• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚相手と「価値観が“合う”」とはどの程度まで?)

結婚相手と価値観の相違について

このQ&Aのポイント
  • 結婚相手と価値観の相違について考えるとき、価値観が完全に合う必要はないという意見もあります。実際には本質的なことに対する価値観が違っていても、結婚生活は順風満帆な夫婦も存在します。
  • 価値観の違いがボーダーラインとなるのは人それぞれです。価値観の違いが大きすぎると、居心地の悪さを感じる可能性もありますが、ラブラブな夫婦でも価値観の相違があることは珍しくありません。
  • 恋愛においても価値観の合致は重要ですが、恋愛が続かないのは必ずしも価値観の相違だけではないかもしれません。結婚相手を選ぶ際には、価値観だけでなく、コミュニケーションや相手の人柄も考慮することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.17

40代既婚者男です。 私と妻は、好きな料理、テレビ番組、映画、趣味、本、笑いのツボなど あらゆる物に関して、全く合いません。 傍から見れば、それでよく結婚したねって言われそうですが、 だからこそ結婚できたのだと、私は思います。 >私は恋愛相手に対しても価値観は同じがいいと思って、 >そう思えなくなった時点で別れてばかりです。 >価値観の合致に重きを置いてるから恋愛も続かないのでしょうか。 あなたが出会いと別れを繰り返す理由が、価値観の相違である ならば、この先一生結婚は難しいと思います。 それは何故か? 価値観の合う人とは出会えないからです。 たとえ出会ったとしても、そういう人とは上手くいきません。 結婚に必要なのは価値観では無いのです。 全く違う価値観同士が出会い、衝突を繰り返していく中で、 お互いを認め合い、受け容れながら進むのが結婚です。 あなたが少しずつ気付き始めているように、価値観合致に重き を置いているから結婚できないのです。これは断言できます。 こういう考え方があるんだな、なるほどこの人はこう思うのだな って思えれば、結婚できます。 価値観が違うからとシャットアウトしているうちは、結局は 自分本位なのです。 相手のことなんて何も考えないで、自分の理想や都合を押し付け て、結局は幸せになれないのです。 もう一度はっきりと申し上げます。 価値観の合う人なんてこの世界に存在しません。 だったら価値観の相違とどう向き合っていくかが、ポイントなのです。 夫婦というのは、「え、何でこんな人と結婚したんだろう」と思う ものなのです。 それはつまり、そうした「え、」と思えるような体験から 学び気付けるからです。 今まであなたは自分にとって苦しいと感じる度に、別れという 形で逃げてきたのです。 そこを逃げないで、その人と向き合うことで、また違う相手の 一面を知り、恋が愛へと変わるのです。 私の妻は、私の理想とする妻の真逆の女性です。 それでも心から愛しています。結婚して本当によかったと 思っています。 恋愛相手なら、そうした理想を追い求めてもいいのです。 しかし、結婚相手を求めるならば、今度は相手を受け容れる という作業が必要となるのです。 あなたは今、実に良いタイミングでこの質問をされたのです。 他の皆さんの意見も参考にしながら、きっと一つ殻を破る時が きたのだと思いますよ。 あなたがここで気付くことが出来たなら、結婚も早いでしょう。 きっと素敵なご縁と繋がります。 あと、結婚には、年齢や年収、容姿、仕事などの条件は全く 必要ありませんからね。 相手のデータなど無視して、純粋にその相手に心惹かれるか どうかだけを見つめるのです。 どんな相手と結婚しようとも、辛く苦しいことは山ほどあります。 条件など結婚してしまえば、全く役に立たない武器だと気付いて ください。 でも、結婚というのは、本当にいいものですよ。 苦しいことも多いですけど、それ以上にこれまで体験できなかった ような幸せを感じることができます。 そして幸せになるには、相手次第では無く、あなた次第だと気付いて ください。 どんなに相手を変えても、あなた自身が気付かなければ、幸せには なれないのです。 良いご縁と巡り逢えますように(^.^)

07010701
質問者

お礼

forever520様 ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり失礼いたしました。 ご回答を読んでから目から鱗がおちたような気持ちでおりました。 >全く違う価値観同士が出会い、衝突を繰り返していく中で、 お互いを認め合い、受け容れながら進むのが結婚です。 >今まであなたは自分にとって苦しいと感じる度に、別れという 形で逃げてきたのです。 そこを逃げないで、その人と向き合うことで、また違う相手の 一面を知り、恋が愛へと変わるのです。 >恋愛相手なら、そうした理想を追い求めてもいいのです。 しかし、結婚相手を求めるならば、今度は相手を受け容れる という作業が必要となるのです。 >あと、結婚には、年齢や年収、容姿、仕事などの条件は全く 必要ありませんからね。 相手のデータなど無視して、純粋にその相手に心惹かれるか どうかだけを見つめるのです。 どんな相手と結婚しようとも、辛く苦しいことは山ほどあります。 条件など結婚してしまえば、全く役に立たない武器だと気付いて ください。 >そして幸せになるには、相手次第では無く、あなた次第 以上のご意見一つ一つが、勉強になりました。 ここで質問を出させていただき良かったと思いました。 手帳に書き写して、読み返しています。 わたしは、異性を見る目が、ぶれていたのかな、とおもいました。 肝心なことはただ一つだけということですね。 何を信じて人を愛するべきか、ということの勉強になりました。 お返事がずいぶん遅くなり、失礼いたしました。 親身なお言葉の数々、 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.2

私も彼と価値観が合いません。 好きな食べ物も違う、素敵!と思う家具の雰囲気も真逆、相手が好きだと思うものはうーん…とお互い感じるようなカップルです。 私も最初はこんなに合わない人とは無理だ!と、きりのいい所で別れるつもりでした。 いくら性別が違って環境も違うからって、許せないものでした。 似た環境で育ってて価値観が合う人も、この世には絶対いるからです。 しかし今現在1年半お付き合いしてまして、無事婚約もしました。 なんでこんな価値観の合わない人と!?って思われるかもしれませんが…歩み寄ることでそれは解消されました。 今までは自分の殻に閉じこもり、自分の価値観意外受け付けない!って感じでしたが、彼のことを理解しよう、興味を持とうと思ったら全てが新鮮に見えとても楽しいのです。 お互いチャレンジしたことのないジャンルに飛び込み、とても楽しいし幸せです。 それに価値観が全てじゃないかなぁって。 補えるものがあれば他で補えばいい。 私達は体の相性がよかったのと、お互い外見に惚れていたこと、金銭感覚は同じだったことなどで補えました。

07010701
質問者

お礼

na-chu0103さん ご回答、ありがとうございます。 na-chu0103さんが彼と「歩み寄ろう」と思ったきっかけは、 身体の相性と外見が好きだったことと、金銭感覚が同じだから、 ということになるのでしょうか。 歩み寄ろう、と思えた時点で、すごいなぁと思いました。 補い合うということや、知らないジャンルに飛び込んでみよう、 というのはキャパを広げようというご自分の意志あってこそだろうとおもいます。 そのきっかけはなんだったのか知りたくなりました。 愛情が深まってきたから、価値観や嗜好の違いを乗り越えようと思って 努力できたのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

私は思うのですが、男と女という事で、既に価値観や物の見方が違って、当たり前だと思ってます。 その上、違う環境で生活して来たわけです。 一緒にいることによって、共通点を見つけて行くのが楽しいのでは無いでしょうか。 例え、見つからなくても、お互いが価値観の違いを認め合えれば、長続きすると思います。 その中で一つでも共感し合える部分があれば、うまく行くので無いでしょうか。 相手の事が大切であれば、相手の価値観も受け入れる事が出来ると思います。 とはいっても、無理な場合は無理な事もありますね。受け入れられない価値観は仕方がないと思います。

07010701
質問者

お礼

rinringさん ご回答をありがとうございます。 男女差、育った環境の違い、ですでに育まれていく価値観も違う、 なるほど、そうかもしれないですね。 好きか、愛情が持てるか、ということと、自分の価値観を計りにかけてみて、 愛情があくまでも優位で、 その上で、お互いの価値観に妥協したり、 少しずつ理解できるようになれたりできたり、 あきらめたりのバランスがとれてたら おつきあいもつづけられるのかな、 というふうに頭が整理できました。 ご意見参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手を好きと言う気持ちと価値観が一緒なのとどちらが

    相手を好きと言う気持ちと価値観が一緒なのとどちらが大切か? 恋愛相手・結婚相手を選ぶとき、 相手を好きという感情より、 自分と同じ考え・価値観の人を選んだほうがいいのでしょうか? 恋愛では、好きだけでいいけど 結婚するなら、好きより価値観でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼女(結婚相手?)に求めることは?

    いろいろと恋愛、結婚について考えていますが、 今、彼女(結婚相手?)になるであろう人がいます。 相手に一番求めるのはやはり「価値観」なのでしょうか? そういう意味では、現在半分はあっているのですが、残り半分は違う感じです。 それを直すのはお互いに「会話」をすることであって、 最終的にお互いの価値観が同じになることが人生のゴール強いては、最高のパートナーとなりうるのでしょうか??? まもなく30を迎える私にとってはこのくらいの考えしかないのですが、皆様にてアドバイスがありましたら 教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛する相手と結婚する相手は別ですか?

    恋愛する相手と結婚する相手は別ですか? 質問させていただきます。 例えば、恋愛するのにはいいけど、結婚を考えると何か違うなぁ…(経済的な面や価値観の違い等)と思う人と付き合っている場合、相手のことが好きでも、将来を考えて別れますか? 私の周りの人に聞くと、「結婚しない相手と付き合っても無駄、好きでも別れる」という意見が多いのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 結婚願望のない女性

    今、考え・価値観が合致する後輩の女の子がいて、その子が気になっています。しかしながら、彼女は「私、結婚願望がないんですよね。だから今、恋人が欲しいとか全然思わないんですよね。」って言ってました。価値観・考え方は合致してるのですが、恋愛観は合致しませんでした。けど、そんな彼女と付き合いたい気持ちが強まっていますから、何とかしたいです。 上記のような女の人と付き合うにはどうすればいいのでしょうか… 諦めるしかないのでしょうか…

  • 結婚する相手を決めるとき

    結婚する相手を決める時に大切なことってどんなことですか? 一緒にいて相手の様子を伺いながら気を使ったり、 自分と価値観が合わない相手だと結婚生活は難しいよね(汗) と最近思うんです。 あと、人によりけりだと思うのですが、 「家にいて自由にしてくれてたらいい。家事や育児をして、家を守ってほしい。」 という男性って少ないんでしょうか? ぜひみなさんのご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • ペアリング

    約2年ぶりに最近彼女が出来、順風満帆な生活を送っています。そこで彼女とペアリングを持ちたいのですが、あれはそれぞれがお金を出し合うのですか?それとも彼氏が出すんですか?高校以来に付き合うのであんまり今の恋愛状況がわかりません。なので、誰か分かる人教えてください。

  • 結婚相手との価値観の違いは乗り越えられますか??

    付き合って1年半の彼女がいます。お互い30代前半で、近いうちに結婚しようと話をしていましたが、お互いの価値観が違ったり、考え方に溝があったりして、結婚を考え直し少し距離を置くことにしました。 結婚相手との価値観や考え方の違いはよくあることと思いますが、どのようにして乗り越えたり、受け入れたりしてくのでしょうか?? (1)彼女とは平均して週5~6日会い、食事なども職場でのランチ以外は一緒にすることが多いです。彼女の考え方は、食事代(外食、スーパーなど)は、私は料理をして還元しているので、僕が負担するべきだと言います。確かに料理を作ってくれることは多いですが、その分彼女の苦手な洗い物や掃除、洗濯をしたり、外出の時は荷物を出来るだけ持ったり、日々思いやっています。それは彼女のためにしてあげたいからやっているのであって、金銭的な見返りなどを考えたこともありませんでした。そこで愛情や思いやりという気持ちを、お金に換算する彼女の考え方にとても違和感を感じてしまいます。「僕のために料理をする」ことが思いやりなのなら、僕は上記のようなことなどで思いやってるつもりだったからです。彼女は「自分が料理する」ということに対して「支払いをする、ごちそうをする」ことで答えてほしい、それが当たり前、そうじゃなきゃ報われないと言うのです。ふたりの収入はほぼ同等ですし、週1~2回のデートならまだしも、ほぼ毎日2人分生活費、経済的負担を僕だけに負担しろというのは違和感を感じてしまいます。もちろん、彼女にご馳走したり、プレゼントしたりすることもありますが、それは「彼女に喜んでほしいという気持ち」を受け取って欲しいのですが、彼女は「私にいくらかけてくれた」という視点で見ている気がします。結婚後はもちろん、彼女のためにも一生懸命働くつもりですが、彼女は自分は養ってもらうからその分家事で答えて行きたい、と考えていると言いますがその考え方にも違和感がを覚えます。彼女を幸せにするために自分の役割を果たしたい、彼女にもそう思ってほしい、と考えています。 またもう一つ、彼女に結婚するのだから、自分のお金と私のお金で分けて考えないでほしい。そうしないと寂しいと言われました。僕はそう思わなきゃいけないと思い、考えを改めようとしているのに、支払いをためらう彼女に納得がいきません。 (2)僕は結婚相手に自分の弱いトコやダメなトコも含めて、受け入れてほしい。コレから長い人生、同じ目線で寄り添い合って、協力し合っていける相手を求めていました。彼女はそれぞれの役割(仕事や、家事)を果たしあって、尊敬し合える関係、お互いが努力し緊張感のある関係を築きたいと言います。 これらの価値観の違いは結婚後乗り越えられるのでしょうか?? 僕の考え方が未熟だったり、彼女の考え方を尊重しなければならないという事も理解しなければならないと思っています。。ただ、どうしても違和感がぬぐえません。 今までは、多少のことなら好きの気持ちで乗り越えられると思っていましたが、思いとどまった方がいいのかと考えるようになりました。 よろしくお願いします。

  • 結婚前と結婚後の相手との関係(既婚者の方への質問です)

    結婚されている方にお聞きします。 結婚前、お付き合いの段階で、相手の性格・価値観などがある程度わかると思うのですが、結婚後の変化はありますか? 私は、恋愛の段階では、お互いいいところも悪いところも多少知っていたとしても、恋愛中に相手を見ている自分の目はどうしても甘いのではないかと思ってしまいます。恋愛中に、たとえば価値観が合う・優しいなどと考えていても、結婚したらそうでもなかったなど、そんなことになるような気がしてしまって・・。 お付き合いの段階で、相手のどうゆうところをしっかりと見ておくほうがいいですか? 既婚者の方のアドバイスお待ちしております。

  • 恋愛物の本を探してます。

    久々に恋愛物を読みたいと思ったのですが、 なかなか希望にあう物がないので質問させていただきます。 読みたいのは恋愛小説なんですが、 普通の『出会いから始まる』物ではなくて、 『今つきあってる若しくは結婚してる人との恋愛』を読みたいんです。 つまり、 『順風満帆な現在』からの未来の不安等を書いた恋愛物が読みたいんです。 ちょっと難しい設定かもしれませんが、 なるべくたくさん読みたいので教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 夫婦を繋ぎとめるのは、子供の存在だけですか?

    長い結婚生活って順風満帆な時ばかりではないですよね。 時々面倒くさくなって「やめちゃおっかな」と考えたり、 「いかん!こんな事では」と反省したりの繰り返しです。 子供がいないと、関係は希薄になるのでしょうか? みなさん、どんな風に乗り越えられたんでしょうか?

専門家に質問してみよう