• ベストアンサー

計算

( 0.36 x 10^ -7) ^3 ...これはどう計算すべきですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zeta0208
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.3

『指数法則』に (a×b)^s= (a^s)×(b^s) (a^s)^t=a^(s×t) a^(s+t)=a^s×a^t というのががあります(他にもありますが)。何となく感覚的に理解できると思いますが、詳しくはWikiとかで調べてください。 今回の場合はこれを使って 0.36^3 × (10^-7)^3 =0.36^3 × 10^(-7×3) つまり 0.36^3×10^(-21) ということですね。 後は必要なら 0.36^3を計算して以下のように浮動少数点に整理すればいいです。 0.36^3=0.046656=4.6656×(10^-2) ですからこれを考慮にいれて 4.6656×(10^-2)×10^(-21)=4.6656×10^-23 特に指定されているのでなければ、計算結果は浮動少数点「×10^何とか乗」のままでよいと思います。 最初は大変ですが、何回か経験すればすぐに慣れます。 無理に固定小数点にして「0.0000000000…何とか」にする必要は無いと思います。

その他の回答 (5)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.6

文脈次第かな。 ちなみに、計算を繰り返したとき、丸め誤差は、 最悪見積もりでは増大するが、期待値は減少する。

  • zeta0208
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.5

問い合わせが「数学」で問い合わせてきているから「=」ですね。分数とか無理数という数字を作ってでも「=」にしちゃう学問ですから。 これが、物理、化学系だと仰るとおり、有効桁を意識して「≒」もありかも。 ただし、問題が途中でまだ続きがあるのであれば有効桁で切っていくと後の回答に誤差がつみあがっていくので正確性から離れていく可能性があるので注意することです。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

もとの式が 0.36x10^-7 としているところを見ると、 答えも = 0.46656×10^-22 と書くべきかもしれない。 あるいは、有効桁数を意識して ≒ 0.47×10^-22 と したほうがよいのかも。文脈しだいかな。

noname#161900
noname#161900
回答No.2

展開すると、(0.36)の3乗×(10の-7乗)の3乗になります。 (10の-7乗)を3乗すると、(10の-21乗)になりますから、 0.36を3乗した数の小数点を左に21個ずらせば答えが求まります。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

0.36の3乗を筆算か何かで行なって、それに10^-21をかけてください。 あるいは、最初から電卓か何かを使うか、ですね。

関連するQ&A

  • 180割る2分の13の計算(180÷13/2)

    180割る2分の13の計算(180÷13/2) とある問題集を解いていて分数の計算のところでつまづいてしまいました。 13/2x=180 でxを求める問題で、 私は13/2=6.5だから、180÷6.5 で計算して、答えは28と8/13(28と13分の8)としました。 ところが正解の解き方を見ると 13/2x=180の両辺に2をかけて、360÷13で計算して、答えは27と9/13(27と13分の9)になっていました。 私はどこで何を間違えたのか、結構長いこと考えてもわかりません。 どなたか教えていただけると大変助かります。

  • 計算の解き方!

    計算の解き方! お世話になります。 X-(X-200,000/9×6)=800,000 X=2,000,000 という問題なんですが解き方は分かりません。 何卒、計算過程を詳しく教えて頂きたいたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • 計算

    簡単な計算がわかりません 至急お願いします x-0.1x=831681 計算方法を教えてください

  • 計算がわからない

    とある計算問題で 0.5x=0.2y+2 x=0.6y x=12 y=20 となっていたのですが、どのように計算すればこの答えになるのでしょうか?

  • 簡単な計算がわからなくて(><)

    すみせん、計算が苦手でどうしてもわからないのですが、 例えばですが、0.008=x÷120000×100の場合、 xはどうやって求めれば良いのでしょうか・・・・(><) xを導きだせる計算式を教えて欲しいです。 これって小学校レベルの問題ですかね・・・・? お恥ずかしいです。 急ぎですみませんがお願いします。

  • πの計算

    sin cosを使う高校程度の数学の知識で、いろいろπの計算式を考えていたのですが、ふと意外な現象を発見しました。 それは、3^3/2^3、4^4/3^4と計算していくと、3.75、3.1604…とだんだんπに近づいていきます。y=((x+1)^(x+1))/(x^(x+1))を計算するわけです。それなら、x=πのときはどうなるか?計算できる限りすると、なんと、πに限りなく近くなるのです! π=((π+1)^(π+1))/(π^(π+1))というわけです。 これを簡単にすると、π^(π+2)=(π+1)^(π+1)。 これは単なる偶然でしょうか?πに近い数が出るけど、累乗数は、1千桁計算できるソフトでも、小数点以下10桁程しか取れないし。 もし、これが正しいとすれば、証明法を知っている人はいませんでしょうか(多分、紹介されても数学ド素人にはちんぷんかんぷんでしょうが)。それから、この式(方程式?)を使って、πの計算ってできないものでしょうかね。

  • この計算って出来ますか?

    この計算って出来ますか? √(A * x - x^2) (Aは定数、xは変数) を不定積分したいのですが、可能でしょうか? どなたか計算の仕方を教えて頂けますでしょうか?

  • どうやって計算したらいいですか

    8x^3/1/2x^2+(-4x)= 計算式もお願いします

  • 計算

    計算 x = 123456789×123456789 とし、 y = 123456794×123456784 とする。 このとき x - y の値を求めよ。 googleで計算したところx,yがともに同じ値になり、x-y=0となりました。 ですが答えは0でないらしいのです。この問題の答えや解き方が分かれば教えてください!

  • 分数の計算

    教えてください。  計算でとまっどてます。 40=(X+4)/(x+100)  の計算で x = 60 らしいのですが、 どのような計算をしたら 良いのでしょうか?  解き方をおしえてください。