に針を刺されるのと、それに伴う痛みが怖くてなかなか行けずにいます。 もういい歳(中年)の大人ですが、健康診断での採血時も 看護師さんの腕により多少差はあるものの、毎回かなり痛い!!!と感じて 採血の間、腕にずっと針が刺さっている状態なのが何とも気持ち悪い感じです。 なら無理に献血しなくても…って感じかもしれませんが…。 以前病院で看護師さんと話をしていた時に、献血の話題になり、私が 「献血に行きたいんだけど、採血よりももっと痛いのかなぁ」と言ったら 「多分、献血の方が針も太くて時間もかかるから、もっと痛いと思いますよ」と言われ 「やっぱりそうなのか…」と思い、結局未だに行けずにいます(>_<) そこで質問なのですが *献血で採血する時の針は、太くてやっぱり痛みも強いのでしょうか?  痛みの感じ方に個人差はあると思いますが、一般的な健康診断時の  採血に比べるとどんな感じでしょうか。 *針は刺している間ずっと痛みはありますか(感じますか)?  私自身が苦手だからか、健康診断の時でもかなり痛みを感じるので  その感じを想像すると、相当痛そうな気がしてなりません… 献血経験のある方、よろしければどんな感じなのか教えてください。

  • 注射や採血で泣かない方法。

    20歳の女です。 中学生の時に採血をしたのですが、採血という存在そのものに凄く恐怖を感じてしまい 看護師さんが採血の準備(私の腕を駆血帯で巻いたり、消毒したり)してる時に 恐怖が頂点に来て号泣してしまいました。 その時は看護師さんに慰められながら採血を終えたのですが それ以来、注射や採血をすると決まると 「また泣いたらどうしよう」という不安が頭からずっと離れず 「でも泣いたら恥ずかしいから我慢しよう」と我慢することを誓うのですが いつも針が刺さる前に涙がボロボロでてきて我慢できずに泣いてしまいます。 採血で血まみれになったとか、そういう怖い経験はありませんし 小さい頃にした採血では泣かなかったので 中学生の時に号泣してしまったのがキッカケで トラウマみたいなものができてしまったのかもしれません・・・。 倒れたり、過呼吸になったりなど、体に異常が起きたことは今のところありませんし 注射や採血も泣きながらですがなんとか受けることができます。 終わった後は恐怖から解放されて良い気分になります。 でも20歳にもなって泣くなんて本当に情けないですし ずっとこの状態で生きていくのは嫌なので 献血してこの恐怖に慣れようかと思いましたが、体重が足りないので出来ませんでした。 何か、泣かない方法はあるのでしょうか・・・。 誰にも相談できずにいるので、ここで相談させていただきました。 ご回答、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェアを開くと、ライセンスアクセス番号が必要になります。しかし、この番号はどこで入手できるのでしょうか?
  • キヤノン製品を使用する際には、ソフトウェアの起動時にライセンスアクセス番号を求められます。では、この番号はどのように入手することができるのでしょうか?
  • ライセンスアクセス番号は、ソフトウェアを開いた際に必要となります。しかし、この番号はどこで手に入れることができるのでしょうか?
回答を見る