• ベストアンサー

附属高校

全国にいろいろと~大学附属高校がありますが、このような高校は普通の高校よりもレベルの高い学校になるのでしょうか??

  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

大学のレベル加減にもよりますよ。 例えば有名どころでは千葉県にある『東邦大学付属東邦高校』、こりゃあ「本当にめちゃくちゃレベルが高い!」が、『千葉商科大学付属高校』だと「中の下」レベルなので、割とお手頃ですよ。あと、同じ千葉県の『拓殖大学紅陵高校』は「下の中」です。 ゆえにさまざまです。大学のレベルが参考になると思いますので、それを参考にして見ましょう。ただ、例外もあります。例えば、東京都にある『江戸川女子高』です。ここは上に江戸川大学があるのですが、大学は・・・なレベルでも、高校ははちゃめちゃにハイレベルです。都内だとたまにそういうところがあります。

その他の回答 (7)

回答No.8

私は、付属校に通ってますが、受験勉強のようなことはやってません。 つまり、大学入ってすぐは、受験して入ってきた人の方が上であり、付属生は下となってしまっています。 しかし、付属校だからこそ、受験勉強しなくていいということを利用して、受験校ではできないような勉強をしています。 私の学校では、英語は週3日は外国人/週2日は日本人から学んでいますし、情報の環境が良くて、情報の授業が盛んです。それに、第二外国語や、法学など、大学に入って、しばらくしてから役に立ちそうなことなど学んでます。 付属校によって、特色が違うと思います。

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.7

大体は進学校だとは思いますが,そうとも限りません。 北海道内の場合,A大学附属高校(アルファベットの文字と高校の頭文字は一致しない,以下同じ)の場合,大学附属と名乗っているにもかかわらず,授業カリキュラムを見る限りでは理系の難関大学には行けません(要するに,数学3Cが取れない)。また,B大学の附属高校は今でこそ難関大学合格実績の高いところですが,もとは男子校の実業高校でした。また,大学進学実績よりもスポーツの実績のほうが有名になった高校も結構あります。 ということで,附属高校だからといってもすべて普通の高校よりレベルが高いというわけではありません。どちらかというと,「●●大学附属」という看板を抱えることによって,大学の進学実績が高そうだというイメージを与え,多くの生徒を獲得しようという気がしますが……。

noname#9345
noname#9345
回答No.6

ちょっと質問の趣旨からは外れてしまうかもしれませんが、「こんな付属校もある」ということでお答えします。 私の卒業した高校は、一応、大学も併設されていました。しかし、経営する学校法人が同じということ、敷地が隣り合っていたことというだけで、併設の大学に進む者は皆無でした。 その代わり、体育館や図書館、食堂は大学の立派なものを使えましたし、大学生協の売店も利用できました。授業内容も、英語などは大学の先生が大学と同じテキストを使って教えていましたので、普通の高校よりは高いレベルの授業を受けることができました。そうした意味でも、大学併設の高校というのはメリットがあるのかもしれません。

回答No.4

そうですよね。一応選抜されますから「高い」ことになっています。また、普通の高校ってのもひとまとめにできないものですね。たとえば愛知県の岡崎高校や山形県の山形東高校など、例をあげると切りがないのですが、そのへんの附属高校よりはレベルが高いですし、偏差値の側面で。 一概に言えるのは、大学受験を経験せずに、エスカレーター式で上がっていく学生は、苦労を知らない割合が高いようです。やはり、悪く言われても受験勉強は、やはり学生を教育する役割をしていると思います。負け組であれ勝ち組であれ、もちろん多々弊害はありますが、受験での苦労した経験が人生のどこかで踏ん張りになっている人々を頻繁に見かけます。

  • minimayu
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.3

それぞれだと思いますよ。我が県の附属高校は一校だけですがかなるレベルが高いです。めざせ東大・京大ですよ・・理系は医学部目指している人が多いです・・。高校から入学してくる子が一番賢いのは確かだと思いますね。

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.2

あんまり関係がないと思いますよ。 高校にもよりますが、内部進学率の高いところは、あんまり勉強してない人が多いです。 勉強しなくてもエスカレーターですからね。 大学では内部より一般入試で入った人の方が勉強してきてる人が多いですね。 高校によるんじゃないでしょうか。 付属高校は施設の充実したとこが多いみたいですのでそういう意味ではレベルが高いですね。

  • soul_liv
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.1

大付属は、一応レベルは高いんじゃないでしょうか? 現に東海大系列は野球などが強いですよね? それに大学付属だと成績がよければ大学へいけるという強みもありますしね。 普通とは公立のことですか? そこそこの頭がいい大学の付属は学力面はレベルが高いです、立命館系列など。 一応付属はレベルは高いと思います。

関連するQ&A

  • 「付属」と付いていなくても付属高校?

    「付属」と付いていなくても付属高校?  地域に私立の女子A中学、高校・A大学という学校があります。この学校は隣同士にあり名前も同じ経営元も同じです。  A大学は最近女子短大から共学4年生大学に変わった学校です。  隣接する女子A中学・高校には校名の中に「A大学付属」という言葉は入っていません。(短大時代も付いてなかった気がする)  「付属」と付いていないのなら大学の付属高校中学では無いのでしょうか?  

  • 洛南高校「附属」中学校

    全国に「中高一貫」の私学は多いのですが、 たいてい、「○○学園中学・高等学校」という形になっています。 京都に「洛南高等学校附属中学」ってあるのですが、「え?高校に中学校が附属しているのか?」とビックリしました。 そんなの、ほかにあるのでしょうか? 洛南とおなじく、「立命館中学校」も、最初は高校だけだったのに中学校を増やしましたが「附属」じゃない。 また、「京都女子大学」の場合、小学校は「京都女子大学附属小学校」で、中学高校は「京都女子学園」です。大学に小学校の教員コースはあるけど、中学高校のコースはないから・・・?(立命館にも教育学部はないから、中学高校は「附属」じゃない?) 中学高校は「一貫」ですが、小学校は大学の附属で中学校に一貫していません(児童の半分は男の子。京都の「女子大附属」の小学校ってみんな共学です。)

  • 大学付属高校に入学したら。。。

    今、高校をどこに行くか迷っているのですが、今回評定が7つも上がり、大学付属高校を単願で受けてはどうか? とすすめられています。 でも、もし入れたとしても、周りのレベルが高かったらとても大変なんじゃないか、ついていけなんじゃないか。。。と不安で迷っています。 自分の偏差値はその学校よりも少し低いです。 ちなみに付属高校の中で入るなら、日大櫻ケ丘高校を考えています。 付属高校はやはり大変でしょうか??? よろしくおねがいしますっ!!

  • 付属高校からの他大受験

    娘は付属高校を受ける予定ですが、高校に入ってから他大受験を希望した場合、やはり予備校などに通うことになるのでしょうか。その学校に聞くべきかもしれませんが、もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。ちなみに娘の受ける学校は、普通のレベルです。

  • 国立の付属高校について

    まだ完全に決定というわけではありませんが、国立の付属高校受験でその学校自体の、良いところ悪いところ、その他気付いた事など、何かお分かりになる方いらっしゃいましたら、何でもよいので教えて頂きたいのですが・・・・。学校名は「東工大付属高校」と「芸大付属高校(音楽・・作曲)」です。(1)レベルについて (2)校風、雰囲気など (3)卒業後の進学の方向性について・・・などが知りたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • 私立高校から私立大学附属高校への編入

    僕は私立高校に通う高校1年生です。僕の高校は中高一貫ですが、高校募集もあります。僕は高校から入ったのですが、すでに内部進学とのレベルの差が激しく、追いつくのにも必死です。 最初は頑張ろうとしましたが、もう疲れきってしまいました。たった1ヶ月で弱音を吐くなんて…と思われるかもしれませんが、もうくたくたです。 高校入試の時、今の私立高校か、私立大学附属校かで迷いました。 今の高校は毎年東大にも30~40人合格するレベルで、じゃあ僕もその高校で東大などを目指したい!と思い、今に至るのです。 しかし、飯もまともに喉を通らない程勉強して、高校に入り、今は入試前と同じかそれ以上の勉強をしています。 こんなことなら大学附属校でのびのび7年間過ごした方が良かったなぁと毎日思います。 今から、大学附属校に編入はできるのでしょうか? ちなみに、大学附属校は早慶や関関同立の附属です。 各学校のホームページを確認しましたが、編入については見当たらなかったので質問しました。

  • 大学付属高校に通っています。他大学受験に関して

    僕はそれなりに中学校のときに勉強をがんばり大学付属の高校にはいりました。その高校は入るとき偏差値でいえば69くらいです。 僕はその高校にうかったときとてもうれしかったです。しかし、肝心なそこの直系の大学はそんなにレベルが高いわけでもありません。 MARCHと同じくらいです。僕は今高1ですが他大学受験をどうしようか悩んでいます。理由としてはおかしいですが何か損をした気分になったからです。付属校なので進学校のような高レベルな勉強を授業でしていないので他大受験をするなら高1の冬にでも決心しないといけないそうです。同じような経験をお持ちの方、アドバイスをくださると参考になります。お願いします。 僕は第一希望をおちてこの学校にはいったので第一希望の直系の大学にいきたいのです。

  • 付属高校について

    私は今年受験生で 明治学院大学付属高校を受けようと思っていますがお母さんに大学が明治学院だよ?いいの?と 言われました。 嫌なわけでは無いんですが もう少し上の大学に行きたいと思っています。 付属高校に進学をしたら、 どのような場合に違う大学を受けることができますか? 明治学院大学付属高校について 知っていることなどあればそれも教えていただけると嬉しいです!

  • 大学付属の高校に行った方が良いのでしょうか?

    大学付属の高校に行った方が良いのでしょうか? 中学生女子です。今公立高校か、私立の大学付属の高校どちらにしようか迷っています。 公立の方が金銭的には良いですが、両親は兄を見ていて公立に行っても塾代がかかるし、 それ以外の事でも大学付属の私立に行った方が良いと薦めてくれているのですが、 ある公立高校に行きたいという気持ちもあって・・・(レベル的に私立の方はちょっと難しいので、専願になります) 意見を聞かしてください! 高校は、大学付属の私立高校か公立高校かどちらが良いでしょうか?

  • 専修大学附属と駒澤大学附属・・・

    知識が無いので教えてください。 ここで、色々な質問を見ていて疑問に思ったのですが、 専修大学附属高校と駒澤大学附属高校では どうして皆さん専修大附のほうを選ぶのでしょうか? 駒大の学校が荒れているとか・・・雰囲気がよくないとか・・レベルが低いとか・・・・そういうことですか?