• ベストアンサー

LINEについて

最近よくスカイプのような?ものでLINEというのを耳にしますが個人情報やセキュリティーなどどうなんでしょう。招待はされるのですが・・・。スカイと同じようなものなのか全く異なるものなのか。 自動で知り合いなどを探してくれるということは自分の情報も発信されてしまっており、たとえば携帯なので着信拒否などをしている先方がLINE会員であればそこにも通知がいってしまうなど・・・ 詳しいことをご存知の方よろしくしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokimark
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

Lineは確か個人情報ををどこかに送っていたようなきがします。 会社かどこかに ソースは曖昧です。

born0514
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEのグループの招待について

    LINEのグループの招待について質問させていただきます。 過去に大げんかで疎遠になった方にどうしても連絡をとらなければいけない事態になったのですが、 おそらく先方にはブロックされており、返事もなければ既読にもなりません。 いろいろ調べ、グループを作って招待すればいいと知り、そのようにしたのですが、 先方は招待中のくくりにいて、メッセージを送ることができません。 そこで質問です。 そもそも私がグループを作って招待していることは私をブロックしている先方に通知されているのでしょうか? もし通知されているとして、招待中になっているということは"拒否"も"参加"も押していないという状態ですか? 拒否されれば招待中のくくりからもいなくなりますか? バージョンによっても異なるかもしれませんが、御存知の方いらっしゃいましたらお教えねがいます。

  • LINE POPの招待がうざいんです。

    PCで少し調べた感じでは招待するとゲームで使うハートだか何だかが貰えるとのこと。 それは分かりましたが何度もくるのは何度も同じ人が招待をしているからなのですか? それとも一度招待状を出したら入るまで定期的にLINE側から招待状が送られる仕組みなんですか? ものすごく仲が良い相手ではないので自動的にLINE側から来る通知でしたら止め方を教えてください。 もしその都度招待しているのでしたらしょうがないのでやめて貰えるようにメールしようかと思います。 宜しくお願いします。

  • Skypeの発信者番号通知の現状は?

    http://share.skype.com/sites/ja/2007/05/08/how2setup_callerid.html を見ると、 > SkypeOut 通話を行うと、今まで相手側には発信者番号が通知されませんでしたが、相手側にSkypeIn 番号を通知できるようになりました。 と書いてあるのですが、その下のコメントに延々と、ユーザから「出来ないよ!」「金返せ!」と怨嗟の声が書かれています。 非通知はかなりの確率で着信拒否されるので、発信者番号通知ができないと、固定電話代わりに使うのは無理かなと感じています。 2008年8月30日現在、Skypeでの発信者番号通知は機能してるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 非通知の連続着信

    気味が悪くて、困っているので教えてください。 先ほど、携帯に非通知で、1分間に7回着信がありました。それも、5分くらい連続で。必ず1分間に7回なのです。 非通知拒否にしていたので、着信音はならないのですが、気味が悪くて、非通知拒否を解除して出てしまいました。 出たら、電話はすぐに切れてしまいました。 それから、非通知で着信しつづけていたのがピタッとやみましたが・・・。 新手のワン切りでしょうか? こうしたことで、個人情報が漏洩したりすることはあるのでしょうか? また、非通知で発信してきた相手をしらべることはできるのでしょうか? 本当に気味が悪くて心配です。

  • 番号非通知ガードサービスと不明な発信者からの着信を

    ブロックの違いはなんですか?  「番号非通知ガードサービス」は、ただ143に電話をかけただけで、非通知着信拒否が、できるのでしょうか? それとも「不明な発信者からの着信をブロック」がオンだけでも、出来ているのでしょうか? 国際発信全拒否と国際着信規制はしています。 公衆電話を拒否する方法は、ありますか? YmobileのAndroidOneS5を使用しています。

  • 非通知の正体

    夜中に非通知で着信がちょくちょくあります。 非通知は着信拒否にしているので苦痛はないのですが、非通知の正体(発信源)を知る方法はないでしょうか? 検討はついているのですが証拠がなく、やめさせることができないので・・・

  • android

    android の非通知からの着信を拒否している端末に非通知で発信するとどうなりますか? メッセージは流れますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 何も表示されない「名無し」着信

    何も表示されない「名無し」着信 携帯に「非通知」だと非通知と表示されるのですが、何も表示されない「名無し」着信が来ます。 それも着信音も鳴らず(先方が鳴る前に切っているのか?)着信していたと言う感じです。 とても気色悪いのですが、こんな着信が有る方おられますか? どの様な方法で発信してるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモに非通知発信した場合、1回目は話し中、2回目は圏外のアナウンスが出ました。なぜでしょうか?

    事情があって、着信拒否でドコモの携帯に電話をしました。 1回目は電話番号の前に184をつけて相手の電話番号を直打ちして発信。 [184-090-****-****]  ⇒ プープープー と話し中 2回目は、1回目に発信した番号がこちらの携帯に残っていたので、それをそのまま「発信」ボタンを押して発信しました。[184-090-****-****](「184」が元々あたまについていたので、あえて「184発信」ボタンは押しませんでした)  ⇒ 圏外のアナウンス 相手は、非通知からの電話を着信拒否にしていることはわかっているのですが、なぜ、このような違いが出たのでしょうか? 2回目の発信は、非通知発信されていなかったのでしょうか? ちなみに、悪意のあるものではなく、知人との実験ですので大丈夫です!(知人が嫌がらせ電話を受けていたので、着信拒否設定をしようとして確かめたまでです)

  • スカイプのオンライン番号発信者通知

    スカイプのオンライン番号を発信者通知をONに設定しているのですが 相手先に着信した際には非通知扱いになります。 何が原因でしょうか?

RD88 MacBookとの接続について
このQ&Aのポイント
  • RD88とMacBook Airを繋げて作曲がしたいです。どういったケーブルが必要か具体的に教えていただきたいです。
  • 販売終了になったUM oneとRD88を繋げることはできますか。
  • RD88 MacBookとの接続方法やセッティング方法を教えてほしいです。
回答を見る