• ベストアンサー

お礼、補足の書き方の形式についてのアンケート

相手の意見に分からないことや食い違いがあって確認するようなシチュエーション、つまり回答者の再度の応答を期待する時の質問者のお礼、補足の書き方の形式についての質問です。 下のAの方法とBの方法どちらのほうが回答者にとって見やすいですか? Aの方法 補足 >~~~~~~~~~~ ~~=ーー~です お礼 丁寧な回答有難う御座いました。 Bの方法 補足 (空白) お礼 >~~~~~~~~~~ ~~=ーー~です 丁寧なご回答ありがとうございました。 A or Bでご回答ください 理由の有無は問いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.2

わしはBやな。ひと枠にすべて収まっとるほが見やすい。 形式にこだわる人とかはAかもしれへんな。あと、お礼欄はどうせお礼やろ思うて読まへん人もおるやろ。 いちおで、メールについては、メールを受け取らん人とか、わしみたいにメールをちいとも見いひん人とかもおる。 質問のシチュエーションならええねんけど、お礼欄とか補足欄とかで、お礼や補足もそこそこに自説を展開しよる意見表明バカがときどきおるんよ。そゆバカの意見をメールですら目にしたくないもの、わしはこのサイトからのメールを読まへんことにしとる。 色んな人がおるものや。補足欄とお礼欄は、どないに使い分けても不満や違和感を抱く人が出てきてしまうのと違うかな。そないに拘らんでええと思うわ。

314h
質問者

お礼

意見表明バカですか(笑)私も蛇足が多いので気をつけないといけませんね。 >そないに拘らんでええと思うわ。 そう言っていただけると嬉しいですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#163306
noname#163306
回答No.6

こんばんは。 どちらでも良いかと思います。 私の回答はよく質問を返される場合が多いので、お礼の中に補足や追加質問が混じっていても気にしてません。それに対して自分もまた答えるので、一つの質問で何度かやりとりする事も多いです。(自分が言葉足らずだからでしょうが…) 自分が質問者側で補足を使うとしたら、気になった部分を強調するために使いますかね・・・まだ使ったことがないです。 とりあえず質問者さんが私の回答を読んでくれただけでめでたしめでたしです。

314h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.5

OKWaveからの参加ですが、お礼も補足も一回切りしか使えないので、まず全てを詰め込んでお礼します。 そして後で足したい時のために補足を開けておきます。締め切り時に全員にお礼をするために一人の補足の場を借りたりします。 先に補足だけだと「お礼がない」と思われるのも癪ですから、この順番は変わりません。

314h
質問者

お礼

補足を開けておくのはそういった目的もあるのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

すみません、ソフトに表現しようとしたため誤解させてしまったようです。 >あとでありがとうございますと一言入れるのを忘れてしまう いえ、「ありがとうございます」が抜けていても謝意を持った方の文を読めば、気持ちは伝わるのでご質問者さんのような忘れてしまった方を「頭が悪い」とは思いません。 私が頭が悪いと思うのは逆に、体裁を整えて削除を避けるためだけに「ありがとう」くらいは入れているモノのその内容が回答者を否定し、蔑み、罵倒するための文である場合です。 最近の他の方の質問で気付いたのですが、そのような方が体裁を整える理由はお礼率を落としたくないためというケースも少なくないようですね。 そういう方には『お礼』の意味を知ってもらいたいものです。

314h
質問者

お礼

そういった意味でしたか。わざわざご訂正感謝します。 しかしどちらにしろ私は腹が立つ文章にはまさに腹が立つ文章で返してしまいがちですから気をつけないといけません。 ヤクザの言うような意味での”お礼”なら間違ってないんですけどね。(笑) 余談でした。 改めて、ご訂正ありがとうございました。

noname#161658
noname#161658
回答No.3

選ぶとしたら(B)です。 形はどうでもいいです。 お礼欄に、最初詰め込んで、 名の通り補足することが有れば補足欄に書けばよいと思っています。 質問をしっかり書けば、お礼欄に重要な事、御礼。 ただし、お礼欄に書きのこしたときや、新しいアイディアが浮かんだ時 に補足を使えばいいと思います。 自分の質問 ↓ お礼 ↓ 補足 なんてのはいかかでしょうか?

314h
質問者

お礼

確かにそういった使い方はいいかもしれませんね。 機会があれば試してみようと思います。 具体的な提案及び回答ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

AでもBでも問題はありませんが、お礼が来ましたメールが来た時にだけ見に戻る私のような回答者にとってはBのほうが見落としがなくていいです。 頭悪いなと感じるのは 補足 (空白) お礼 >~~~~~~~~~~ ~~=ーー~です このような【お礼欄】に『お礼』を書かない人ですね。 このタイプが【お礼率】にやたら、こだわりを持っているようなこと書いてあると笑ってしまいます。

314h
質問者

お礼

私も時々意見を書いたあとでありがとうございますと一言入れるのを忘れてしまうので気をつけないといけないですね。 理由までご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 補足とお礼について

    補足とお礼について 教えて!goo初心者です。質問して回答をいただいたのですが、内容に分からないことがあり補足質問をしました。 まだその方から返事はないのですが、もしこのまま回答がなかった場合はお礼をして一旦締め切って、再度新しく質問し直した方がいいですか? 受信メールの設定等で補足に気付かない方もいらっしゃると思うのでしばらく待とうと思いますが、いつまで待ったらいいのか、お礼して締め切るタイミングというものがイマイチよくわからなくて・・・だいたいの日数の目安などあれば、それも一緒に教えてください。 それと、もう一つ。補足したいことがある場合は、一旦回答をくれたことに対してお礼してから補足するのか、補足して回答をもらい、解決してからお礼をするのが普通なのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 補足 お礼

    急に 質問した後に回答してくれた人に 補足 お礼が出来なくなりました 補足とお礼の字を押しても IDやパスワードはあっているのにログイン出来ません と出て開かなくなりました どうしたら 開くようになりますか?

  • 補足・お礼

    テレビ録画で質問した者ですが、補足及びお礼をクリックしても使えなくなりました。使えるようにする方法はどなたかわかりますか?その前は出来たのにおかしいな?是非お礼をしたいので。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • お礼と補足と再回答

    私が質問しました。 そして回答者にお礼をした後に補足をすると、 その回答者から再回答を頂けることがあります。 しかし、これを逆にして、 お礼をせずに補足をすると再回答を頂けないことが ほとんどです。 ごく希にお礼をせずに補足をしても再回答をしてくる 良心的な回答者の方々もおられます。 この時は、その回答者の先の回答と再回答にお礼をします。 お礼をした後に補足をすると再回答を頂けるけれど、 お礼をせずに補足すると再回答を頂けないのはなぜですか? 単にポイント稼ぎの回答者達でしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 「お礼」と「補足」の使い分け?

    疑問に思うことなのですが(特にこのカテゴリーでは)質問者さんが回答者さんに対して、「お礼」ではなく、「補足」を使っていることがありますよね? 「補足」はあくまで、最初の質問で書ききれなかった事項もしくは、回答者さんがさらにつっこんだ詳細を尋ねたときに使うべきではないか・・と個人的には考えているのですが。 意に反した回答に対して、「お礼なんて言いたくない!」とほのめかしているかな?と感じるのは私だけでしょうか(苦笑い) 補足で「ありがとうございます」と書いている人がいますが、返信に要する時間は同じなのに、どうして敢えて「補足」にするのでしょう。 ・・・もちろん、中傷とも取れる回答に「お礼」出来ない気持ちは分かって、無視しないで返信しているだけマシかなぁ・・とは思います。 皆さんは、「補足」で「お礼」に代える人をどう思いますか? また、「お礼」を「補足」でやった事のある方、どのような心境なのですか? 私としては「教えて!」と質問をしたからには、どのような回答にも(形だけでも)「お礼」で返そうというスタンスの人間です。 だって、「補足」って足りないものを補うってことだし・・・。 こんなことに、こだわっている自分はまだまだ器が小さいなと・・分かっているのですが。

  • お礼と補足について

    OKWEBを結構利用させてもらっています。 自分が質問したものに対する回答がたくさんあった場合、 お礼欄には、ひとりひとりそれぞれに「回答ありがとうございます」的な内容のコメントを書いています。 一部の人は、回答の最新の場所に、まとめて書いている人もいます。 私なりの解釈は、お礼の欄は、その人だけに対するお礼と思っているので、たとえ内容が似て いてもすべての欄に記入しています。特に決まりはないのかも知れませんが、みなさんは どのようにされているのでしょう。 また、全く違う内容の質問をしたい時は、新たに質問すればよいと思いますが、最初の質問に 関連する内容の更なる質問は、補足欄に書くと思いますが、どの人の補足欄に書いていますか。 少し手も関連のある回答をもらったら、その人の欄へ記入しますか。その欄に記入すると、 その人だけに対しての補足&質問と解釈され、他の人は見ていない(見ているけど、回答しない?) ものでしょうか。 ちょっとわかり難いと思いますが、主旨はわかって頂けましたでしょうか?

  • お礼と補足について

    先日初めてここを利用させていただいた者です。 あるご回答に対し、もう少し質問の幅を広げたく、補足欄にお礼兼補足を書き、その他の方にお礼を書いているうちに、つい、『この人と』思う方がいて、ベストアンサーボタンを押してしまいました。 それで、すべてが打ち切りになり、 マイページを見ると回答受付数 10 お礼数 8 お礼率 80%という結果になってしまってました。 私の無知ゆえ、あの時ご回答いただいた方へのお礼も中途半端になり、この欄を使ってお詫びを申し上げさせていただきます。

  • お礼と補足

    先日、質問をした際に回答してくださった方がいたのですが補足とお礼が出来ません(泣) ガイドを何度も確認しましたが同じ画面になりません… お礼が出来ず困っています。

  • お礼や補足について

    カテ違いかもしれませんが、お願いします。 回答者様から、「最後はコメントを付けて質問を締め切ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。」と言われたのですが、補足やお礼をせずに締め切っている等とどこかを見ればわかるのですか?

  • お礼や補足に対する再回答

    回答者側から見て、 質問者から、どんなお礼や補足を貰えば、再回答をしたくなりますか? また、どんな「お礼や補足の内容」だと、再回答をする気になりますか? それでは回答、よろしくお願いします。